紫四季歩 美VersionⅤ

日本の四季を食べ歩く 旅に行く 人に出会う

掛川市 新東名 掛川PA(上り) そば処 吉野家 冷やし肉だくそば大盛り

2022年07月24日 | 静岡県 グルメ

帰りに掛川のパーキングエリアへ

吉野家で蕎麦を売っていた

メニューが分かり難くてごめんね~!

牛丼は要らない!蕎麦だけでいい!

牛丼のアタマがのった蕎麦!

しっかりコシのある蕎麦!

自家製麺だそうです!

甘さを排したそばつゆは辛口タイプ?

美味しいと思います

間違いなく吉野家!

お土産にうなぎパイを買いました!

流石に疲れたか。

居眠り運転になりそうなので、掛川パーキングエリアで休憩。

ん?吉野家があるな。

吉野家で蕎麦を売っている。

その情報は、前から知ってはいた。

いい機会だから、食べてみる?

食べてみることにした。

 

 

場所は、新東名の上り掛川パーキングエリア内。

吉野家は、割とパーキングエリアやサービスエリアに出店をしている。

そして、何故か蕎麦を販売している。

他にも、蕎麦を販売している店は知っているが、

すべて、高速道路上かな?

ところで、新東名は上限が120キロ。

だが、オービスやパトカーを見かけると、100キロに落としてしまう。

へんなサガであるな、余談だが。w

フードコートの一画であるが、吉野家には間違いがない。

メニューを見ると、当然牛丼やカレーもある。

セットメニューもある。

吉野家で、かき揚げ天ぷらそばが食べられる。

面白いね。

いろいろ悩むが、冷やし肉だく蕎麦の大盛りにした。

価格は753円。

注文をすると、すぐに提供された。

厨房内は、若いおばちゃんたちばかりだね。

テーブル席に戻り、早速いただきます!

 

 

 

 

一味をすでにかけたが、蕎麦の上には牛丼のアタマ。

では食べてみましょう。

まずは、蕎麦から。

食べてみると、結構コシがありますね!

自家製麺ということですが、蕎麦がしっかりしています。

食感も良いし、のど越しもいい。

ツユは、辛目かな?

甘さはほぼ、感じない。

肉はもう、これは間違いなし!

牛丼のアタマですから、美味いに決まっている!

蕎麦との相性もいいと思う。

大盛りを注文したが、更に特盛もある。

特盛のざるそばでも、食べてみたい気がする。

大盛りであるが、ボリューム感も感じる。

やがて完食。

初めて食べたが、蕎麦自体はゆで太郎みたいに、良い感じ!

そばつゆに、好みが分かれるかな?

私は多少でも、甘みを感じた方が好みだが。

街中の吉野家も、お蕎麦を出したら?


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 袋井市 目の霊山 油山寺 ... | トップ | 南佐久郡 和食 いろは し... »
最新の画像もっと見る