そういや
旅の話が続く間
娘の誕生日とかがありました。

今年のケーキ。
娘は生クリームはあんまりだけど
カスタードは好きらしい
と気付いたので、
今年はカスタードクリームにしました。
中はバナナ。
外はうっすら生クリームと柿。
ケーキ土台は
イトーヨーカドーで買った。
できあいのもの。
でも自分で作るより
はるかに美味しい。
とくにケーキ土台これで300円台はすばらしい。
凄い時代だよ。
カスタードって
おいしいし、材料安いし
簡単だし
すごいね。
ヨーロッパのひとは
玉子と粉と砂糖の組み合わせで
いったいいくつお菓子をつくったのかしら。
わたしはわりと日本びいきですけどね
そんなところは尊敬する。
旅の話が続く間
娘の誕生日とかがありました。

今年のケーキ。
娘は生クリームはあんまりだけど
カスタードは好きらしい
と気付いたので、
今年はカスタードクリームにしました。
中はバナナ。
外はうっすら生クリームと柿。
ケーキ土台は
イトーヨーカドーで買った。
できあいのもの。
でも自分で作るより
はるかに美味しい。
とくにケーキ土台これで300円台はすばらしい。
凄い時代だよ。
カスタードって
おいしいし、材料安いし
簡単だし
すごいね。
ヨーロッパのひとは
玉子と粉と砂糖の組み合わせで
いったいいくつお菓子をつくったのかしら。
わたしはわりと日本びいきですけどね
そんなところは尊敬する。