体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

今日は汗をかきながらキタアカリ・男爵と堀った

2023年06月19日 | 工房案内
 6/19       :今朝のドライブは市内中田町中条・北杜市長坂町・高根町長沢。帰宅次第,じゃがいも掘り。汗をかきながらキタアカリ・男爵と堀った。
 午後は整地しながら,スイカの下に藁敷きし,かぼちゃには保護材を敷いて一段落した。芋は学窯に運搬し干す。

菩提寺の総代会で前年度決算・新年度予算案審議

2023年06月18日 | 工房案内
 6/18    今朝のドライブは北杜市長坂町,市内中田町。なんちゅう暑い日が続くのやら,梅雨の中休みというのかな。部屋の中は29.3℃であった。
 10:30から,菩提寺の総代会で前年度決算・新年度予算案審議でお寺さんへ行ってきた。
 午後から,じゃがいも掘り。良い芋がとれたが,手頃な大きさより大きいのが玉にキズ。じゃがいもを蒸しても一口には いかんなぁー。幸せで贅沢に言っている。
 暑い中,掘っているが,決かぶのところへサツマイモやスイカを植え込んだから,慌てて掘り出した。今日はその周辺を掘った。連中もこれから 延びのび枝を貼ると思うよ。

10本の柿の消毒

2023年06月17日 | 工房案内
 6/17   今朝のドライブは北杜市長坂町・市内中田町。気持ちよく晴れわたり,風もなく快適の朝を迎えた。
 この日を待ったので 帰宅次第,風のないうちに10本の柿の消毒,お陰て午前中に済ますことができた。
  午後はじゃがいも掘りでもする。

小雨の降る中,田園風景を見て 緑が濃くなった稲

2023年06月14日 | 工房案内
 6/14   今朝のドライブは北杜市長坂町・高根町長沢・市内中田町。小雨の降る中,田園風景を見て 緑が濃くなった稲の元気具合いを確認した。帰り次第,イチジクの根元の芽かきや草取り,花畑の草取り。
 午後,学窯にて玉ねぎのネット入れ。今日は1キロ入れと,2キロ入れにした。これが済めば天気を見ながらじゃがいも掘りをする。
 夕方,温泉に行ってきた。

秋には見事な菊まつりができる

2023年06月13日 | 工房案内
 6/13   今朝のドライブは北杜市長坂町・高根町長沢。帰宅後は菊の鉢から出し露地植えした。20鉢は夏を控えお子守が大変だから この梅雨中に移植したのだ。
 多分,秋には見事な菊まつりができる。楽しみだ。工房の庭はまだたくさんの菊鉢が並んでいる。
 一方,自宅玄関では昨日からサボテンが何鉢も咲き始めている。ズーと眺めてばかりではいられないが 大きな花で圧倒される。
 朝のうちの晴れ間は午後になると雨が降ったり止んだりの繰り返しで,気がかりであったが 一本ネギの収穫だけはした。