ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

無事に終わって、帰り道ですー

2021年03月10日 23時55分00秒 | 日記
こんばんはー!!

いやはや、義父の人間としての素晴らしさがめちゃくちゃ分かる1日でした。

ダンナも、牧師である義父の弟も、そしてダンナの姉も、みーんな遺伝子引き継いでるから、凄いなー。

今回は旦那は喪主・トランペット奏者・運転手・各種手配、、、と全部やるw

私は、エレクトーンが会場にあったので讃美歌の伴奏しましたー。

いい式であったと思います。

さー、乗り換え!お家までもーちょいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は葬祭場にお泊まりしてます

2021年03月10日 01時19分00秒 | 日記
こんばんはー!!!

今日は、ホテルじゃありません。葬祭場に泊まってます。

というか、初めて泊まりましたけど、びっくりするくらい!!ドラマに出てくるおっきなリビング付きのマンションみたいな感じなのですねー。

キッチンもあるし、お風呂もトイレもテレビも超大きいし(見ないけど)、なんだかびーっくり。

そして、なんと!!

湯灌ってのを初めて体験しましたぁー。

オプションらしいけど、長患いだった方なんかは、こうやって最後にお風呂に入れたら、やっぱり気持ちいいのかなー??

見てると気持ち良さそうに思えて来ましたよー。そしてちょっとお手伝いもさせてくれるので、ちょっとだけ頭を洗うのをさせてもらって、

良かったです。


そんなわけで、明日はお見送りで、今日は同じ部屋で過ごす訳ですけど、大好きな義父でしたので、いつもどーりの気分です。


なんだかんだで、ばあちゃんの時も、じいちゃんのときも、義母の時も、納棺とかなーんも出来なかったので、ようやく義父がやらせてくれたってことかなーって思います。

明日の式は、滋賀から来てくれた義父の実の弟(ホンモノの牧師先生なのです)がやってくださいます。

さっきまで、家族みんなで楽しくお寿司を食べながら昔話をしましたよー。

さーて、明日に備えましょーかねー。


それでは、なんともかんともな記事ですみませんでしたーぁ。こんな日は何書いたら良いかな?って言ったら旦那が、あった通りに書けばいいって。

間に受けて書いてみましたぁー。

それでは、みなさんまた明日ー!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする