体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

モクレンが咲き始めたが この強風

2014年03月31日 | 工房案内
 3/31  3月も最終日、寒暖の差が激しかったよね。昨日は雨の一日でした。庭先のモクレンが咲きだしたら、夜からは強風が吹き荒れ、おかしな天気で困ったものです。
 増税前の改修工事が畳の搬入を今日終われば、完了となりホット一息つけます。
 一方、工房も創立15周年を迎えます。過去の写真をみても懐かしい過ぎし日の体験者の一人ひとりの顔が、体験風景が、親子体験の子供たちの成長ぶりが、作品の仕上がりの喜びの顔が、報道関係者の取材の様子・テレビ放映やラジオ放送等々・・・・・。工房の宝物の一つひとつが増えてきています。
 4月を迎えたら、野山の花は勿論のこと、春は一直線、祭り太鼓で楽しくなったり、農作業が忙しくなったり、消費税増税で悲しくなったり、年を取ったりで寂しくなります。・・・・・が、花のように、世間は何のそので、時季には皆さんが待ち望んだ花を咲かせてくれます。

炭焼き教室「竹炭を作る」

2014年03月29日 | 工房案内
  3/29  木炭・竹炭コースは、本日午前9時からから明日にかけて、炭焼き教室「竹炭を作る」を開催します(事前予約者に限る)。

 炭ができるまでの行程(窯入れ、焼き付け、煙の観察、竹酢液の抽出。翌日精錬の観察等々)を習う。既に竹割り、竹束作りは済ませており、炭の確認は後日行います。


改修工事始まる

2014年03月26日 | 工房案内
3/27  消費税が上がる前の懸案工事が昨日から始まり、月末までの完成を目途に業者さんが入ってくれています。
 湿気対策として、畳をめくり、床を外して整地しコンクリート打ちの基礎工事。二日ばかり乾燥させてから、床工事に取り掛かるそうです。月末までに完成できるか微妙です。
 

 

 
 
 




竹細工教室 かご作りの基礎「ひご作り」を開催

2014年03月26日 | 工房案内
 3/26 竹細工コースは、本日午前9時・午後1時からの二回に分けて竹細工教室 かご作りの基礎「ひご作り」を開催しました。教材を参考に竹ひご作りの基礎を教え、各種、かごの使い道による竹ひごが作られるように指導。
 作れるようになったら、編み込みのかご作りに挑戦していきます。その第一歩の手ほどきでした。

野菜作り体験をしませんか

2014年03月25日 | 工房案内
 3/25  本工房有機農法野菜栽培コースは、今年度もEMボカシを利用した野菜栽培希望者を募集しています。年度更新可。作業機具はお貸しします。年額運営費5,000円。詳細はお尋ね下さい。希望者に対する説明会を随時行っていますので事前予約の上ご参加下さい。

わら細工教室 「健康ぞうり作り」を開催

2014年03月24日 | 工房案内
 3 /24  わら細工コースは、本日午前9時・午後1時からの二回に分けて健康ぞうり(わら、布、竹の皮)作り、わらじ作り、足半ぞうり作りをします(事前予約者に限る)。今日の体験者は布ぞうりの希望者が多いです。履いて快適なので、この心地好さが人気を得ているかもしれません。

親子ふれ合い教室 「鑑賞炭を作る」(焼いて飾る)を開催

2014年03月23日 | 工房案内
3/23  木炭・竹炭コースは、本日午前9時から当工房「 学窯」で、親子ふれ合い教室 「鑑賞炭を作る」(焼いて飾る)を開催します(事前予約者に限る)。山の幸、里の幸を利用して炭焼きをしちゃいます。出来上がった炭製品を菓子箱等に入れて鑑賞炭として利用します。
時間は素材を入れて、焼き、冷めて取り出し、帰るまで二時間としています。焼きにくい素材はもうちょっと時間を要するものもあります。

主婦の教室2「一般野菜用EMボカシ・EM活性液の作り方講習」を延期

2014年03月22日 | 工房案内
3/22  有機農法野菜栽培コースは、本日午前9時・午後1時からの二回に分けて開催する予定だった「一般野菜用EMボカシを作る」講習会を、来たる26日に延期し開催します。当日は一般野菜栽培用ボカシやEM活性液の作り方を講義し実技体験します。
 

彼岸の中日

2014年03月21日 | 工房案内
3/21  定期休業日
 この時期の雨はありがたくない。田畑とも動きが取れないので悲しい。今年に限って雪と冷温で農作業が遅れてしまって作付などの準備ができないのです。この分だと4月に入らないとジャガイモなど植込みができない。
 お蔭で、今日は墓参りのお客が来たり、帰った後はスタッフの家に墓参りに行ったりと忙しい日程になろう。