不安にさいなまれることが多くなったな。
取りつかれる、というか。
歯医者で過呼吸になったのもそうだし↓
夜寝る前のモヤモヤした感じも
若いときにはない
深刻さで、
ビビっています。
何かわからないものへの不安よりも
それがわかっているときのほうが恐怖としてはなんかやだ。
老いとか、体の不調とか、親のこととか。
これはもともと私が若くても老いても不安を感じがちな人間だった、ってことか。
それとも老化?
死ぬまで40年ある、と考えたほうがいいんだろうけれど、
折り返したところで不安しかない。
ボロボロの体力と体調で、後半戦きつすぎる。

冷やし中華を母におごってもらった。
おいしく食べられているというのは幸せなことだ。

あんかけご飯をシェアしている様子。
みんなお腹空いてるのかあっというまに取り分けられた。