3/19 わら細工コースは、本日午前9時から わらで「宝船」を作ります(事前予約者のみ)。今日は二日目の最終日です。5人の参加者に頑張っていただかないと終了が遅くなるかも?。
3/18日 竹細工コースは、本日午前9時から手かご作りをします(事前予約者のみ)。参加費は1日4,000円(材料費込み)。
昨日は雨だったが今日は天気になりそうです。ひご作りから始め仕上げさせたい。
3/17 わら細工コースは、本日午前9時・午後1時からの二回に分けて布ぞうり作りをしました。参加費は2,000円(材料費込み)。雨が降っていましたが、参加者が頑張って来ていただいたので予定通り終了しましたよ。
次回は24(土)です。
3/16 定期休業日
休みを利用して、庭の排水工事をしましたが、完成までもう一日と言うところで夕方になってしまい一本(4㍍)を埋め戻しただけで終了。後日完成させます。
3/15 キノコ生産コースは、本日9時より談話室において植菌講習をした後、外に出て原木に植菌を行いました(事前予約者のみ)。
今年は前日、原木をセットしておきましたので、おがくず、米糠を熱湯で混ぜ冷ました上で、その中にひらたけ菌を入れ混ぜ合わせて菌作りは終了。
次に一セット毎に菌を入れてガムテープで保護し、十字に縛って作業終了でした。植菌した原木は菌回りする7月初旬まで工房にて仮伏せ管理をし、各人にお渡しする段取りです。
3/14 今日は9時から、明日のひらたけの植菌準備を行う。今年は20セット分のクルミ材を確保しました。チェーンソーを使うので気を付けて業務を行いたい。
草花の動きが活発で、いよいよ農場等の管理に精を出したい。
3/13 籐工芸コースは、本日は午前9時・午後1時からの二回に分けて、あけびつるを利用してかごを編む(基礎編)を開催します(事前予約者のみ)。参加費2,000円。今日は朝からいい天気ですから山へ案内してつる取りから始めます。
3/13 有機農法野菜栽培コースは、昨日(12日)延期していた「生ゴミ用EMボカシを作る」を午前9時・午後1時からの二回に分けて開催しました(事前予約者のみ)。工房へ富士山ナンバー車が来房したのは10台目でした。当日は生ゴミ用EMボカシやEM活性液の作り方を講義し実技体験していただきました。参加費は1,500円(材料費込み)。
朝は薄氷が張っていたし、結構寒さもあり、風も強く、嫌な日だった。
3/11 竹細工コースは、本日午後1時から親子で大根鉄砲や竹でぶんぶんこまを教材を見てそれぞれチャレンジしていただきました。気温も暖かく子供達は夢中で取り組み仕上げて、遊びにも楽しそうでした。
3/10 籐工芸コースは、本日午前9時・午後1時からの二回に分けて、あけびつるを利用してかごを編む(基礎編)を開催しました。参加費2,000円。本日は朝から雨降りでしたので工房で用意したつるを使って予定どおり実施しました(事前予約者のみ)。
次回は来る13(火)です。