こんばんはー!!
表紙の写真は、、、
先日、畑に植えた「スナックエンドウ」の種です。
って、これが種??って感じじゃなーい??
ピンク色なのは、おそらく消毒(?農薬?)かな。
この種の原産国は「アメリカ」です。
種ね、普通にホームセンターとかスーパーとか、そういうところで買うんだけど、日本の野菜の名前であったとしても、たいていが外国からの種です。
この前「にいがた冬菜」ってのを植えたけど、「新潟」って言うくらいだから、原産地は新潟かな?と思ったら、、、なんと中国ですよぉー!
中国の種なのに「にいがた」ってつくのね???うーん!!
肥料も結構輸入だって言うし、牛糞、鶏糞、豚糞なんてものあるけど、その動物の飼料が輸入って時点で、国の一番大切である「食料」が相当の割合、海外頼みだなんて、、、😓
こういうあたりからどんどん日本人にとって大切な、食料の大切さってのが、まだ骨身にしみてないって言うのか、、、
育ててるお百姓さんは、肥料とか種とかにお金かかっちゃうから、あんまり儲からない、、、
それに、豆腐とか納豆の「大豆」がかなりの確率で、アメリカとかカナダなんだよねー。そして「分別生産管理済み」という新しい文言が付け加わってる!!
本来は「安心・安全」のための表記だろうけど、フジイなんかからすると、「ということは何かしらあるな、、、😅」と思っちゃう、、、
少しは気にしていかないと、輸入ストップされたときには、ホントにみんな食べるものがなくなっちゃうってことだからね😓
そして、
さっき「そこまで言って委員会」のTVerを見てきたんだけど、
京大准教授の宮沢先生が命がけで、本気で「コ〇ナのこと」などを訴え替えてる動画が番組内で流れたのね。
そしたら、それを見てる女性のコメンテーターがね、ちょっとアホな人を見るような目でニヤニヤ見ていてね、、、
だいぶ悲しくなりました。
私としては、宮沢先生の研究内容は、かなり参考にしてきたし、大事な話だと思ってる。
100%その内容が合ってますか?って言ってところは、そりゃー人によっては陰謀論って言う人もいるかもしれないけど、
命がけで訴えてる人の見たときに、せせら笑っていたりする人って何だろう??
自分の常識が世界の常識だと思ってたら、全然違うんだから!!
だから、命がけで訴えてる人の言うことを「自分の常識」に照らして、笑いものにしたりしては絶対ダメって思うのよね。
ひとまずでもいいから、聞いてみて、それからよーく考えて判断しないと!
もうすっかり「茹でガエル」になりつつあるんだから。
、、、書きながら、めっちゃ気絶してばかり、、、(笑)
よーし寝ます!また明日ねー(^▽^)/