今日は娘の吹奏楽の北陸大会、
カミさんは当然応援に見に行ったが、
オイラは遠くから、ちゃんと応援してるよ。
<がんばれー!!!
・・・ということで、またオイラは一人でブラついた。
今回は以前に記事にしたことがある場所で、
オイラが出身地を伏せていたこともあって、
地名等を明かさなかった金沢の奥座敷、湯涌の町をブラついた。
前回の記事→1時間だけの
湯涌へ向かう途中のいい感じの橋
川がきれいで上から魚が見えました。
さらに進むと、道路沿いに現れるのがこの人形達。
おっ金沢マラソンのTシャツ
でも前回に比べて人形の数激減してるけど、気持ち悪いから撤去されたのかな
いよいよ、湯涌温泉街に入る。
数年前に、ここはアニメの聖地にもなったらしいね。
金沢の奥座敷。
ここの温泉街は竹久夢二がこよなく愛した場所で記念館もあります。
竹久夢二・・・1884年(明治17年)岡山県生まれ、日本の画家・詩人。
数多くの美人画を残しており、その抒情的な作品は「夢二式美人」と呼ばれた。1934年(昭和9年)に50歳で死去。
いい雰囲気ですね~。
稲荷神社はとにかく絵になる。
んん!?
夢二の歩いた道
ここか・・・。
へぇ~
近くには江戸村もあります。
江戸時代の農民の家屋や農具などが展示
温泉街の一番奥は玉泉湖で。
池の奥に小屋が見えますあれは・・・
氷室小屋です。
江戸時代、加賀藩主が夏に徳川将軍へ雪を献上する為、冬にここへ雪を詰めて夏まで保存した。
初夏に食べる氷室饅頭も有名。
雪氷は6月1日に取り出されますのでありません。
しかし氷室小屋の周辺、アブが多くて大変でした。
それでもオイラ、
この湯涌は、町の魅力やちょうどいいそのサイズでお気に入りなんですわ。
後編に続く
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
カミさんは当然応援に見に行ったが、
オイラは遠くから、ちゃんと応援してるよ。
<がんばれー!!!
・・・ということで、またオイラは一人でブラついた。
今回は以前に記事にしたことがある場所で、
オイラが出身地を伏せていたこともあって、
地名等を明かさなかった金沢の奥座敷、湯涌の町をブラついた。
前回の記事→1時間だけの
湯涌へ向かう途中のいい感じの橋
川がきれいで上から魚が見えました。
さらに進むと、道路沿いに現れるのがこの人形達。
おっ金沢マラソンのTシャツ
でも前回に比べて人形の数激減してるけど、気持ち悪いから撤去されたのかな
いよいよ、湯涌温泉街に入る。
数年前に、ここはアニメの聖地にもなったらしいね。
金沢の奥座敷。
ここの温泉街は竹久夢二がこよなく愛した場所で記念館もあります。
竹久夢二・・・1884年(明治17年)岡山県生まれ、日本の画家・詩人。
数多くの美人画を残しており、その抒情的な作品は「夢二式美人」と呼ばれた。1934年(昭和9年)に50歳で死去。
いい雰囲気ですね~。
稲荷神社はとにかく絵になる。
んん!?
夢二の歩いた道
ここか・・・。
へぇ~
近くには江戸村もあります。
江戸時代の農民の家屋や農具などが展示
温泉街の一番奥は玉泉湖で。
池の奥に小屋が見えますあれは・・・
氷室小屋です。
江戸時代、加賀藩主が夏に徳川将軍へ雪を献上する為、冬にここへ雪を詰めて夏まで保存した。
初夏に食べる氷室饅頭も有名。
雪氷は6月1日に取り出されますのでありません。
しかし氷室小屋の周辺、アブが多くて大変でした。
それでもオイラ、
この湯涌は、町の魅力やちょうどいいそのサイズでお気に入りなんですわ。
後編に続く
【ヒゲ親父】
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます