体験工房 夢工房みらい

韮崎市穴山で、つるかごづくり、竹細工、わら細工、きのこ、山菜、竹炭、挽物工芸、有機野菜など体験できます。

ナス・ピーマンを撤去しそれなりに片付け

2023年10月11日 | 工房案内
 10/11   今朝のドライブは北杜市長坂町・高根町。帰宅次第,ナス・ピーマンを撤去しそれなりに片付けをした。玉ねぎの苗を注文したので場所取り準備に入る。妻はタカノメ・ピーマン・ナス・ミョウガ・オクラの収穫。

竹炭の在庫整理

2023年10月08日 | 工房案内
  10/8   今朝のドライブは北杜市長坂町・高根町。
 帰宅次第,竹炭の丸炭(長さ80㌢)を袋入れする。雨がふり降りそうで どんよりしている空。夕方までには降るだろう。
 どうしても,竹炭の在庫整理をしておきたい。
 午後は精米をしながら,菊の手入れをする。

地区の秋祭り準備の一環であるロープ張り

2023年10月07日 | 工房案内
 10/7   今朝6時から,地区の秋祭り準備の一環であるロープ張り。昨年脚立から落ちてけが人が出たこともあって,道路横断は避けて貼ることにした。
 スッキリしていい。
 さて,前夜祭はなく,物静かだ。明日は式典のみ。
 午後になって,北杜市高根町にドライブ。紅葉には早いが人出はある。

ハヤトウリ,水かけして育てたので,あのデカい棚に感謝しながら味わう

2023年10月02日 | 工房案内
 10/2      :今朝のドライブは市内中田町。帰宅次第,千日紅の一部を撤去・耕うんした。
 心配していた富有柿が黄色くなり,食べてみたらおいしかった。おすそ分けしてもいいな。水分不足が気になっている。
 昨日の市議選に当地区で二人当選できて喜ばしい。
 今日も暑い一日であったが事故もなく仕事ができて幸せ。今日,ハヤトウリが収穫できた。水かけして育てたので,あのデカい棚に感謝しながら味わう。




市会議員選挙の投票日

2023年10月01日 | 工房案内
 10/1    今朝のドライブは市内中田町。帰宅後は市会議員選挙の投票に行く。帰り次第,妻はタカノメの袋入れ,私はドライフラワーの分類と包装作業。
 午後は15時から温泉で休養。実は今朝から雨が降ったり,止んだりのいち日で農場の野菜は潤ったと思っている。