4/30 竹細工コースは、本日午前10時から竹かご作りの基礎を学ぶ教室(ひごの作り方と六画編みのかご作り)を開催します(事前予約者のみ)。
本日はスタッフの都合で9時が10時開催となりました。
4/30 昨29日 木炭・竹炭 コースは、竹炭で風鈴を創る教室を開催しました。午前9時・午後1時から、5家族づつ迎えて、いい音色の出る風鈴を作りました。親に手伝ってもらいながらも完成したことの喜びを味わったようでした。昨日は暑かったこともあって汗を拭き吹きの健闘ぶりでした。
4/30 木炭・竹炭コースは、今年最後の炭焼きをし28日で終わりました。竹炭ができるまでの実技を伴った勉強会を行った後、自窯への詰め込み、点火、煙の見方、消火、窯出しまでの一連作業でした。
4/27 定期休業日
午後から、今年二回目のワラビ採りに行って来ました。雨も降ったことも、高温になったこともあって伸びが早まったのではないでしょうか。思ったより伸びて、良いものが採れて良かったです。
以下の写真は午前中撮影した我が家の庭園の花
白のはなみずき
サツキの蕾
ライラック?
4/26 今日は雨が降ったり止んだりの一日になりそう。芝桜の絨毯も、しとしと雨を受けながら元気の活力をもらっています。藤棚には白と紫の藤が寄り添ってぶら下がっています。
4/25 農場周辺の山桜が満開で、一足遅い桜も新緑の中でちょっと映えます。昨日は暑ったです。それも今日一日で、また春雨のようで来週から天気も落ち着くかな?雨が降る前に頑張ろうと思います
4/24 昨日の雨があがり、眩しいくらいのお天気になりました。山々の木々は新芽を出したり、花が咲き終えれば芽吹き始めた庭木の芽がぐんぐん伸びてやっと春らしい。今日の野菜栽培コースは野菜の移植に精を出します(事前予約者のみ)。
一方、4月になったら、何処の職場に行っても、新人の方々が先輩に教わりながら活躍している様子が見受けられます。こちらのお訪ねに即答できず、近くの先輩が助け船を出す光景です。早く一人前になれるよう頑張って下さい。
また、私の知り合いのアナウンサー・キャスターが異動したり、寿退職したりと画面から消えていくのが淋しい。新天地で頑張って欲しい。
4/23 わら細工コースは、本日午前9時から布ぞうり作り教室を開催します(事前予約者のみ)。本日は昨日の午前中の健康ぞうり作りの体験者予定者を含めて二回に分けて実施します。
4/22 わら細工コースは、本日午後1時から健康ぞうり(布・竹の皮・わらのいずれも可)作り教室を開催します(事前予約者のみ)。今日は午前中は区行事があって午後からとしました。
4/22 木炭・竹炭コースは、昨日午前9時から山の幸・里の幸を利用して飾り炭を作りました。今回は知り合いから送られてきた素材を含めて、短時間で炭化する5種類を焼きました。
送られてきた素材木の実(紅葉葉楓)
菓子缶への詰め込み
第1缶目の火付け
火の吹き出し
炭化したクルミ、栗、ドングリ、松笠
紅葉葉楓