(売店弁当 自称「青空食堂」) 2009.11.6
途中に飛び石で休みが入ると思いのほか、その1週間は疲れるものです。
週末にたどりつくのが、いつもより長かったように感じてしまったのは、
私だけでしょうか?
今日は、昨日よりさらに気温が上がって空は青空、気持ち良さにこのまま
会社を引けたい気分にかられましたが、こんな時こそ、昼はこの青空の下
で食事するのが、とてもいい気分転換になるんです。
ここにも私のブログの読者がいる会社の売店で、弁当(写真)を買いました。
(先日のビッグサンダー以来の売店取扱商品の登場、喜んでもらえそう。)
弁当を手に会社を出て、歩くこと5分あまり。
大相撲・大阪場所で、九重部屋が部屋を出す神社横のベンチで、山吹色した
木の葉から洩れてくる穏やかな光を浴びながら今日のお昼をとりました。
年に2~3回気の向いた時だけ、私は、そんなお昼のとり方を
するのですが、今日は暑くも寒くも無く、ひなたぼっこする白い猫、犬を
散歩させているおじさんを眺めながら、時間がゆっくりと流れているのを
かすかに感じながら心地よい食事ができたのでした。
ポケット一杯の幸せにも似た、350円の満足というやつでしょうか。
「人に良い」そのスタンスが私の食への接し方なんです。
昼は青空食堂、そしてまもなくTV『深夜食堂』で、小林薫が客に出す
懐かしのバターライス(子供の頃私は「バターごはん」と呼んでいましたが)
を一旦、目で味わうことと致しましょう。
気分は天気で決まります? そして、味はバターで決まります・・!? ん?
そんなバタ~・・・ な。
(寅)
途中に飛び石で休みが入ると思いのほか、その1週間は疲れるものです。
週末にたどりつくのが、いつもより長かったように感じてしまったのは、
私だけでしょうか?
今日は、昨日よりさらに気温が上がって空は青空、気持ち良さにこのまま
会社を引けたい気分にかられましたが、こんな時こそ、昼はこの青空の下
で食事するのが、とてもいい気分転換になるんです。
ここにも私のブログの読者がいる会社の売店で、弁当(写真)を買いました。
(先日のビッグサンダー以来の売店取扱商品の登場、喜んでもらえそう。)
弁当を手に会社を出て、歩くこと5分あまり。
大相撲・大阪場所で、九重部屋が部屋を出す神社横のベンチで、山吹色した
木の葉から洩れてくる穏やかな光を浴びながら今日のお昼をとりました。
年に2~3回気の向いた時だけ、私は、そんなお昼のとり方を
するのですが、今日は暑くも寒くも無く、ひなたぼっこする白い猫、犬を
散歩させているおじさんを眺めながら、時間がゆっくりと流れているのを
かすかに感じながら心地よい食事ができたのでした。
ポケット一杯の幸せにも似た、350円の満足というやつでしょうか。
「人に良い」そのスタンスが私の食への接し方なんです。
昼は青空食堂、そしてまもなくTV『深夜食堂』で、小林薫が客に出す
懐かしのバターライス(子供の頃私は「バターごはん」と呼んでいましたが)
を一旦、目で味わうことと致しましょう。
気分は天気で決まります? そして、味はバターで決まります・・!? ん?
そんなバタ~・・・ な。
(寅)