体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

指導者の旅立ち

2009年06月30日 | 工房案内
 6/30 早いもの、もう半年たってしまつた。バタバタしていたら 歳を
とってしまった。

 過日、工房展示館に展示してある、、「馬の鞍」、「馬のかるこ」、「もっこ」の
作製指導者がお亡くなりになりました。享年98才でした。

 5年前はもちろん背も曲がらず身長も175㌢もある颯爽とした方だつた。今でも
その時の私への指導状況や言動等が次々に思い出されます。

 馬の性格・特徴、値段の付け方、買い方のこつ、売り方のこつ、馬への愛、馬方の
仕方や砂利道を埃をかぶりながら、遠方まで数日かかつて歩いて連れていく想い出話など。

 鞍の付け方、雪の山坂の歩き、馬車や爪の切り方、鞍の作り方、鐙、轡、野宿しながら
馬を届ける等々。

 工房では五日間かかって 江戸時代からの農耕馬の馬具を再現してくれました。私の
好奇心と言うより 実物を残しておく心に応援していただきました。

おじいちゃん 安らかにお眠り下さい。近い内に墓参りも行くよ 待っててね。


じゃがいもを収穫

2009年06月29日 | 工房案内
 6/29 さあー いよいよ 本格的にじゃがいもを堀りあげないと 明日から
雨の予報。
 スピートをあげて 田圃の除草、農場の除草・管理、みょうが畑の収穫準備、
カボチャ畑の管理等々をしなくちゃぁー・・・・
 そちらさまの方が私より進行が早い。
負けず 頑張ろう 

健康ぞうり体験教室開催

2009年06月28日 | 工房案内
 6/28 健康ぞうり体験教室開催。
今日の参加者には女児6才が、大人に混じって参加します。
こどもの方がきつと すばらしいぞうりが作れると思うよ。
素直に欲のない気持ちで編むからね。
午後は男性で大きめのぞうり作り。注文品見たいに足に合うから 工房で
体験すると喜ばれます。
終日、頑張ろう

今日はテレビを見てね

2009年06月27日 | 工房案内
YBSテレビ(山梨放送)で放映
放映は本日27日、午後1時~1時30分。再放送もあるとのこと。
「笑顔ってイイね」今回は韮崎市内だよ。

本工房では、布ぞうり作りは石河アナ、雑魚捕り用ぶって作りは桜井アナが
それぞれ体験しました。
 完成した後、里の小川で雑魚捕りを、何が捕れたでしょうか。
お楽しみに。
 石河アナのぞうりは履けることができたでしょうか?
見てね・・・ 再放送もあるとのこと。

いよいよ ナスの収穫を迎える

2009年06月26日 | 工房案内
6/26 休業日
母のお発ち日で 墓参りなどで来客があると思うから家に居なくちゃぁね。

 いよいよ ナスの収穫を迎えました。
 明日はあけびつるでかご作り体験教室があり、日曜日は布ぞうり作りとで
ドンドン草や作物は伸びてしまいそう・・・。どうしましょ

庭梅が赤い実をつけて美味しそうだが 無視するしか有りません。誰か穫りに
来いよ。とうとう中梅も一人で落ちてもらったよ。


梅雨の中休みで天気は晴れ

2009年06月25日 | 工房案内
 6/25 梅雨の中休みで天気は晴れとのこと。農場の草が伸びすぎたり、
ジャガイモ掘りも出来ず困った物です。
 キュウリも大きく成りすぎたり、葉っぱ物も収穫適期とやんなっちゃうよ。
手が回らないので誰か応援隊として来房してくれないかなぁ・・・・
 家でもてあそんでいる方、協力してくれませんか?

宿泊客の接待

2009年06月23日 | 工房案内
6/23 昨日の体験者二人に泊まっていくかと尋ねたら、差し支えなかったら 
とのことで 山菜を主に接待。楽しかったよ
雨のため、蛍の鑑賞ができなかつたのが残念だつたが・・・

 今日は 山菜・野菜の手入れの後、野菜栽培コース・山菜栽培コースの皆さん
合同で蕗、ウド、自家野菜などで天ぷら会でーす。

鑑賞用米俵作り体験教室開催

2009年06月22日 | 工房案内
6/22 わら細工コース 鑑賞用米俵作り体験教室開催。
 一年に、一回しか開催しないから、体験者に待っていて貰って本日開催
しました。
 床の間や、神棚に奉納できる品物なので安心。だから人気が高いのです。
スタッフがしっかりした物しか持ち帰っていただかないからご心配ご無用。

 この時期は田植えも終わって一段落です。ゆっくり仕上げましょう。