体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

さぁー 月曜日

2017年06月19日 | 工房案内

 6/19           どうも 休日があれば、種々の手続きができない。このため、今日は半日は溜めといた案件で動き回る。これが済めば、落ち着ける。

 温度は30℃の予報、雨無しで 野菜が委縮してしまいそうで 水やりが数日続きそうだ。


海での釣り道具の点検

2017年06月18日 | 工房案内

 6/18             朝、野菜管理をした後で 海での釣り道具の点検を行った。過日、清水港へ行ったとき 不都合だったので 準備をしておくことにした。しばらくしなかったので釣竿や、釣り針など各種の必需品を整理した。

 これで、渓流釣りや釣り堀や、海への釣りが楽しめる。多趣味だから 何でもごじやれ である。ついでに、懐かしいゴルフ道具も手入れをしておいたよ。

 午後は布ぞうり作り。こちらは過日 布のご寄付があったので かなり贅沢な布で作れた。これからは 暑くなれば室内仕事に打ち込めると思うよ。タケノコの皮やわらぞうりも どんどん作っておくつもり。


軽トラの調子が悪く廃車か

2017年06月17日 | 工房案内

 6/17           昨日、朝 整備工場へお願いした軽トラ一台が 調子悪く見てもらったが 何やら高額修理とのことで 廃車の返事を出せば残り一台になり 不都合の状態になりそう。乗用車があるものの、やっぱしトラックは農作業には便利だから躊躇してしまう。

今日は朝から野菜の出荷に向かう。


精米機の掃除

2017年06月16日 | 工房案内

 6/16          蝶が舞い始めたので これかなと思い、米ぬかの張り付き状況を思い付き、これは掃除しておかないと、分解しながらも綺麗にかきとった。毎年のことながら暖かくなれば当然掃除をしなくちゃぁー。(笑い)

 またこれもびっくり、昨日のサンプルである白菜のマット育苗を20かぶいただいて、この暑い中の夕方移植した。こんなバカな この時期に育つものかと疑ってはいるが、マルチの中にテストしてみた。どうなるやら ?。水くれは当然するが 茎が伸びすぎていてとけちゃうのでは・・。

何株成功するやら。

 


今日の日程は忙しい

2017年06月15日 | 工房案内

 6/15           7時半には医者の定期診断に甲府市の病院に出掛け、友人宅にも立ち寄って、13:30から工房にて野菜のマット育苗講習会開催。16:30から「なかよし会 の役員会」と、動き回る。野菜管理と田んぼは先送りする。

 今日も暑くなり、雨降りの気配はなし。節水に協力をと、市は呼び掛けている。

 


風呂場のカビ落としでもするか

2017年06月14日 | 工房案内

 6/14            風呂場の大掃除をしようと思いながらも ついつい 面倒がって先延ばししていた。手のすいたこの時期に、一年ぶりに きちっと赤落としをすることにしている。タイル張りだから目地の汚れも気になるし 隅々までするには 妻のひざ痛患者には無理。又は待っていても多分手を付けないだろうから、元気な私がするしかない。


清水港まで

2017年06月13日 | 工房案内

 6/13               ラッシュを避けて 8時に自宅を出発、精進湖、本栖湖を経て 朝霧高原、白糸の滝、富士宮、静岡市興津埠頭・清水港、身延・身延竹炭組合を見学し 16時帰宅と、激しい日程で一足先に海の匂いを嗅ぎに行き、釣り糸を下げたり、見学したりのドライブで満喫。

 明日から、自宅の仕事に集中することになる。

 写真のひとコマ

 

 

 

 


稲作も安定期を迎えた

2017年06月13日 | 工房案内

 6/13           田んぼの給排水も安定し、水不足さえなければ順調に育つと思われる。今朝の天気はいよいよ曇りがちや雨降り予想が出て 期待したい。色づき始めたアジサイも雨待ちである。今はサツキが次々と咲き始めて一段落した庭に色を添えている。

 栗の花は満開で嫌な臭いで 嫌だが・・・・。


マルチの中に200ℓの水

2017年06月12日 | 工房案内

6/12            暑い日差しの中、夢中で マルチの中に動噴による水を注ぎこむ。こんなこと生まれて初めての作業。どんどん浸み込む状態。中には 藁を敷いたから 余分に吸い込んだかも。太白のさつま芋の移殖を済ませた。

 梅雨入りになっているのにもかかわらず、こんな暑さや水不足は初めて。葉物野菜など作る気にならず、他の野菜に手をかけたくなる心境だ。

さーて、いつ雨が降るのやら。(笑い)