こんばんはー!!!
今日は、ホテルじゃありません。葬祭場に泊まってます。
というか、初めて泊まりましたけど、びっくりするくらい!!ドラマに出てくるおっきなリビング付きのマンションみたいな感じなのですねー。
キッチンもあるし、お風呂もトイレもテレビも超大きいし(見ないけど)、なんだかびーっくり。
そして、なんと!!
湯灌ってのを初めて体験しましたぁー。
オプションらしいけど、長患いだった方なんかは、こうやって最後にお風呂に入れたら、やっぱり気持ちいいのかなー??
見てると気持ち良さそうに思えて来ましたよー。そしてちょっとお手伝いもさせてくれるので、ちょっとだけ頭を洗うのをさせてもらって、
良かったです。
そんなわけで、明日はお見送りで、今日は同じ部屋で過ごす訳ですけど、大好きな義父でしたので、いつもどーりの気分です。
なんだかんだで、ばあちゃんの時も、じいちゃんのときも、義母の時も、納棺とかなーんも出来なかったので、ようやく義父がやらせてくれたってことかなーって思います。
明日の式は、滋賀から来てくれた義父の実の弟(ホンモノの牧師先生なのです)がやってくださいます。
さっきまで、家族みんなで楽しくお寿司を食べながら昔話をしましたよー。
さーて、明日に備えましょーかねー。
それでは、なんともかんともな記事ですみませんでしたーぁ。こんな日は何書いたら良いかな?って言ったら旦那が、あった通りに書けばいいって。
間に受けて書いてみましたぁー。
それでは、みなさんまた明日ー!!!