( 葛城市より朝日) 2010/9/4 am6:15撮影
■2010/9/4(土) 晴
吉野口駅午前5時29分発の近鉄一番電車に乗り込むと
一車両に2人、4両全て合わせても10人も乗っていなかった。
夜明け前の壺阪山~岡寺~飛鳥沿線、 蝉の鳴き声を
遮りながら、遠くに臨む金剛山が、墨絵のように思えた。
この時間のこんな景観を見られるのも乗り越しをしたおかげ
ということにしておこう。
午前5時50分過ぎ、橿原神宮駅を過ぎたあたりから朝日が
車輛に差し込んできた。
午前6時丁度、尺土にて御所線へ乗り換えした時には、
車体の色は朝日を浴びて金色に輝いていた。
午前6時15分 平日ならあと15分すれば通る地点で、振り返り
写真を撮った。
まもなく家に着くわけだが、薄雲の間から山麓に射してきた
朝日を目にし、 これが本当の午前様だと思った。
家に帰りつくや風呂に入って、軽くビールを飲んで
ひと寝入りしたのは言うまでもない。 ふ~
(寅)