生ゴミ用EMボカシもスッカラカン 2022年02月18日 | 工房案内 2/18 明日から雪予報が出た。やっぱし,今日は7店舗周りをして配達することにした。「雨水」だから雨になるかもと思いながらも,八ヶ岳方面の山沿いは雪ともなれば支障が出るので出かけてきたのだ。 回れば,届けるものもあれば,人事異動の方も出たりで,コロナがあっても店は動いている。 生ゴミ用EMボカシもスッカラカンのところもあり,明日の仕事が出た。明日は妻の誕生日だから,こき使うわけにもいかないしなぁー。
私のマラソン完走後と似ている 2022年02月17日 | 工房案内 2/17 正直言って,オリンピック観戦で楽しんでいるが寝不足。でも 頑張っている選手を思うとヘイチャラだ。泣き笑いはあるにせよ,日本を背負っている心意気は立派。だから 応援することになる。 スキーのクロスカントリーは心身ともきびしい。倒れ込む疲れを見ていると,かなり無理している。よく頑張った。 私のマラソン完走後と似ている。
今夜のお月様はくっきりできれい 2022年02月16日 | 工房案内 2/16 今年は税務申告会場へ早く出かけたので,三番目に済ますことが出来た。明日は義妹の墓参りをしてから仕事を開始する予定。 依然として,冷たい風を含んだ寒さは続いている。注文しておいた種芋や各種の葉物の種は届いた。しばらく格納しておく。 今夜のお月様はくっきりできれいだった。 知人の新婚さんが2月からマイホームに住むことが出来たと手紙が届いた。いい報告で嬉しい。
明日は税務申告会場へ整理券絡みで行く 2022年02月15日 | 工房案内 2/15 三回目のコロナの予防接種を終えた今日は,肩がちょっと痛む程度で大騒ぎする痛さでもなかった。 二人共,一先ず終わったのでひと安心した。 布ぞうり作りも難なく終日できた。明日は税務申告会場へ整理券絡みで行く。
三回目のコロナの予防接種日 2022年02月14日 | 工房案内 2/14 昨夜の雪は予報より降らず,全面的に雪化粧せず済んで雪かきは大掛かりでなく良かった。 今日は私の三回目のコロナの予防接種があるので,これが終われば,次は16日の税務申告日が終われば,落ち着くことになる。 何せ,今はオリンピックの競技に期待がかかる毎日だ。期待がかかった選手の成績が落ちると気の毒でならない。この方たちのホローをしてやらねばならない。涙は可愛そうだ。
団体の「金」はすごいことだ 2022年02月13日 | 工房案内 2/13 北京オリンピックの放映を見ていると筋力トレーニングをしてここまで成績を上げてきている。選手の努力はすごい。どの競技もだ。 「金」を取るっていうことは大変なことだ。ましてや,団体の「金」はすごいことだ。今後の選手育成もなお一層,国をあげて後押ししなければ放映だけで,済ませるわけにはいかぬ。と感じた。まだ残っている競技の選手たち頑張れ・・・・。 さて,今夕 雪が舞い出した。明朝には止むとの予報。コロナの予防接種に,害がなければと思っている。
三人の小学生の男の子の声が響き渡る 2022年02月12日 | 工房案内 2/12 一面雪景色だったが,土が見え出したり市道は交通障害もなく通行出来ている。隣家の親子は傾斜の畑を利用して昨日からソリに乗って楽しんでいた。三人の小学生の男の子の声が響き渡っていた。 明日の田んぼの土手の芝焼きは20日に延期になった。残雪があればやむをえない。 ぞうり作りも20足以上は作れているので温泉に行ってきた。
義兄二人の墓参り 2022年02月11日 | 工房案内 2/11 9時から,雪かき機で工房までしたので手間取った。氷や起伏で部品の一部を壊したけれど,何とか終わった。午後は義兄二人の墓参りに行ってきた。偶然にも2/10がお立ち日だったが,昨日雪だったので一日遅れで済ました。また,14日にも降るとのことだが受けて立つ。
白い煙がもくもくと煙突から出ている 2022年02月10日 | 工房案内 2/10 白い煙がもくもくと煙突から出ている。学窯の窯の点検を雪の降っている最中,9時から行った。このところ,雨も雪もなく乾燥状況でチヨっと窯点検が出来なく,ほっとした。炭焼き前の一環である。 雪は朝,4時過ぎには降り始めた。現在も降り続いて20センチは超えた。明日は雪かきをするつもりで今日は手を付けていない。
イチジクの剪定と誘引 2022年02月09日 | 工房案内 2/9 新型コロナウイルスワクチン追加(3回目)接種の妻への付添い運転手で,予約時間に間に合うよう早めに出かけた。夜になっても本人の異常は話されていないので良かった。 帰宅してから,イチジクの剪定と誘引をした。明日は大雪とのことで気になるところを点検した。 今朝一番で,年1回の浄化槽(10人槽)の法定検査をしていただいて,異常はなかった。