3月9日 土曜日 柔道の練習日
仕事が終わって急いで駈けつけた。少年部は今期最終の道場内大会なのである。
が、うちの子供の試合は終わってました(笑)。1回戦負けでした。
時間が余ったので先生が練習試合を組んで下さったので、オヤジはうちの子供の試合を見る事が出来ました。

写真は相手を投げようとしている所です。写真ではカッコ良く見えてますが、この後潰されました(笑)。
相手は同学年の女の子、背の高さはほぼ同じですが、技は相手の方が遥かに上手い。結果は引き分け(笑)。背負いを掛けようとして今ひとつ決まらん。逆に相手に崩されているなあ。
写真撮影などがあり、時間を押してる中で一般部の練習が始まる。本日は中学生軍団は5名に増えた。しかも相手の大人は白帯オヤジを含めて5名。
寝技の乱取り2本を中学生とするが、オジサン息が続かん。もうこっちも必死。ぜえはあ。皆結構力が強い。
殆ど休憩無しで乱取。乱取りと乱取りの合間も無しで、ガンガン行ったが・・・
一人目中学生、二人目T原さん、三人目中学生、四人目中学生、五人目中学生、六人目中学生。
うっぷ!きつい、息続かん。
しんどいので動きを止めたら、すぐに崩される。いかんいかん。投げに来た所を足払いで強引に投げる。
相手が立ちあがってきた所、帯や服装を直すふりして、時間稼ぎで息を整える。
「あっごめん。帯解けちゃった」
「サポーター取れそうだ」
スタミナの無いオヤジは、汚い手を使って休んでます。黒いオヤジです(笑)。この手を二回使って時間稼ぎをしました。
中学生諸君、このオヤジを見習わないように(←誰が見習うか、ボケ!)。
崩されて右膝をついた時に、股関節を少し痛めた。翌日ジョギング中に痛みが出る事を確認。うーむ、また怪我かあ。
終わってT先生が中学生にレクチャーされているので、横で子供と聞いておりました。分かりやすい説明です。「正道に勝るもの無し」です。
本日休憩無し。チアノーゼ寸前であったが、思いっきり汗をかきました。相手をしてくれた中学生君に感謝!
真面目に練習日記を書いてるオヤジを応援するために、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
仕事が終わって急いで駈けつけた。少年部は今期最終の道場内大会なのである。
が、うちの子供の試合は終わってました(笑)。1回戦負けでした。
時間が余ったので先生が練習試合を組んで下さったので、オヤジはうちの子供の試合を見る事が出来ました。

写真は相手を投げようとしている所です。写真ではカッコ良く見えてますが、この後潰されました(笑)。
相手は同学年の女の子、背の高さはほぼ同じですが、技は相手の方が遥かに上手い。結果は引き分け(笑)。背負いを掛けようとして今ひとつ決まらん。逆に相手に崩されているなあ。
写真撮影などがあり、時間を押してる中で一般部の練習が始まる。本日は中学生軍団は5名に増えた。しかも相手の大人は白帯オヤジを含めて5名。
寝技の乱取り2本を中学生とするが、オジサン息が続かん。もうこっちも必死。ぜえはあ。皆結構力が強い。
殆ど休憩無しで乱取。乱取りと乱取りの合間も無しで、ガンガン行ったが・・・
一人目中学生、二人目T原さん、三人目中学生、四人目中学生、五人目中学生、六人目中学生。
うっぷ!きつい、息続かん。
しんどいので動きを止めたら、すぐに崩される。いかんいかん。投げに来た所を足払いで強引に投げる。
相手が立ちあがってきた所、帯や服装を直すふりして、時間稼ぎで息を整える。
「あっごめん。帯解けちゃった」
「サポーター取れそうだ」
スタミナの無いオヤジは、汚い手を使って休んでます。黒いオヤジです(笑)。この手を二回使って時間稼ぎをしました。
中学生諸君、このオヤジを見習わないように(←誰が見習うか、ボケ!)。
崩されて右膝をついた時に、股関節を少し痛めた。翌日ジョギング中に痛みが出る事を確認。うーむ、また怪我かあ。
終わってT先生が中学生にレクチャーされているので、横で子供と聞いておりました。分かりやすい説明です。「正道に勝るもの無し」です。
本日休憩無し。チアノーゼ寸前であったが、思いっきり汗をかきました。相手をしてくれた中学生君に感謝!
真面目に練習日記を書いてるオヤジを応援するために、下のバナーをクリックしてね。
