伊吹聡美は、深い深い闇の中に居た。
心細さと迫り来る不安を抱えながら、先の見えない真っ暗なトンネルの中にいるみたいだった。

俯いて膝を抱えた彼女は、とても小さかった。
その小さな彼女が、しゃくり上げながら手術室の前の椅子に座っている。

彼女はたった一人だ。
隣で肩を抱いてくれる母親も居なければ、大丈夫だよと励ましてくれるはずの姉も傍には居なかった。
たった一人で、肩を震わせてこの叫び出しそうな恐怖と戦っているのだ。
「どうして誰も来ないの‥」

彼女に駆け寄る人間はいない。携帯電話も鳴らなかった。
ただ壁にかかった時計の秒針だけが、カチカチと一定の音を発しているだけの空間。

聡美は孤独に押しつぶされそうだった。
「お姉ちゃん、早く来て。ママ、怖いよ‥」

「パパ、どうなっちゃうの‥?あたし怖くて死にそうだよ‥。怖くて死にそうだよぉ‥!!」
口に出す言葉が、しんとした空間に響いて、消えた。
誰か助けてと、心の中から必死に手を伸ばす。
誰か、誰でもいい。今この空間に風のように駆けつけて、抱きしめてくれたなら。

ダダダダダ、とその大きな足は全速力で走っていた。サンダルは片方履きのまま、足の裏は薄汚れている。
彼は勢い良くドアを開け、病院内を風のように走った。看護師から注意されても、耳に入らなかった。

バタバタと、凄いスピードで風を切る。
もう少し、もう少しだ。

そして彼は、手術室の前で膝を抱える彼女の前まで行くと、息を切らしながらその名前を呼んだ。
「聡美さん!!」

聡美がバッと顔をあげる。
目は泣きはらして腫れ、マスカラが滲んで顔は汚れている。でもそんなことは気にならなかった。

だが目の前に居る彼だって、見た目はヒドイものだった。
ボサボサの髪に無精髭、適当なジャージを着ていてサンダルは片方脱げていた。

ハァハァと息せき切りながら、福井太一はもう一度彼女の名を呼んだ。
「聡美さん!!」

そして彼は聡美に駆け寄る。
大丈夫ですかと手を差し伸べながら。

太一の登場によって、この空間の空気が動き、風が起こった。
暗いトンネルに光が差し込む。聡美の目から大粒の涙が溢れ出した。

膝を抱えて溜め込んでいた震えるほどの不安と、壊れるほどの恐怖が外に出る。
聡美は思わず太一に向かって叫んだ。
「なんでこんなに遅かったのよぉ!バカヤロー!!」

そう言って聡美は、太一のことをボカボカと殴った。
加減をしない上に、太一も避けずに聡美をなだめていたので、されるがままだ。
「聡美さん!ごめん‥オレが悪かっ‥ぐえっ」

聡美は太一を叩いたり掴んだりしながら、湧いてくる不安を彼にぶつけた。
後から後から涙が溢れてくる。
「パパどうなっちゃうの?!あたし‥怖いよぉぉ!!」

太一は感情のままに泣き叫ぶ彼女を前に、その中に居る少女の姿を透かして見た気がした。
小さな小さな彼女の姿を。

あの時も、あの時も、太一はそんな彼女の姿を見た。
子供のような彼女の姿を。

太一は泣きじゃくる聡美を抱き締めて、小さな子をなだめるように背中をさすった。
「聡美さん、オレが悪かったから‥ね? 泣かないで。大丈夫だから‥」

太一は時に母のように聡美を慰め、
「どうしよう。パパに何かあったらあたしどうすればいいの‥?」

「そんなこと言うもんじゃない!」

そして時に父のように彼女を叱った。
あたしにはパパしかいない、パパがいないと生きていけないと泣きつく聡美に、
太一はその大きな愛で包み込んだ。
「絶対大丈夫です」

聡美の目から、涙が零れた。
しっかりと掴まれた肩が、温かだった。


エレベーターの扉が開いて、また新たな風が吹き込む。
雪と淳は聡美に気がつくと、バタバタと駆け寄った。
「聡美!」

聡美は雪の姿を見ると再び涙が溢れ出し、
泣きながら彼女に抱きついた。

背中に回される彼女の腕の強い力と、悲痛なまでのその泣き声。
雪は彼女の苦しみを目の当たりにして、心が締め付けられるようだった。

聡美の背中越しに、未だ”手術中”のランプが点灯しているのを見て、
雪は心がざわめいた。
大変なことになった‥。聡美にはお父さんしかいないのに‥。もしものことがあったら‥。

雪は悪い方へ向かう自分の考えを改め、
「大丈夫だよ」と聡美に向かって力強く言った。それは自らに言い聞かせる言葉でもあった。

しばらく雪にもたれかかりながら泣いていた聡美だが、
不意に雪の腕の中でぐったりと力が抜けた。

何が起こったのか分からず、必死に聡美の名前を呼びかける雪と太一の横で、淳が振り返って看護師を探す。
そして手短に要点を伝え始めた。
「すみません、友人が泣きすぎて脱水症状になってしまったようなんですが、
どこか空き部屋は無いでしょうか?」

看護師はそれを受けて、「すぐにこちらへ」と案内を始めた。
太一が聡美をおんぶし、雪が自分のカーディガンを聡美に着せかけてやる。
「ここは俺らに任せてまずは横にならせてやった方がいい。結果が出たら伝えに行くから」

淳の言葉に太一は頷き、
看護師の指示にしたがって病院の廊下を歩いて行った。

雪と淳はしばらくその場に佇んでいたが、やがて手術室前の椅子に並んで腰掛けた。
時刻は夜六時十分過ぎ。

長い夜の、始まりだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<風のように駆けつけて>でした。
太一~~~!!(感涙)という感じの回です。
太一は本当に心根が温かな人ですね。愛されて育ってきた人間という感じです。
そして前々回、今回と出て来たあのカーディガンは‥

聡美の毛布になりました~

細かい倶楽部です(笑)
次回は<ズレたピント>です。
人気ブログランキングに参加しました
人気ブログランキングへ
心細さと迫り来る不安を抱えながら、先の見えない真っ暗なトンネルの中にいるみたいだった。

俯いて膝を抱えた彼女は、とても小さかった。
その小さな彼女が、しゃくり上げながら手術室の前の椅子に座っている。

彼女はたった一人だ。
隣で肩を抱いてくれる母親も居なければ、大丈夫だよと励ましてくれるはずの姉も傍には居なかった。
たった一人で、肩を震わせてこの叫び出しそうな恐怖と戦っているのだ。
「どうして誰も来ないの‥」

彼女に駆け寄る人間はいない。携帯電話も鳴らなかった。
ただ壁にかかった時計の秒針だけが、カチカチと一定の音を発しているだけの空間。

聡美は孤独に押しつぶされそうだった。
「お姉ちゃん、早く来て。ママ、怖いよ‥」

「パパ、どうなっちゃうの‥?あたし怖くて死にそうだよ‥。怖くて死にそうだよぉ‥!!」
口に出す言葉が、しんとした空間に響いて、消えた。
誰か助けてと、心の中から必死に手を伸ばす。
誰か、誰でもいい。今この空間に風のように駆けつけて、抱きしめてくれたなら。

ダダダダダ、とその大きな足は全速力で走っていた。サンダルは片方履きのまま、足の裏は薄汚れている。
彼は勢い良くドアを開け、病院内を風のように走った。看護師から注意されても、耳に入らなかった。

バタバタと、凄いスピードで風を切る。
もう少し、もう少しだ。

そして彼は、手術室の前で膝を抱える彼女の前まで行くと、息を切らしながらその名前を呼んだ。
「聡美さん!!」

聡美がバッと顔をあげる。
目は泣きはらして腫れ、マスカラが滲んで顔は汚れている。でもそんなことは気にならなかった。

だが目の前に居る彼だって、見た目はヒドイものだった。
ボサボサの髪に無精髭、適当なジャージを着ていてサンダルは片方脱げていた。

ハァハァと息せき切りながら、福井太一はもう一度彼女の名を呼んだ。
「聡美さん!!」

そして彼は聡美に駆け寄る。
大丈夫ですかと手を差し伸べながら。

太一の登場によって、この空間の空気が動き、風が起こった。
暗いトンネルに光が差し込む。聡美の目から大粒の涙が溢れ出した。

膝を抱えて溜め込んでいた震えるほどの不安と、壊れるほどの恐怖が外に出る。
聡美は思わず太一に向かって叫んだ。
「なんでこんなに遅かったのよぉ!バカヤロー!!」

そう言って聡美は、太一のことをボカボカと殴った。
加減をしない上に、太一も避けずに聡美をなだめていたので、されるがままだ。
「聡美さん!ごめん‥オレが悪かっ‥ぐえっ」

聡美は太一を叩いたり掴んだりしながら、湧いてくる不安を彼にぶつけた。
後から後から涙が溢れてくる。
「パパどうなっちゃうの?!あたし‥怖いよぉぉ!!」

太一は感情のままに泣き叫ぶ彼女を前に、その中に居る少女の姿を透かして見た気がした。
小さな小さな彼女の姿を。

あの時も、あの時も、太一はそんな彼女の姿を見た。
子供のような彼女の姿を。


太一は泣きじゃくる聡美を抱き締めて、小さな子をなだめるように背中をさすった。
「聡美さん、オレが悪かったから‥ね? 泣かないで。大丈夫だから‥」

太一は時に母のように聡美を慰め、
「どうしよう。パパに何かあったらあたしどうすればいいの‥?」

「そんなこと言うもんじゃない!」

そして時に父のように彼女を叱った。
あたしにはパパしかいない、パパがいないと生きていけないと泣きつく聡美に、
太一はその大きな愛で包み込んだ。
「絶対大丈夫です」

聡美の目から、涙が零れた。
しっかりと掴まれた肩が、温かだった。


エレベーターの扉が開いて、また新たな風が吹き込む。
雪と淳は聡美に気がつくと、バタバタと駆け寄った。
「聡美!」

聡美は雪の姿を見ると再び涙が溢れ出し、
泣きながら彼女に抱きついた。

背中に回される彼女の腕の強い力と、悲痛なまでのその泣き声。
雪は彼女の苦しみを目の当たりにして、心が締め付けられるようだった。

聡美の背中越しに、未だ”手術中”のランプが点灯しているのを見て、
雪は心がざわめいた。
大変なことになった‥。聡美にはお父さんしかいないのに‥。もしものことがあったら‥。

雪は悪い方へ向かう自分の考えを改め、
「大丈夫だよ」と聡美に向かって力強く言った。それは自らに言い聞かせる言葉でもあった。

しばらく雪にもたれかかりながら泣いていた聡美だが、
不意に雪の腕の中でぐったりと力が抜けた。

何が起こったのか分からず、必死に聡美の名前を呼びかける雪と太一の横で、淳が振り返って看護師を探す。
そして手短に要点を伝え始めた。
「すみません、友人が泣きすぎて脱水症状になってしまったようなんですが、
どこか空き部屋は無いでしょうか?」

看護師はそれを受けて、「すぐにこちらへ」と案内を始めた。
太一が聡美をおんぶし、雪が自分のカーディガンを聡美に着せかけてやる。
「ここは俺らに任せてまずは横にならせてやった方がいい。結果が出たら伝えに行くから」

淳の言葉に太一は頷き、
看護師の指示にしたがって病院の廊下を歩いて行った。

雪と淳はしばらくその場に佇んでいたが、やがて手術室前の椅子に並んで腰掛けた。
時刻は夜六時十分過ぎ。

長い夜の、始まりだった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<風のように駆けつけて>でした。
太一~~~!!(感涙)という感じの回です。
太一は本当に心根が温かな人ですね。愛されて育ってきた人間という感じです。
そして前々回、今回と出て来たあのカーディガンは‥


聡美の毛布になりました~

細かい倶楽部です(笑)
次回は<ズレたピント>です。
人気ブログランキングに参加しました

あまり感情が表情に表れない太一が(´-`)♪
聡美ちゃんには是非、大切なものを掴んで離さないようにしていただきたい!
太一よ幸あれ!!
太一の幸せを願う会、私も入会します~(^0^)
本当いい子ですよね~太一!
好きになったキッカケ‥というか恋心を自覚したのは、1部30話で聡美に顔掴まれて接近された時かな~と思っとりました。
推測ですが、四人姉弟の末っ子長男で沢山愛されて(いじられて)生きてきた性分が、聡美の寂しがりやで少女みたいな面を見て徐々に惹かれていったんかな~と‥。
ユウさんはネタバレ大丈夫な方でしょうか?
大丈夫なら下に進んで下さい↓
3部では太一がかなり大っぴらに聡美を好きだということを口にしています。(横山が流した噂‥雪と太一が付き合っているという噂に対して、聡美本人の前で「俺が好きなのは聡美さんなのに」って真顔で言ったりしています)
でも聡美はどうしても付き合うところまで踏み切れない。父親のお見舞いに行った病室で、父親からも「あの若者はなかなかの男だよ。付き合ったらいいのに」なんて言われますが、聡美は「太一が大切すぎて、大好きすぎて恋人関係にすすむのが怖い」と本音を吐露しています。
太一は兵役にもまだ行ってないし、二年間離れて平気で居られるか自信がない、友達なら一生傍に居られるけど、恋人になって別れてしまう日が来たならもう会えなくなってしまうんじゃないか‥。
好きすぎて臆病になってる感じです、聡美ちゃん。
青さんのおっしゃるように、最終的にはうまくいくんだろうなぁ(というかいってほしい!)と思いますが、チートラは本当先が読めませんからね‥。
太一の幸せを願う会で、全力で応援していきましょう!!それ~!!
姉様の、先輩がもし医者だったら‥てので白衣を想像して少し萌えましたが、共感能力の欠けた医者とかコワすぎますね‥(^^;)
告知とかためらわずズバッとやっちゃいそうな‥。
「俺が告知したからって、あなたの病状が悪くなるわけじゃないだろう?」とかなんとか言っちゃったりして‥(@@)ひー
もちろん青田先輩とユキの進展具合も気になりますが!
今まで引きこもってて連絡とれなかったのにすっ飛んできた太一にときめきました
青さんとシンクロするの珍しいな~。
似た内容ぽいんだけど、青さんの簡潔で理知的な文章の後にアホなワシの文章が…嗚呼。
そーそー、そーゆーコトなの!と、心の中で叫ぶだけでは足りず、再度コメ注入!
入会金とか取らないわよね。わよね?!あん?
るるるさんの話にあった兵役で別れるカップル率。。この2人には当てはまらないで欲しいな。だって、聡美ちゃん、どんな人と付き合っても、こんなに聡美ちゃんを理解して大事に思ってくれる人、そーそー現れないって、逆に余計に思い知らされるハズだもーん。
滅多(どころか一度も)笑顔を見せない太一は、ヘラヘラ薄っぺらな笑顔を振りまくジュン青田よりずっと信頼できるハズだぜ。
無精髭さえ萌えるわー。まだ言われてないけど、クサいってどんなニオイかなー。かいでみたいなー。
こほん。この辺にしておこうか。
さて、師匠のこの回を見て、阿古屋…いや昨夜ハッ(白目)と気づいたコトをアップしました。↓
http://chochobiko.blog.fc2.com/?no=30
細かい委員会も掛け持ちで忙しいのな。笑
先輩テキパキしてますねー。
彼、家業を継ぐ道一直線で来ただろうけど、こんだけ優秀だったら医者になる道とかもあったんじゃないかって、ふと考えたけど、医者って頭良いだけじゃなれないのよねー、と思い至った阿古屋…いや昨夜でした。
とりとめなく書いてしまった。おいとまします。
(逆に言えば、それができなかった時には、どんな事情があったにせよ、ウンテクの側に深い悔いが残ることになります。また、インハ・インホ姉弟はそれぞれ、いちばんしんどい時に誰もそばにはいなかった、という経験が、いまだ癒せない深い傷になってるような気がします。ユジョンがそれを体験するのは、まだこれからのことでしょうね。)
なんだかんだあっても、このカップルは最終的にはうまく行くんだろうなあ、と思わせる場面でした。
ええ子や、ほんにええ子や…(T_T)
太一の幸せを願う会、勝手に発足。
しかしながら、聡美を好きになったキッカケって何なんでしょね。こんなに大きな愛で包まれるなんて羨ましい!