こんばんはー!!
今日は午後から10日にやるイベントの会場でいろいろ試しておこうー!!ってんで、ダンナと午後から行ってきましたー。
私が会場のカギを借りに役場まで行ってる間に、ダンナはめっちゃステキなお弁当を作ってくれてて(笑)
もう、どっちがどっち(どっちが妻でどっちが夫だw)か分からない我が家ですwww
んで、会場で音響チェックしたり、合わせしたり、
そうこうしてる間に、イベント計画してくれてるKさんがやってきたので、あれこれ楽しくお話してー!!
で、そのあとでちょっと練習してから、ダンナの作ってくれた弁当を食べてー!!
また練習してー!!
で、17時前に終わって、鍵を返しに役場へ、、、
ウチに帰ってから、
旦那が「今日、お寿司食べに行きたいね」って言うので、それも良いかなーなどと。
で、ふとデジタル時計の表示を見て、、
「あら?!今日結婚式記念日じゃなーい??何年目だ??」ってなって、
我ら、入籍したのは、2003年なのかな??(アヤフヤww)で、2004年の今日、親族だけでサンバレー那須の教会で結婚式をして~!!
そのあと2005年の3月に銀座のライオンでアルプス音楽団のライブのあと、竹田さんとおたけちゃんがパーティーを取り仕切ってくれてー。仲間がたくさん来てくれたなー💞
あー、そうそう!!!話戻るけど、サンバレーにね、お仕事仲間のうらまっちゃんが家族とまさかの会場を探して駆けつけてくれて!!!ビックリして、父とバージンロード歩きながら、「えー??マジでー??なんでー??わー!!」ってビックリしてる間に、歩き終わったww
旦那の叔父さんがプロテスタントの牧師さんなので、滋賀県から来てもらって、式を取り仕切ってもらって。
それから早19年ってことですかー。入籍してからはあと10日で、20年ですよ!!!マジかw
なんだか不思議だなー。あっという間のようにも思うし。
なんだかなんだ、良い仲間です(^▽^)/
お寿司を散々食べたけど、何かデザート、、、ってなったときに、「帰りに何かデザート買って帰って、ウチでコーヒー淹れて食べるって手もあるかなー」って言われて、なんて良いコト思いつくんだ💖と思う、、、、そんな夫婦です(笑)
よーし、もう寝よっかなー!
それでは、みなさんまた明日ねー(*´▽`*)
おやすみなさーい!!