大雑把な日常

日常のあれこれ。

マロンドのドーム

2011-01-06 | たべた

これが噂の。

私のなかでいまのとこ

ベストオブ菓子パン。

マロンドのドーム。

パン生地のふわふわとしたゆるい存在感が好き。

ほおっておくとシナリとなる外のクッキー生地

バニラビーンズの入ったたっぷりカスタード。

我が家では

中に具の入っているパンを「なかパン」

具なしで外側に存在感のあるパンを「そとパン」と呼んでいます。

(頭からふた文字目にアクセントをつけ「な“か”パン」「そ“と”パン」と発音しましょう)

このドームは

中も外もオイシイなかそとパン。

会社の周りにはパン屋が三つあって

あとのふたつは

カフェなんかがついている

小洒落たチェーン系ですけど、

わたしは

昔からある感じの

菓子パン多めのこのフランチャイズ店舗が

一番のお気に入りです。

ちなみに

このあいだウッカリ買ったカレーパンも

カレーペーストが

絶妙な味付けだった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけたら

2011-01-05 | 日記

あけましておめでとう。

 

って

どうして、おめでとう?

 

今日、駅で政治活動的なことをやっているひとが

だれかれかまわず

「明けましておめでとうございますっ」

って頭を下げていて思ったのです。

 

新しい年になったから

とりあえず

めでたい!

ってことだろうか。

 

英語だとそこは

「HAPPY」

に訳されて

要するに

幸せな一年になりますように

って意味なんだろう。

となると

「おめでとう」ではない

コングラチュレーション!

ではないのだ。

 

そこで考えたのですが。

新年になったくらいで

おめでとう!

なんて、

楽観的でいいよ。

考え方が

祭り中心な感じで

素敵。ビバ日本。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粗忽者

2011-01-04 | 日記

仕事初めでして

いつものように会社について

うがいをしようと

うがい薬を鞄から出したものの、

コップを自宅に置き忘れているのに気がつく。

さらには

歯磨き粉だけ持ってきて

歯ブラシを忘れる。

さきほどなど

自分のしているマスクの内側をみようとゴムを引っ張ったら

うっかり手を離して

マスクが目に激突。

わたしは相当なうっかりものです。

さきほど

週1回の宅配コープを開けてびっくり

食パン6枚切り

ヨーグルト6個入り

それぞれ

2セットずつ注文していた。

種類がそれぞれ違うので

あとで好きなほうを選ぼうと思って

そのまま注文したらしい。

一瞬、コープのせいにしようとした。うっかりうっかり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひきましてん

2011-01-03 | 日記

生理前。

油断すると体調崩しがち。

初風邪。

悪夢など見ませんように。

食っちゃ寝したせいで

体重がドンドン増加し、

さらにマイナスな気分に。

だめですだめです。

新年新年。

冬休みはあっという間

明日から仕事です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家でごろごろ

2011-01-02 | 日記

猫と炬燵でゴロゴロする娘。

正月休み満喫です。

ただちょっと風邪がひどくなっていっております。

わたしは

布団以外でゴロゴロできない性格なので

実家では新聞を読むだけです。

今年は父が

わたしの大好きな雑誌「週刊文春」を買っていて

いえ~~~い!!!

と読みふけりました。

特大号なだけに

気合の入った取材でございました。

何よりの贅沢。何よりのストレス発散。

幸せ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする