ゆこちんのトランペット

トランペット奏者 藤井裕子のコンサート情報、トランペット談義のつもりが…こぼれ話や大きな声では言えない話も…毎日更新中♪

夢に気づかされたこと

2023年11月21日 00時35分32秒 | こころ、メンタル、身体
こんばんはー!!

おとといかな?起きがけに見た夢の話ですー。

あくまでも「夢」だからねwww

なんか、誰かのお家の畑に旦那は車で畑に入ってて、ワタシはそのまま(人間のままってことね)入って、何か取ってたみたいなのねー。。。
まー、夢だから何なのかハッキリ分かんないんだけど、夢ながらに思い出すと、石とかそういうモノを拝借してた臭いwしかも何回かやってた模様w

で、そこのお家の人に見つかるの。

その瞬間は何も取ってないんだけど、でも人のうちの敷地にいた時点で、アウトよね😓

旦那はそのまま車で行っちゃうんだけど(繰り返すが夢だからw)、ワタシはそのお家の人に招かれてお家に行くんだよ。

そーしたら、「キャベツも持って行きなさい💖」ってやたら歓待されるのね。

その時のワタシの心境はさ、

その瞬間は何も取ってないわけだけど、正直に言おうか、何か弁償しようか、キャベツのお礼に何か挿し上げなきゃかなー??とか、

とにかく「何か代償を払おう」ということにばかり気が行ってるわけよ。

その「キャベツも持って行きなさい」って言ってくれてる人たちは、「何かしてたことは分かってるけど、責めても意味のないことだから。むしろもっと差し上げましょう」みたいな感じをめちゃくちゃ表して、物凄い愛情持って接してくれてるわけよ。

だけど、ワタシの頭の中は、何か「モノ」で応えねばならない、、、という思いが占領してるわけ。

で、フッと、、、

いや待てよ??

そういうことなのか??

違う!!!そうじゃない!!!

今は、この人達に「返して」自分の罪を「チャラにする」ことを考えるんじゃなくて、

この人たちの「愛」を一身に受けて、感謝と感激と感動することの方がずーっと大事で、

そのあとに、もしその気があるなら、感謝の「モノ」を持って来るのはアリだけど、それが先ではない!!!

ということにハッと気が付いた!!

、、、、、というところで目が覚めた!!!!



こりゃー、何かワタシに教えようとしてるな、、、とめっちゃ思ったよ。

普段、人から何か頂くと、ついついお返しのことが先に頭に上ってくる。
でもさー、自分に置き換えたらさ、何か上げるときって、「お返しよこせ!!」って思ってするわけじゃない。それよりは「わー💖ありがとう!!」とホントに喜んでもらえる方が、ずーっと嬉しいわけだ。

だけど、そりゃー、自分が上げる立ち場のときはそうだけど、みんながみんなそういう気持ちとは限らず、「アイツ、恩知らず!!」と思っているかもしれないし。

その辺の加減が良く分からないまま、今日まで生きてる、、、

いろんな場面で、「分からない」「知らない」ってのは、一般的には誰でも知ってることなのに、自分だけ知らない、、、と思うと、それはなかなか結構な恐怖であって、それはそれで生きづらい。

そういう時に、人はいったいどうやってそういう「一般的なこと」を知るんだろう?と思ったりする。「普通どうするの?」ってヤツw

とは言え、「一般的」なところは分らないけれど、夢によってなんかひとつ分かったような気がして、

まずは「相手の心や愛情を100%受け取ってみる」
それで「それに対して自分の心がどう動くかをしっかり感じて」
んで「結果、どうしたいか」ってのを見つめる、、、

っていう、人と向き合う・自分と向き合うという精神的な時間ってのをゆっくり持つのが大事だ!!という、ひとつの気づきになったなーと。

反射的に「モノ」に換算して、関係のバランスを即座に清算しようみたいなのは、(半沢直樹言うところの、、、ではなく一般に言うところの)「倍返し」みたいな感じで、むしろシャットアウト的な感じになるのかもしれないな、ってことに気が付いたのだー!!

ま、逆にね、この考えは一般的に言えば間違ってるのかもしれないけど、でも「心を受け取る」ってのはとっても大事なことだ、ってのは変わらない気がするから、まずはやってみよーと思いました!!

よーし、そーしよー!!

というわけで、めっちゃ冷えてきたw寝よう!!

それではみなさん、また明日ねー(^▽^)/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お願いだから、、、子どもの... | トップ | 東京へ~!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿