ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

ようやくやる気のある人間に?!からのー、ドイツからのお友達

2019年10月16日 01時57分00秒 | 日記
こんばんはー!!

さっき、ルピとオケのお友達さんたちと、武内さんと杉山くんの会に行って来ましたー!!








武内さんの行きつけのお店だそうで、大将が素晴らしいお刺身とか出してくれて、いやはや素晴らしいお店でした。

右側の3人はルピ(トランペットのお友達、左から3人目ね!)の今回来日公演のオケで一緒だったお仲間で、チェロとティンパニとトランペットの2番の方。3人ともフランス出身!!

なので、この部屋では、ドイツ語メインで、私がいるからって英語や日本語がちょいと、そしてフランス語も飛び交う、、、

インターナショナルだぁー。

そして、私以外はみんな男の人じゃないですか?!
私も音楽を仕事にしてるとはいえ、なんだろうか?やっぱり覚悟が違うというのか、見てる観点が違うというのか、、、

ワタシャー私で一生懸命生きてるつもりではあるけれど、なんか違う次元の話ですかーぁ??みたいな。

人間としては同じだと思うんだけど、何かしらマニア度が違うんだよなー。うんうん。

いや、、きっと私のフィールドたれば、、、いや、逆に変なマニア過ぎて誰も面白くない???、、、ね。うん(笑)

とにかく凄いなーと思いました。そしてとても楽しい時間でした。

チェロのダミアンさんがとても親切にお話を私にも分かるように伝えてくれましたよー。
演奏も、旅も毎日毎日のことだから、行った先がアジアの一体どこなのか??とか混乱しちゃうって言ってた。

私と似たタイプだな(笑)

今いるところが「地球」ってやつ。あはは。


はてさて、順番が逆になりましたが、

ようやくちょいとずつ動けるようになって来ましたよ。

やらなきゃいけないことは山積みだけど、まあちょっと置いといて、、、ってしちゃいがちで。

まあ、移動が多過ぎて、ウチにいない時間が多いと、帰ってきてペースが掴めるまで時間かかっちゃったりしてね。

ほらほら、、うちには子どももいませんし、旦那は自分でなんでもできるし、その上結構ウチにいるタイミングが逆だから、それぞれ自分のことをやれば完結的な、、、

なので、本当は普通の主婦業もやってる人に比べると、自分の自由になる時間がたんまりあるはずなわけですけど、

そこが100%仕事の仕込みなんかに使えればさ、、、凄い仕事できるはずなんだけど。。。

それがねー。

でも、今日はついにアレンジして、練習してー!!さささっと動き出せてきました。なんか嬉しいぞ!

あれ?昨日は何やってたっけ??

と思ったら、1日新潟で仕事してたんだった!!んで2時前に帰って来たんだった!!

うほー、それにしては元気ハツラツ!!

じゃー、まあいいか?!(笑)

明日は夜レッスンだけなので、アレンジと練習頑張りまーす!!

それではみなさん、また明日ねー(^^)おやすみなさーい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする