皆様こんにちは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
さて先日購入した単行本について記事を書こうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
3部4部合わせて6セット注文しまして、総重量占めて10キロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
どーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1a/dc07ac0cad999c2378717a5240916f51.png)
いや〜壮観ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ケースに仕舞って立てるとこんな感じです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/b50c8d0deee2906b21103fdf787885b4.png)
一番右の4部セットの分厚さよ‥
辞書二冊分くらいはありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
中身をパラパラしてみますと、3部12巻目に春香伝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/39/aa4535fdf0382d7ae3d5b2f7f5c6a3ad.png)
4部5冊目に赤ずきんちゃんが入ってましたよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/eb/8646bfde12509a032ccd5c60a621453a.png)
未だにきちんと訳せてない春香伝‥。元のお話を知る所から始めねばですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しかし教母文庫のインタビューでスンキさんが語ってらっしゃいましたが、
ウェブで見るのと単行本で見るのって本当にかなり印象が変わります。
ちょっと画像撮るの下手すぎで申し訳ないんですがここのシーンとか↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/aa419440358a5e6b93235b69a29f6602.png)
丸々1ページずつでうずくまる雪と立ち尽くす淳がそれぞれ描かれてるんですよね。
(ウェブだとこんな感じ)
スクロールでは表せない隔たりというか、そういった印象をとても強く受けますね。
そして気になったのはここのシーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ウェブでは257話のラストシーンですね。
雪に話し掛けられないまま冬休みに入って、くさくさしながらアメリカ行きの荷物を詰めてる淳のシーンです。
ウェブでは台詞は無く「‥‥‥」だけでしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/bfe2ff8c08d74ae78f9b28d7cc3e6fca.png)
単行本だと一言台詞が追加してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/ef14e0da22622773079c1d0cb3e9853a.png)
チェミオプソ!!
「面白くない、つまらない」といった意味です。
雪に近付きたいのに近づけない淳のじれったさがダダ漏れですなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
259話での、淳のことを考える雪の回想シーン。
ウェブでは台詞だけ白背景に浮かんでいますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/48/4409dbb1bbac4d59f9a2387e663bad65.png)
単行本では淳のコマの隣に台詞がならんでますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/28735b90d8b1422b450a77509d7fe2ab.png)
あとは細かいですが、「?」マークの有り無しとか‥
ウェブ「頑張って下さいね?」
単行本「頑張って下さいね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/fcc29f20dc1ad6bcc58579310bc85c0a.png)
「!」マークの有り無しとか‥
ウェブ「あ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/0c275269cdefd1f5d2512dfa1350994f.png)
単行本「あ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d0d9c4612013606d89d6a0b5cb989124.png)
追加です!こちらが志田さんにご指摘頂いた箇所です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/599e0a9565454f6aed8f2079548cd8bc.jpg)
ウェブだと283話です。
淳の悪そうな笑みが追加されてますね〜〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
志田さん、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ではまた〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
さて先日購入した単行本について記事を書こうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
3部4部合わせて6セット注文しまして、総重量占めて10キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
どーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1a/dc07ac0cad999c2378717a5240916f51.png)
いや〜壮観ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ケースに仕舞って立てるとこんな感じです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/20/b50c8d0deee2906b21103fdf787885b4.png)
一番右の4部セットの分厚さよ‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
中身をパラパラしてみますと、3部12巻目に春香伝、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/39/aa4535fdf0382d7ae3d5b2f7f5c6a3ad.png)
4部5冊目に赤ずきんちゃんが入ってましたよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/eb/8646bfde12509a032ccd5c60a621453a.png)
未だにきちんと訳せてない春香伝‥。元のお話を知る所から始めねばですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
しかし教母文庫のインタビューでスンキさんが語ってらっしゃいましたが、
ウェブで見るのと単行本で見るのって本当にかなり印象が変わります。
ちょっと画像撮るの下手すぎで申し訳ないんですがここのシーンとか↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/aa419440358a5e6b93235b69a29f6602.png)
丸々1ページずつでうずくまる雪と立ち尽くす淳がそれぞれ描かれてるんですよね。
(ウェブだとこんな感じ)
スクロールでは表せない隔たりというか、そういった印象をとても強く受けますね。
そして気になったのはここのシーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ウェブでは257話のラストシーンですね。
雪に話し掛けられないまま冬休みに入って、くさくさしながらアメリカ行きの荷物を詰めてる淳のシーンです。
ウェブでは台詞は無く「‥‥‥」だけでしたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/bfe2ff8c08d74ae78f9b28d7cc3e6fca.png)
単行本だと一言台詞が追加してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/ef14e0da22622773079c1d0cb3e9853a.png)
チェミオプソ!!
「面白くない、つまらない」といった意味です。
雪に近付きたいのに近づけない淳のじれったさがダダ漏れですなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
259話での、淳のことを考える雪の回想シーン。
ウェブでは台詞だけ白背景に浮かんでいますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/48/4409dbb1bbac4d59f9a2387e663bad65.png)
単行本では淳のコマの隣に台詞がならんでますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ef/28735b90d8b1422b450a77509d7fe2ab.png)
あとは細かいですが、「?」マークの有り無しとか‥
ウェブ「頑張って下さいね?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/62433ad75ec4c0ab813743b8199aa3a7.png)
単行本「頑張って下さいね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0e/fcc29f20dc1ad6bcc58579310bc85c0a.png)
「!」マークの有り無しとか‥
ウェブ「あ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/29/0c275269cdefd1f5d2512dfa1350994f.png)
単行本「あ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/03/d0d9c4612013606d89d6a0b5cb989124.png)
追加です!こちらが志田さんにご指摘頂いた箇所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/599e0a9565454f6aed8f2079548cd8bc.jpg)
ウェブだと283話です。
淳の悪そうな笑みが追加されてますね〜〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
志田さん、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ではまた〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
初めてコメントさせて頂きます〜!
去年初めてチートラを読んだ新参なんですが私もいまだこの作品への熱がおさまりません。そして、こちらのブログの繊細で奥深い解説のおかげでチートラのことがよりわかった気がします。ありがとうございます。
単行本で細かな修正がこんなにあったんですね!私も最終巻セットを購入したのですが自分では気づかなかったのでこうやって記事にして頂けてとてもありがたいです。渡米前の先輩の場面では、台詞が追加されてるなんて!表情からも感情は読み取れますがやはり台詞があると嬉しいものです。
あと健太さんから時計の弁償のお金を受け取った場面でも、2コマ追加されてるような…?去り際の先輩の笑顔、あったっけ?って思いました。
春香伝はやはり元ネタを知ってこそ楽しめそうですよね…。wikiであらすじを見た感じだと暗行御史の話とのことで、設定からして素敵だと思いました。
最終巻の特典もそうですがストーリーがあるものを描きおろしで付けてくださるの凄いですね。
突然すいませんでした。それでは、失礼します!
志田さんも最終巻セット購入されたのですね
そしてそして!健太から時計代を受け取る箇所、追加ありました〜〜〜!!志田さんすごいです!!気づかなかった!!
そして改めて4-6巻を読み返してみると、追加修正を沢山見つけることが出来ました
教えて下さって本当にありがとうございます
イケイケの亮さんが…!(涙)もっと近う寄って見てみたい!やっぱ買わなきゃならないのか?!
いや、でも今から辞書レベルのやつ何冊揃えにゃならんのだ…
と自問自答を師匠んとこで繰り広げるだけの私です。
映画とのリンクイラストはココに収録されてるんでしょうかね?
単行本、イケイケの亮さんがたんまりですよ!!気に入ったシーンの入ったセットだけ買うのもアリだと思います!
もちろん家に読みに来て下さっても良いですわよホホホ
映画とのリンクイラストは、スンキさんのブログにアップされてるのだけなんですよ!韓国では映画館にどーんと飾られてるらしいです。そんなん目にしたら胸がいっぱいになって泣きそうですわ(マジヲタ)
師匠のあとをつけてってマンションのエレベーターの階を確認し、後日プレゼント攻撃を仕掛けてくる奴が居たら…
私か横山です。
その間禁煙してた時もございました。今、あの頃と同じ状態(久々タバコ片手に換気扇の下)で記事を読もうとして気づいた。字が、字が見えないわ…っ!(白目)
薄々は気づいてたLOGANの進行に白目むきながら、だがしかし、ここにまた戻れる喜びを噛みしめるちょびこ婆さんなのでした〜(でも後でLOGAN卿かけてPCから読むわい…)
とりあえず、写真でなんかすごい揃ったのはわかった(笑)
ストカーorストーカ!!(日本語版ツッコミ記事参照)
姉様
LOGAN卿‥!!
我々が知り合ってからLOGAN卿様が訪ねてくるまでの年月が流れていたとは‥(白目)
チートラ単行本2部3部4部揃いましたよー!
トランクに詰めてオフ会行脚しようかしら‥
何やら、角川で日本語版が発売されるとの情報が、風の噂に…!!!
まだきちんとソースを確認できていませんが…まずは第一報を!
どの翻訳使うのか、不安はありますが(個人的にはyukkanenさんの翻訳使って欲しい…笑笑)、とにかく楽しみすぎます!
大人買いする自信あり!
また、詳細分かったらご報告しますね!では!
KADOKAWAさんグッジョブ!!
しかしあの膨大な話数を一体何冊の単行本におさめるのか‥昔計算したら40冊くらいになったような‥?大作ですよね‥。
映画のファンブック的な感じなのかな〜?とも思いつつ(発売が7月21日だったかな?映画公開が7月14日なので近いな〜と)、あまり期待値を上げないようにしています^^;