体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

仕事の優先度ですすめるしかない

2019年12月11日 | 工房案内
12/11 昨日の夕方より,仕事の優先度はトラクターの耕うんで 農場から先にした。今日の朝からは果樹園へ行き,お礼肥をするが 相変わらず寒さに強い草が出てきているので これを退治してから耕うんする予定である。
 午後からは,市内での用事を済ませてから,歯医者の予約治療に行く。これで愛犬の散歩時間になっちゃう。太陽が南アルプスの山々に入れば,もう 今日のお仕事はお終いだ。
 昨日はボランティア,今日は歯医者,明日は市役所の会議,明後日はお寺さんの総代会と日程は詰まっているが これも元氣であるから予定が入るかもね。幸せかな。?
 大掃除は日程に入らないスケジュールで これからも続く。
 年内の炭焼きは無理かな。
 

母子家庭で高齢な方宅の障子貼り6本

2019年12月10日 | 工房案内
 12/10     市男性ボランティアの会に所属している私は,今日9時から障子貼りの一員として 市内の母子家庭で高齢な方宅に赴き,会員3人で外しに行って 仕上がったら戻す活動をすることにしている。福祉センター内で障子貼りをするパターンで,今回は6人くらいが参加することとしている。
 障子貼りは年間5〜6回だが,時には網戸の張り替えもある。技術者が会員に加わっていることが心強い。
 今日の作業は6本である。来る17日はデイサービスに通い続けている家庭の庭木や草刈りを行うことにしている。草刈は年間10戸くらいある。
 午後は果樹園の富有柿,甲州小梅の根元に御礼肥をする予定である。

義姉の形見分け

2019年12月09日 | 工房案内
12/9 今日は取りあえず畑仕事で,白菜・大根の取り入れ,ねぎの伏せ込みを行う。
 昨日は義姉の形見分けを沢山いただいたが,姉妹が少なくなれば とても とても もらいきれない。先方も新しい品物がたくさん入っているからと,化生箱二つもトランクに押し込んでくれた。パートナーはどう判断するかである。
 長い人生での宝物かもしれないが,昔からの形見分け行為は 要らない 要らない とは断り切れないものだ。いただいた以上,遺品を大切に利用することにした。
 私の地区でも,以前は近所の方々にも持っていっていただいたが 現在ではしない家庭が多い。

自宅に置いていく老犬に気遣う

2019年12月08日 | 工房案内
 12/8 今日は長野県上伊那郡高遠町伊那富の真福寺に,中央高速道を利用し義姉の49日の法事に行って来る。昨日タイヤ交換したが,念を入れて空気圧や足回りは再確認していただいてから出かけるが 帰りは遅くなりそうなことを先方から言われた。
 愛犬は自宅続きのドックランで 用を足すようにはしているが 老犬の上に,眼が不自由で 暗がりはきついので電気をつけたり 食事も余分に入れて自宅に置いていくことにした。
 朝方は星空で,降ることはないだろうが 気を付けて行ってきたい。昨日も,今日も竹割はストップだ。
 
 


タイヤ交換は今日した方がいい天気予報

2019年12月07日 | 工房案内
12/7 天気予報は今日,うっすらと雪が降るという。2台の車のスタットレスタイヤ交換をした方がいいので,午後することにして 今朝の輪投げ競技は予定通り公民館でする。
 パートナーは数日間,竹の節抜きをナタでせっせっとしているので 筋肉痛のようで張り薬をしてやった。
 続けての仕事は無理かな。輪投げ競技の成績は振るわないかもね。
 ナタを振り下ろす回数は5000回を超えたかも,痛いわけだ。
 

投稿記事が新聞に掲載

2019年12月06日 | 工房案内
12/6 今朝の山梨日日新聞に,私の投稿記事が掲載されました。「ひとこと」欄です。過日ブログに記載した「災害ボランティアに参加して」と題してです。
 あっち こっちから 掲載された記事について,評価や腰を上げた社会福祉協議会の皆さんとバス運行等々,いっぱい電話を下さいました。
 さて 今日は朝から,予定通りの竹割と節抜き,竹束を終日した。雨も降らなかったのでかなりの束が積み上げられた。まだまだ同じことを繰り返さないと終わらないが 明日は「輪投げ競技」が午前中あるので 午後から続きをする。
 

今日の法事はいい天気のよう

2019年12月05日 | 工房案内
 12/5      昨日も風が少なく,仕事はしやすかった。今日もいい天気のようだ。遠方から来る方も10時の法事には間に合うよと 言ってきた。家の法事が済めばひとまず安心で,8日には長野県辰野町の親戚の法事にと続く。
 ごたごたしている間に暮れになってしまうのではとの思いがある。
 まだまだ 外仕事はいっぱい残っているので いい天気であってほしい。

私の責任において 思い切って

2019年12月04日 | 工房案内
 12/4       お寺の住職さんと協議をして 明日息子の13回忌法要を営む。その前日の今日,朝からお墓のお掃除をしてから,骨壺の下の土を掘って骨壺からのお骨を埋める準備をしておく。墓の中は骨壺を置く場所は大変あるが 私が元気のうちに 土に戻してあげたい結論を出した。
 おじいちゃん,おばぁちゃんらといっぱいの祖先と土の中で暮らさせてあげたいとの考えで,今回 私の責任において 明日,墓下の土に戻して供養していただくことにしたのだ。
 壺の中で,一人ぼっちで永久にしておくことが いいのか 迷ったが,今後の後継者のことも念頭に置いて決断したのだ。
 明日は,10時から菩提寺で13回忌法要を済ませて,墓地での儀式の中で埋めてから土をかけ,フタをして祖先と仲良くしていただくことになる。骨壺はその場で割って,墓地の片隅に埋めておくことを勧められた。
 こんなことって,初めての経験だし,土葬から火葬になっている現代は土の中に戻す家庭を聴いたこともないし 骨壺が10体も入れる「かろう」だからそのままでもよいのだが,骨壺の中に閉じ込めてあるのが可哀そうだから と言って,お寺さんにご相談した結果だ。私らの時は骨つぼの中が永久かな ?。
 ま,いいか 今は色々な埋葬方式があるから,先は考えないようにする。
 

40人の頑張りマンが直売所の清掃

2019年12月02日 | 工房案内
12/3     昨日は朝から雨っぷり。おぉー 体が休まるな と 安堵したし 一日ゆっくりすればと,思っていた。新聞紙から目を離し,立ち上がって 朝の始まりの普段の仕事をして朝食を済ませた。
 一休憩して,パソコンに向かったら やることはいっぱいで さぁー大変。
 年賀用の住所録の点検,喪中の点検などなど補正し,リストを打ち出したら半日経ってしまった。
 外は寒いし,ま,いいかー 今日は夕方16時から小雨決行の今年最後の生産者による直売所回りの草刈など環境整備に出労しければならない。それまで写真印刷などして時間つぶしをした。
 小降りだったが早めに15時に出掛けたら,もう,始めている方たちがいた。一時間ちょっとで終了したが 40人の頑張りマンが真面目に協力したので,カエデ,イチョウなどの枯葉も集められたし,雑草も運び出されて きれいな直売所になった。
今日は甲府まで知人の病気見舞いに行って来る。近日中に息子の13回忌法要もあるから,その準備をする。

晴天のうちは 外仕事に集中

2019年12月01日 | 工房案内
12/1    昨日,果樹園の木の回りを管理機で堀割って肥料をするか,竹材を運び出すか迷ったが やりかけた竹材の方に傾いた。お蔭で学窯に運び込みができ,後は学窯内で切断や,竹割,ふし抜き,束ねる,乾燥させて炭焼きの手順で 時を待てばいい。
 霜柱や凍る時季となった。寒くて朝の仕事始めは嫌だが,始めれば汗をかくくらいだから つい,計画を立てて,時を過ごしている。
 昨日は 朝方,ユズの出荷をしてからの作業だった。お蔭で予定通り仕事ができた。
 今日は,昨日運び込みした竹材を窯の高さに合わせた長さに切断するつもり。
 もう,12月になってしまった。喪中はがきはいっぱい届いている。年賀はがきどころではないので 晴天のうちは外仕事である。