ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

屋上の排水(*^^)v

2019年10月13日 09時23分36秒 | Weblog

おはようございまーす!

さー、アレンジするぞーとパソコンに向かうなり、ブログを書くという現実逃避。

 

昨日の台風、雨が豪快に降り始めたころ、、、

 

うちは4階で、上が一応大家さんのスペースなので立ち入り禁止ってことになってる屋上。普段はもちろん上がらないんだけど、工事の時とかにちらっと上がってみたことはあるから、なんとなく様子は想像できる。

 

で、うちのベランダ、かつて夏のゲリラ豪雨のとき、排水溝がちょっと目詰まりしてて、そしたら水がどんどん増えて、まさかの4階なのに床上浸水しかかって、夏だから大丈夫だ!とパンツいっちょで雨の中に躍り出て、排水溝をなんとかしよう

 

…うわわわわわー!!!!寒い寒い寒い寒い!!!!!!

 

 

って、家に飛び込んできた。夏だよ?んなわけなかろう?根性ないなぁ、、、それなら私が!!!

 

さすがにパンツいっちょはまずいからTシャツと短パンで!!

 

せーの!!!

 

…うひゃー!!!!!!!!寒い寒い寒い寒い!!!!!!!!!!死ぬ死ぬ死ぬ死ぬー!!!!

 

でも、床上浸水しては困るから、一応排水溝は何とかして、ベランダの窓から風呂場へ直接ダイブ!!事なきを得る。

 

とにかくどんな季節でも、気化熱なめんな!!と思い知った瞬間でした。旦那は根性無しではありませんでした。うん。

 

で、その経験があったもんだから、うちの排水溝は詰まることがあるな、という頭があり、、、

 

今回の台風の雨、、、なんか屋上から不穏な音がする気がする。。。

 

ベランダの排水溝を見ると、こんなに雨が降ってるのに、上からの水がちょろちょろしか来てない。

 

「ねーねー、まさか屋上の排水溝詰まってないよね~?」

「え???詰まってるかな?俺見てくる!!」

「濡れると死ぬよー!」

 

傘を持って、上に行った旦那。後ろから付いて行ったら、たんまりではなかったけど、屋上の排水溝側の一角が水びたし。

ほうきを使って、目詰まりを旦那が取ってくれた。

 

雨が尋常じゃないから、うっすら開けた窓からベランダの排水溝を見てたら、、、、

 

ドッシャー!!!!!!!!!!!!

 

あっぶねー。あんなちょっとに見えたけど、こんなに水たまってたのか…。いくら鉄筋コンクリートの建物でも、地震でヒビも入ってますし古いしね。

 

排水溝に気をつけろ!

 

いや~、耳ってありがたい。よー聞こえたな~。すげー、、、自画自賛(*^^)v

 

さ、アレンジします。。。(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風一過、、、いやはや、、、 | トップ | ラグビー日本代表、ベスト8感... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿