( ニューヨークヤンキース・松井グッズ ) 2010/12/23 撮影
■2010/12/23 (木)
一昨日、銘酒「久保田・萬寿」をごちそうされ、昨日の職場忘年会も
最初から何となく予感めいたものがあったが、
その予感は現実のものとなった。
実は、忘年会の最後の催しで、部員の名を書くビンゴゲームがあった。
景品を選ぶのは、ビンゴになった順。
私は、大勢の中で運よく二番目のビンゴ、最初は、木箱を手にした。
もしかすると大吟醸が入っている!のではと思ったからだが、
前にいる係りに聞いたら「中身は、ウォッカですよ」の一言に
あっさり手放した。その間に、人気の商品券類は他の人にわたり、
私は、皆が敬遠した「大きめの紙袋」を頂くことにした。
開けてみると まず出て来たのが、公式の「NYヤンキースの帽子」
これだけでも 充分な景品なのに。
更に カージナルスの主砲・背番号5 プホルスのレプリカユニフォーム
それを取り出した時、何人かの野球好きに取り囲まれた。
まだ この袋の中には、松井の背番号55 ヤンキース時代の
レプリカユニフォームまで入っているとわかると
「中身をひとつづつばらして 景品として皆に配るべきだ!」
という人間まで現れた。
今日、家に帰って改めて中身を取り出してみると
残り半分は、写真のようなものだった。
ベルト ・ ソックスまで付いていて
写真に写ってないカージナルス・プホルスのユニフォーム
(これだけで24,000円)・
ヤンキースのアンダーウェア(4,000円)とも合わせると
総額6万円近いということがわかってきた。
そういえば、ご存知の方もいると思うが、うちの会社は、
数年前からメジャーリーグに協賛していて
メジャー球場で社名看板を目にするようになった。
このユニフォームの出所は、きっとそのへんだろう。
一足早いクリスマスプレゼントは、何ともビッグなものだった。
(寅)