( 「西條鶴酒造」 広島・西条 )
■2016/10/8(土)
広島・西条で有名な鶴酒と言えば オバマ大統領が東京・数寄屋橋で味わった「賀茂鶴」だが
もう一羽の鶴酒が、この「西條鶴」 コクのある旨み酒というのが私の印象だ。
入口は例年以上に大混雑していた。
今年は、入口が変わったようだ。
昨年までの無料振る舞い酒は無くなり、全有料試飲となっていたのは残念。
お姉さんは、熱心に¥500の生酒を薦めたが、私は、純米吟醸ひやおろし(¥200)を頂いた。
やはり亀齢の味わいとは違って コクと旨みの酒だと感じた。
▼見学コースから覗けば「天保井戸」跡
▼毎年 この部屋には、生け花が飾られている。
▼出口には、酒米(左から「千本錦・山田錦・雄町・八反」 )
吟醸ソフトが人気で売れていたのは例年通り。
長々と行列して入場しただけに できれば、本醸造あたりを無料で振る舞ってほしかったと
思ったのは、私だけではなかったはずだ。
http://blog.with2.net/link.php?1601745
(寅)