48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥

2013年03月08日 23時13分15秒 | 柔道の練習日記
3月5日 火曜日 柔道の練習日
朝8時過ぎに近所の接骨院に行き、先生に看ていただいた。徐々にではあるが左肩は治まりつつある。が先日投げを打とうとして右肘を痛めた(笑)。肘が折り畳めないので、ワイシャツの首元のボタンが留めれません。会社に行く時に一苦労です。
受付にて清算をしようとすると、カウンターにパンの詰め合わせが¥220で販売されていたので購入。自然酵母パンらしいのです。その日はそれから訪問先廻りで運転しながら、そのパンを食べておりました。美味しいパンでした。

今日もいろんな仕事があったのですが、お昼に2時間ほど空いてしまったので、その間を利用して幸田町の貴峰神社に行きました。駐車場で着替えて、遠望峰山(標高412m)を頂上往復で1時間ほど走りました。40分延々と登り坂で、しかも高低差が370mはきつかったです。

最近はプライベートな時間が少ないので、少しの暇を見つけては、ちょっとでも走るようにしています。
それでも月刊走行距離は、120kmぐらいでしかならないですね。以前は軽く200~300kmは走ってたのに・・・。

夕方5時に帰り、軽くご飯食べて柔道へ。
インフルの子が何人かお休み。うちの子供の情報によると、西尾市内の小中学校では、まだ局所的に流行しているそうである。季節はもう春なのにだ。
さてさて本日も一般部は大人が少ない。皆さん年度末で忙しい。皆その中をやりくりして柔道の練習に来られてます。忙しいのは私だけではないのである。

中学生は一般部の最初から1名が来てて、途中から1名追加。
感心したのは、おそらく中学の柔道部の躾なのであろうか、遅れて来た子は大人全員に、
「遅れて申し訳ございません」
と挨拶をしていたのだ。先生に対してはわかるのだが、この白帯オヤジに対してもである。感心してしまった。柔道ではこれが一般的なのであろうか?
対して私と言えば、一般部に遅れて来た時は、ニコニコしながら「いやあ遅れっちまったなあ」と言いながら、テキトーに入ってしまうという、極めていい加減な参加(笑)。
中学生君みたいに全員にはしなくても、せめて「遅れました」ぐらいの一言は言わないとなあ。反省。

さてT先生I先生D先生をはじめ、皆さんロートルオヤジに熱心に教えて下さるので、最近は積極的にどんどん質問するようにしております。乱取りの最中でも、
「先生、これはどうすればいいのですか?」と。
やはり以前は(顔に似合わず)質問を気後れしていました(笑)。あははは。
「こんなこと聞いてもいいのかな?的外れかなあ」
「こんなド素人みたいなこと聞いちゃいかんのかな?」

と躊躇してしまう事も多々あったのですが、「ド素人はド素人なんだから」と開き直って聞くようにしてます。先生方は乱取りの最中でも、自分の練習を放りっぱなしで説明っして下さるので、大変ありがたく勉強させてもらってます。
「一を聞くと十返って来る(笑)」
こんな先生が多いので、嬉しいですね。

いかんせん、オヤジの体がついて行かないのと、容量の少ない頭がパンクする事が多々ある(笑)。
本日のワンポイントレッスン。投げを打とうとして小外に移行した時の説明を、T先生にしていただいた。途中わからない所を質問させていただきました。

左肩・右肘にサポーターをはめて、庇いながら乱取りをしてたのですが、中学生のスピードについて行けなくなってきました。前は投げを打とうとした所を狙って返し技で払ってたのですが、今はスピードが速くなってきて、内懐に入り込まれてます。その時に上から潰してはいるのですが、払う暇が無くなってきました。
彼らの柔道歴と私はそんなに変わりません(と言っても練習量は圧倒的に彼らの方が多いのですが)。前は体格差を利用して余裕があったのですが、余裕が無くなってきました(笑)。
「君、速くなったなあ」
と声をかけると、真面目なのか、はにかんでうつむいて小さな声で、
「ありがとうございます」
日本の若者もまだまだ捨てたものではないです。

さて本日は大人3名、中学生2名、子供2名との乱取りであった。家に帰ってから風呂で肩回りを揉んだのだが、相変わらずガチガチにこわばってた。当分自分でマッサージします、ハイ。

最近はダラダラ日記と化しているが、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする