1/31 過日、夕方犬の散歩に訪れた、南側斜面の土手下の日当たりの良い場所の梅園の蕾が膨らみかけ 一部は五分咲きでした。
これから寒さが来るのに 今年も梅の満開中に大雪になるのか心配。
1/31 過日、夕方犬の散歩に訪れた、南側斜面の土手下の日当たりの良い場所の梅園の蕾が膨らみかけ 一部は五分咲きでした。
これから寒さが来るのに 今年も梅の満開中に大雪になるのか心配。
1/31 伸び伸びになっていた「ひのきの枝打ち体験教室」を、本日を利用して開催することになり、午前9時から工房の森林内で行います(体験希望者には連絡済みです)。
風が吹かないといいなぁー。
1/31 伸び伸びになっていた「ひのきの枝打ち体験教室」を、本日を利用して開催することになり、午前9時から工房の森林内で行います(体験希望者には連絡済みです)。
風が吹かないといいなぁー。
1/30(日) 木炭・竹炭コースは、本日 午前9時・午後1時から 竹炭にアクリル絵の具を使って壁掛けを作ります。 参加費は一家族2,000円(材料費込み)。
本日は山梨県知事の投票日のため、参加者は30分遅れで実施することになりました。午後の部は予定通り実施します。
1/29 本日は中央道須玉インターを使って、体験に訪れます。もうこの時間には自宅を出て、こちらに向かっていることと思います。スタッフ3人で本日の竹細工を対応します。
「収穫かご」、「手かご」作りに挑んでいただきます。頑張ってひご作りから始めますが、編み込みが早くスタート出来ればいいが・・・・・。
1/29 写真は、過日行われた木炭・竹炭コース「竹炭を作る」の精錬中の炎。
この鮮やかな色とガス抜きされている、だいだい色か゜好きです。人間も血気盛んの時が生涯で一番充実しているときかなぁー と思えます。
昨日の山梨日々新聞の「ひとこと欄」に投稿している、85歳の男性の一部を読み 抜粋してみました。「大病後、一生涯、後遺症と ともに生きる辛苦の日々を送るだけ・・・・」と、記してありました。世の中には、この方以外に苦しんでいる多くの方々がいることを・・・・そう思うと この炎のように元気に暮らせられるよう頑張りたい。
1/27 きのこ生産コース 本日は終日、きのこ管理を行う。
今年の植菌は手間不足のため、控えめにして順次縮小していくつもりです。
きのこが元気になれば またしたくなる気持ちになってしまう。困ったものだよ。
昨晩は吹雪程度の雪に覆われました。でも本日は心配せず業務ができます。
1/24 写真は足下の通風口を調整して、燃焼させる工程。
これから一昼夜蒸し続け、今日(25日)夕方に精錬を開始して 通風口・排気口を止める予定。