昨日の雨は期待どおり 2021年04月30日 | 工房案内 4/30 まぁーいいだろう 昨日は土砂降りでもなく降ったり止んだりの小雨模様だった。 今日はコロナ禍で家族葬を済ませているが,北杜市明野町の知人宅へお悔やみに行ってくる。故人が昨年12月6日にお亡くなりになっていた報を知った。 施設にお世話になっていると思っていたのに。すでに93歳になっていたとのことである。生前お世話になったので,知らんぷりもできない。
雨が降る予報が出た。 2021年04月28日 | 工房案内 4/28 日中はとうとう雨もなく 仕事ができた。今夜からの雨に期待する。移植した苗は根付いたが,しとしと雨がほしい。田んぼにも水を入れて耕うんする家庭も出てきた。
頑張れ おっさん。負けるな連休業務 2021年04月27日 | 工房案内 4/27 「明野町農村公園直売所施設」あけの農さん直売所への初出荷は炭製品を主に出してきた。明日は休業日に当たるため,29日に布ぞうりと生ゴミ用EMボカシともみ殻くん炭を出してくる。 観光客さん向けに出すが,葉物野菜は5月連休頃から出し始める予定でいる。コロナのこともあり,気を使いながら逐次,出荷していく。 残る六店舗にも一様に出すから大変な朝の業務である。
梅園の管理 2021年04月26日 | 工房案内 4/26 昨日,出荷を終えてから生ゴミ用EMボカシの袋入作業をした。今日の出荷に間に合わせた。竹炭や竹酢液の持ち込みもあり今朝も四箇所にドライブ。帰り次第,畑に入って野菜管理やかぼちゃの直播をしとく。 午後は甲州小梅30本の梅園の管理である。実も大きくなってきた。来月20日過ぎには梅落としだ。雑草も大きくなった。
温暖化の影響か 2021年04月25日 | 工房案内 4/25 今年はこんなに早く青葉が茂る時期になってしまった。当然,里山はわらび・タラの芽が早く収穫時期を迎えてしまった。これに限らず,花さんたちも温暖化の影響で開花したのか? 深田久弥の終焉の地 茅ヶ岳。 その裾野がブドウ栽培に適してきたとのことで盛んになって 高原の様相が一変してきた。温度差で土地を求めて開墾地を有効活用したのだろう。 一時は雉の声が聞こえ,繁殖地でもあったそのススキ野は無くなり,大規模なブドウ園に生まれ変わったところもある。当然レタス栽培も盛んだ。 整地した土は褒めるほどいいし環境もいい。 昨日15時半頃,茅ヶ岳から下山してきた登山者六人グループの足取りは軽かった。ハイジの村を目標に二時間かかって降りてきたとのこと。
7つ目の直売所を利用した出荷 2021年04月24日 | 工房案内 4/24 昨日の野菜の移植に水くれが気がかりで300㍑運搬して水かけした。降ってくれなければ焼け石に水である。 午後は明日から出荷する「明野町農村公園直売所施設」あけの農さん直売所にお寄りしてきた。7つの直売所を利用することになるから大変な業務量になる。 時季的な物もあり,工房としては野菜ばかりではないので,数多くが出品できると期待している。 これからは,地場野菜が出回るので捌けるのではないかと思っている。
野菜の移植とゆずの木の強剪定 2021年04月23日 | 工房案内 4/23 今日も暑い。この分だと水不足で果樹の方々も散水と手間が掛ると思う。畑はカラカラで野菜の生育には不向きだ。動噴で散水してから移植を始めた。この照り続きじゃぁー わらを敷いて暑さしのぎをすることにした。 移植して100%活着すればありがたい。
おいしい学校に年会費を納入 2021年04月22日 | 工房案内 4/22 午前中は野菜苗移植前の準備。午後おいしい学校に年会費を納入に北杜市まで行く。帰りに炭焼きのお師匠さんの墓参りを済ませた。 帰りに,野菜苗を100本購入して 明日移植する。
夢中で仕事 2021年04月21日 | 工房案内 4/21 農場で夢中で仕事をしていれば,それに集中しているから趣味と思える働きようである。植え付け時期があるから心が焦ってしまう。 あれもしたい,これもしたいで あっという間に半日が過ぎてしまう。今日は予定どおり終わり,明朝からマルチ張りする。
明日は農場に入って種を蒔く 2021年04月20日 | 工房案内 4/20 タケノコ,切り花の出荷を終えてから,予定通り生ゴミ用EMボカシ作りをした。100キロ作ったから先ずは安心。 明日は畑へ入り,大根,人参,ホーレンソウ,かぼちゃ,百日草などの花の種を蒔いとく。