--------旧北国街道をゆく--------
~石川県内限定版~
その昔、
源平の頃では木曽義仲が京都に向けて進撃し、
江戸時代では、参勤交代で加賀の大名行列が金沢江戸を往復し、
--
奥の細道では松尾芭蕉が南下して通った道であります。
-----
金沢で生を受けたオイラ、地元の旧街道に興味を持ったのはいつの頃だろうか。
かねがね旧北国街道を歩いてみたいと思っていました。
富山との県境から福井との県境までの石川県限定版ではありますが、だからこそ、細かく丁寧に紹介したいと思います。
味方の本を片手に、いざ旧北国街道へ
【加賀国編】
①倶利伽羅編
②津幡編
③金澤森本編
④金澤鳴和編
⑤金澤東山編
⑥金澤尾張町編
⑦金澤南町編
⑧金澤有松編
⑨野々市編
⑩松任中町編
⑪松任荒屋柏野編
⑫手取川編
⑬寺井編
⑭小松梯川編
⑮小松京町編
⑯小松串茶屋編
⑰加賀七曲り編
⑱加賀動橋編
⑲加賀大聖寺編
⑳越前国境編
【県外編】
①越中倶利伽羅編
②越後親不知編
③越前細呂木編
④越中埴生編
⑤越前今庄編
⑥越中愛本橋編
⑦越前二つの峠編
⑧越前汐越の松編
⑨美濃結びの地編
〇旧街道を何と呼ぶべきか
◎味方の本(書籍紹介)
大変面白く参考になる本です。
~石川県内限定版~
その昔、
源平の頃では木曽義仲が京都に向けて進撃し、
江戸時代では、参勤交代で加賀の大名行列が金沢江戸を往復し、
--
奥の細道では松尾芭蕉が南下して通った道であります。
-----
金沢で生を受けたオイラ、地元の旧街道に興味を持ったのはいつの頃だろうか。
かねがね旧北国街道を歩いてみたいと思っていました。
富山との県境から福井との県境までの石川県限定版ではありますが、だからこそ、細かく丁寧に紹介したいと思います。
味方の本を片手に、いざ旧北国街道へ
【加賀国編】
①倶利伽羅編
②津幡編
③金澤森本編
④金澤鳴和編
⑤金澤東山編
⑥金澤尾張町編
⑦金澤南町編
⑧金澤有松編
⑨野々市編
⑩松任中町編
⑪松任荒屋柏野編
⑫手取川編
⑬寺井編
⑭小松梯川編
⑮小松京町編
⑯小松串茶屋編
⑰加賀七曲り編
⑱加賀動橋編
⑲加賀大聖寺編
⑳越前国境編
【県外編】
①越中倶利伽羅編
②越後親不知編
③越前細呂木編
④越中埴生編
⑤越前今庄編
⑥越中愛本橋編
⑦越前二つの峠編
⑧越前汐越の松編
⑨美濃結びの地編
〇旧街道を何と呼ぶべきか
◎味方の本(書籍紹介)
大変面白く参考になる本です。
拝見しました。面白かったですよ。
お若い方だったんですね。
古銭2枚ゲット!すごいじゃないですか、
昔TBSの徳川埋蔵金の番組を楽しみに見ていたのを思い出します。あと〇十年早かったら、埴生八幡宮で埋蔵金発見したかもしれませんねぇ(笑)
倶利伽羅の事を調べていたら見つけました^ ^
参考になりそうな事たくさんあるのでブログの記事を読んで宝探しする事が増えそうですw
これからも体と熊に気をつけてブログ更新して下さいね(^ν^)
まだまだ始めたばかりで手探り状態ですし、編集も始めてですのでサッパリで恥ずかしいですが、これからも頑張って行きます^_^
仕事でなかなか石川には帰って来れないですが、またいつか絶対に古道を制覇したいと思っています!!!
1人の登録者増と一つのグッドボタンがモチベーションに繋がりますので差し支えなければ宜しくお願いします^ ^
因みに先日、城跡から古銭2枚ゲット出来たので自粛モードが落ち着いたらアップしようかと思っています^ ^
さっそくちょっと拝見しましたところ、これは面白そうだ!
これは初回から見なければとこれからじっくりみさせて頂きます。
同じ石川県民として、いろいろ紹介してまいりましょうね。
お互いがんばりましょう。
そんな中、昨日ですが参勤交代で使われていた旧北陸道を金属探知機で回ろうとしたのですが、熊が恐くて断念しましたww
同じ石川県ですが、グイグイ行くヒゲ親父さんににはアッパレです^ ^
これからも同じ県民として参考にさせて頂きます^ ^
ただボーッと見られるような動画となっていますので、味に余裕がある時にでもお宝見つけ隊と検索して見て頂けると嬉しいです(^ν^)
昨日のコメントも読ませていただきましたよ。
あらためてサンクスです。
外出が好きなのか?
ブログ投稿が目的なのか?
オイラ自身もわかりませんが、これからもがんばりますので引き続き見て下さいね~
クリンより
オイラは連休終了間際で少々ブルーモードです。