こんばんはー!!
寒い日の熱いお風呂は最高ですねー♨
いやはやー、なかなか「ノンビリ心身ともに休む」って、難しいですねー💦
というか、フジイは苦手???下手??なのかも、、、(;´∀`)
でも、そういうこと言ってる場合じゃなくて、人間にはそういう「時間が必要かもしれないなーぁ」と思う今日この頃です。
物理的な「休日」は結構ありますー!!きっと人より多いと思うわ。
で、仕事するときはめっちゃ早朝からめっちゃ深夜までグオー!!っと、、、それを週に2~3回やって、あとはチョイチョイ、、、
だから、ちゃんと休むことができる人なら、めっちゃ切り替え可能なはずなんだけど、
あれこれやってて、いったい結局何をしたのか分からないけど、1日中あれやこれやと、、、
今週末はあれが、、、来週にはこれが、、、明日はこれやらなきゃ!!!
まったく休まらないwww
もっと、たった今に集中したなら、例えば今日はOFFだったわけだから、一日心をパカチーンと解き放つことも出来たはずだが、、、
それこそ明日や週末の仕事のことをあれこれ考えて、ついでに他の事務的なことだのなんだのあれこれやってると、あっと言う間にね!!
今日は、ちょっとした用事で役所に行ったんだけど、
役所のみなさんはホントにみんな言い方ばっかりで、
ニコニコ「こんにちはー!!」って声替えてくださるし、ホント最高なんですよーぉ!!フジイなんて、もーねー、めっちゃ嬉しくなるんです💖
なのにねー、それと同時に、
この本当に優しくてステキな人たちがいる空間にいることに、ドギマギするってのか、自分だけ違う星の人なのか??どうしたら良いんだ、、、みたいないわゆる緊張とは違う、内臓がキューっとなるような感じがして、、、
どういう心理状況だ???💦
そういう体感をしながら、
なるほど、学校行こうと思うと、お腹痛くなるとか、そういう症状になったことはないけど、そういうのと似てるのかなー??と思ったりして。
ホントに良い人たちなんだから、脳では「もう私が腹を見せれば、それでOK」って感じでしょー??!って分かってるんだけど、それがなんかドギマギするんだよねー、、、
どういう訓練すればいいんだぁー?
1人で牛丼とか、焼肉とか全然イケるメンタルなのに、なんでだ?ホントウケるわぁ、、、
そんなドキドキソワソワを、瞑想かなんかで良ーく見つめて、あわよくば解消したいなーと思ったりしてね。
学生の終わりから仕事し始めの頃は、ホントに震えが来たりしてたもんだから、めっちゃメンタルトレーニングやりました。
2年くらいやったかなー。
めっちゃ効いたんだよねー。
写経、絵手紙、自律訓練法、自己催眠、健康太極拳、気功、自転車、、、
そういうのをめっちゃやりました。
効いたとき、どういう風になったかも分ってるから、ゆっくりやればいいんだけど、どうも1人暮らしじゃないし、、、ってのを自分の中の言い訳にして、やらないのを「やれない」ってことにしてるんだよなー、、、無意識に。
いやー、、、でもホント、どれでも良いけど、1つでも結構効果あるんだからやれば良いよね、、、
そーだなー、、、自律訓練法と太極拳かなー。。。今日寝るとき「自律訓練法」やるぞー!!
明日は3時すぎに出ないと間に合わない(笑)
ので、もう寝るぞー!!!おやすみなさーい(^▽^)/