体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

白加賀の収穫でもするかー

2020年05月31日 | 工房案内
   5/31              白加賀の中梅の収穫の時期になってきた。もぎたくもないが黄色くなるのも惜しい。毎年漬けているので 今朝からもぐ。
 こんなにもいでどうするのと,パートナーの声がかかる。毎年のことながらのパターンだ。明日からの天気が気かがりで 片付けてしまわないと気になる。
 明日から6月で,梅雨に入れば,何事も予定通りには進まない。
 玉ねぎだって あんなにとつてどうするのと,言われている。じゃがいだって多分掘れば,また言われてしまうことになるだろうな ?
 保管場所だって,ネズミ対策のこともあるし。
 あれば,何とかなるさ 心配するなと,言うしかない。 無ければ貧乏人じゃーと言って その場を過ごす。 

カッコウとウグイスの鳴き声を聞きながら

2020年05月30日 | 工房案内
 5/30        カッコウとウグイスの鳴き声を聞きながら,今朝もバジルの収穫を済ませて,一日の始まり。予定していた仕事通りにはいかないこともあるので焦る。
 これから包装して8時には直売所へ竹炭や竹酢液と共に持っていく。新鮮なものは朝どりだから辛いこともある。
 販売実績は一日3回,メールが入るからその都度,明日出すものを決めて8か所に運搬することになる。それを9時までに運び入れるのが朝食後の仕事となる。
 今日も10時からの仕事の配分に,お天気さんが気がかりですすめたい。暑いときはお買い物のバターン。

日常雑記

2020年05月29日 | 工房案内
 5/29              我が家では休業日を原則として,出荷直売所の関係で 火曜日としていたが 直売所が4~10月は無休となったり,病院の予約が入ったりで いつの間にか年中無休となってしまった。
 でも,我がペースは相変わらずで,趣味や心意気で休業日を勝手にしている。
パートナーは私に付きまとっているから異論もないが,自然相手の作業が多いことも災いにもなっている。
 今日は昨日収穫して干した玉ねぎを片付けたり,収穫後の空き地の耕うん・整地。暑くなる日中は各部屋のお掃除と買い物をし,昼寝はしたことがないなぁー。涼しくなった夕方から,活動開始。
 駅伝で鍛えた体はジッとしてはいられないのでは・・・・・・。元気ということかも。
でも,私的な基礎的体操は朝・昼・夜はきちっとしている。
 

また あちらこちらの仕事が目につく

2020年05月28日 | 工房案内
   5/28           家の中にこもった二日間は出荷もせず,昨日夕方 農場に出掛けてみたら どの野菜も元氣に育っていた。スナックエンドウだけは大きくなりすぎるので収穫した。小松菜も伸びて困ったな。
 お蔵の中に漬け込んだ甲州小梅も水が上がったかな? 重石を調整しなくちゃぁー と。梅落し後の梅園の管理も,またあちらこちらの仕事が目につく。
 アシタバも元氣で食べごろ。スイカは花がどんどん咲き出したし,玉ねぎの収穫もあるしで 今日も朝から働く。


何十年も我がペースで放置してきた書類の分別と総点検と思い出 

2020年05月27日 | 工房案内
     5/27              昨日は所要でパートナーが留守。お蔭で集中して仕事ができた。いると気遣うので 10時間はみっちり書類を広げて一つひとつ点検できたが,まだ今日も続きをしなくちゃぁー と思っている。
 何十年も我がペースで放置してきたので そんなに片づくわけがない。自慢ではないが判っているのは自分だけで,そこへ あそこ へと置いたはず。これを引き出しては関連付けさせる分別・添え書き・綴り・格納とキリがない。
 勤めていた時の自宅での時間の無さが,今となって付けに回ったのかもしれないと屁理屈を付けて自戒している。
 まぁー やってみろし 自己満足か ?


田植えシーズンだが横目で見る今年だ

2020年05月25日 | 工房案内
 5/26          昨日,暑い盛りを利用してカットに行ったが,マスク着用の方々が次々と入ってきた。私の順番はタイミング良くあまり待たずにカットし終えた。
 帰りにはスーパーに寄ってきたが ここも人出があり,賑やかさが戻ってきたように感じた。帰宅後は今盛りの花をバケツ一杯切って過日,50日祭(享年92歳),49日(享年95歳)をされた方の墓参りをしてきた。どの墓にもたくさんの花が添えてあったが私宅の花も負けずに見えたので供花してきた。
 世話になった方々なので墓参りは当然ではあるが気が楽になった。
今朝は小雨模様でひと休みするか? 身の回りの整理整頓はするが一日はすぐ立ってしまう。今は田植えシーズンだが横目で見る今年だ。




今年の春祭りほか集団行事などが数えきれないほど,自粛

2020年05月25日 | 工房案内
 5/25          新型コロナウイルスの影響下で,今年の春祭りほか集団行事などが数えきれないほど,自粛され マスク,手洗い,接触等々ふれ合いが抑制された。
 わが身もそうだが,他人にも気をつかって燐家に行くのも接触感染を気遣って遠い角度でお付き合いをした数か月の出来事。しばらくはこの角度で過ごすことになろう。
 わが身だけで済んでいる自分は幸せだった。勤め人や学校等がある子供たち、  病院勤務者の献身的な努力等には頭が下がる。
 ウイルス以外の病身の方々や,家族においても大変な思いをしたであろうと気の毒でならない。
 我が姉の病院への面会も自粛して見舞いには行っていない。気遣ってはいるが手紙で近況報告で一方通行の連絡。姪の努力に感謝している。
 さて,昨日は何やかやと忙しかったので,梅を漬けるのはやむを得ず,夜の8時過ぎとなってしまった。
 工房から帰ってきたら,愛犬が待ちきれず じゅうたんにおしっこをされてしまった。また仕事が増え,老身はクタクタ。
 今日は出荷を終えたら,野菜管理をしなくちゃぁー 。
       

甲州小梅の漬け込みをするつもり

2020年05月24日 | 工房案内
 5/24            コロナで逝った不運な方たちを思うと私は幸運にも生き延びた。今日の新聞で,そろそろ必要なものか否かを判断して整理を始めていると記した人がいた。
 ボサットとしていないで真剣に取り組まないと後継者に迷惑がかかるかもしれないと記事を読ませていただいた。
 さて,遠戚の方が亡くなり,昨日の訃報欄に掲載された。結婚式や葬式などに会い言葉を交わした程度だが 本家から知らせを受けないが、告別式の時間までには判断しなければならない。
 おばちゃんは92歳とのこと。農業一筋で苦労したことだろうなぁー 娘は元ミス山梨で,それはそれは綺麗だった数十年前のことを思い出した。
 今日は自宅用の小梅を収穫して漬け込むことにしている。



どくだみの収穫

2020年05月23日 | 工房案内
   5/23           今年はミカンもユズもよく花が咲いている。大変穫れるかな?
   昨日はパートナーにジャガイモの土寄せをしてもらった。青い色の食べられない芋になっちゃあいけないから念入りにとお願いしたら,夕方になったら腰が痛いと,わめき出した。サービスにと,好きな寿司でも食べさせてやったが恨みはおさまらない。
 今朝は元気に起きてきたから治ったということかな。
 私が玉ねぎの雄を200本掘り出していたからその間の出来事だった。
 今日は甲州小梅を知人が穫りに来るから自宅待機で,それが済めばドクダミ茶用のどくだみを収穫する。