こんばんはー!!!
いやー、今朝の新潟の空です💕青空じゃーん!!
今日は昨日から見たら、めっちゃ良い天気になりましたねー。
今日は無事にお仕事もあって、良かったわー。
あ、そして、、、朝ホテルをチェックアウトしたあと、雪道すぎてまったく転がらないコロコロ(キャリーバッグ)を片手に雪の歩道を歩いてて、またも盛大に転びました(笑)
あんなに転んでも何ともない(って、今見たらちょっと青タンにはなってたw)て、ホント丈夫だわ~ワタシ!
丈夫に生んでくれてありがとう、母!!
さてさて、そうだ!!今日、オーディブルで見つけて、感激しすぎて2回聞いてるヤツがあるんだけど、
これです、これ!!!
自衛隊の陸将だった方の本で、なかなかに素晴らしい。。。
昨日、これを聞いた後だったから、なんだか話が凄く繋がった部分と、原始仏教だと、凄く達観しすぎてて、ちょっと「元も子もない」って気持ちになってたところでもあり、「心を『道具化』する技術」っていう本は、日本人としてはムムム―確かに、、、と痛いところを突かれる感じもあって、なんか凄く良い本に出会えた気がしましたよぉー。
とってもおススメです。
そして、先日「沈まぬ太陽」を聞いてて、日航機墜落事故の話が出てくるんだけど、その現場の凄惨さも描かれていて、、、この著者の小川清史さんは、御巣鷹山まで救助に行かれた方だって、その時の話が書いてあって、、、!!
なおさら話が繋がって!!
そんなかんなで、楽しく聴きながら、帰って来たんですけど、
三条のくら寿司で、美味しく晩ごはんを食べて、それからひたすら走ったんですけど、
さすが新潟、国道8号&17号はホント1日でバッチリの除雪💕湯沢まですんなり走れて、高速も良い感じで抜けて、、、
でも群馬でも雪が積もったってんで、赤城の東側の根利を通るのは難しいかな‥と思って、南面のからっ風街道をチョイス!
が!!!それが間違ってたかも(笑)
いやー、道がめちゃくちゃ凍ってて!!路面が凍ってて走りにくいというよりも、轍以外の部分が盛り上がったままで、、、普通の車ならまったく問題なく走れたと思うんだけど、フィアット君、車高が低いもんだから、そのちょっとした盛り上がり(凍ってガリガリ)で、車の下をガリガリーっとずーっと擦って行く感じよ💦
可哀想な気持ちになりつつも、走るしかないからさー。
走りましたけど、なかなかに可哀想でしたぁー。
もっと南の下を通れば良かったな―(笑)
あ~、昨日ローソンで愛想買いしたビールを飲んだので、ちょっと眠くなってきましたぁー。
寝よう!
というわけで、無事帰れて良かった!
それではみなさん、また明日ー(^▽^)/