2月25日 新しい子供会員さんが来られた
土曜日の稽古は、いつも2人の小学1年生が来てくれるのですが、今日は先日入会された新しい2年生の子も来て下さいました。
この子はまだ道着は無いので、体操着で受講です。それでも他の2人と同じように、大きな声で返事をしてくれました。
お父さんお母さんに簡単に話を追いきしますと、やはり「運動を好きになってもらいたい」との事なので、1年生たちと同じように、空手の練習だけではなく、基礎体力作りもメニューに入れて教えようと思います。
最初に手技の基本稽古を簡単にさせてみたのですが、やはり下半身が弱いです。普段から走り回っていないのでしょう。
1年生たちといつも試しているバランスや体幹をやってみました。面白かったかな?
熱心なお父さんお母さんでして、子供の後ろで一緒に準備運動をしておられました。拙い先生ですが、これからもよろしくお願いします。
さて大人の出席者、は子供達の世話を一緒にして下さってましたK井さんです。K井さんは次回の昇級試験に向けて、パンチの組手対策中心に行いました。
ワンツー・フック・アッパーの基本フォームを意識してシャドー。その後はミット打ち。
後半は、ワンツーからのコンビネーションを練習しました。フックの打ち方が凄く良くなってきましたので、ワンツーフックだけではなく、左右のフックの連打、フックとアッパーの連打、ダブルのフックなど、あちこちの動画を参考にして、ちょっとだけ複雑にしてみました。
はっきり言ってミットを持つ私の反応が遅れております(笑)。慣れてない。「教える」というより「一緒に勉強する」ですな(笑)。
もう一つ使えるテクニックとして、「道着を掴んで崩してパンチ」を二人で試してみました。これは私の練習(笑)。
襟を掴んで引き付けて、ボディへのカウンターパンチを練習。これは掴まれた時点で避けようがないですなあ。
もう一つ試してみたいことがありまして・・・相手のストレートパンチを、パーリングで叩き落とすのではなく、袖を掴んで引き寄せて崩す。そこにカウンターで縦拳ってのを考えております。「柔道の引手の取り方 + パンチの技術の融合」なのですが、実際出来るのかどうか試してみたい!と思ったら時間切れでした(笑)。
最後はパンチ限定スパーリングで仕上げ。
K井さんの相手をするのも段々しんどくなって来た。それだけ上達が速いという事でしょう。次の段階はどんな練習にするのか・・・無い知恵を絞って考え中です。
柔道ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村
土曜日の稽古は、いつも2人の小学1年生が来てくれるのですが、今日は先日入会された新しい2年生の子も来て下さいました。
この子はまだ道着は無いので、体操着で受講です。それでも他の2人と同じように、大きな声で返事をしてくれました。
お父さんお母さんに簡単に話を追いきしますと、やはり「運動を好きになってもらいたい」との事なので、1年生たちと同じように、空手の練習だけではなく、基礎体力作りもメニューに入れて教えようと思います。
最初に手技の基本稽古を簡単にさせてみたのですが、やはり下半身が弱いです。普段から走り回っていないのでしょう。
1年生たちといつも試しているバランスや体幹をやってみました。面白かったかな?
熱心なお父さんお母さんでして、子供の後ろで一緒に準備運動をしておられました。拙い先生ですが、これからもよろしくお願いします。
さて大人の出席者、は子供達の世話を一緒にして下さってましたK井さんです。K井さんは次回の昇級試験に向けて、パンチの組手対策中心に行いました。
ワンツー・フック・アッパーの基本フォームを意識してシャドー。その後はミット打ち。
後半は、ワンツーからのコンビネーションを練習しました。フックの打ち方が凄く良くなってきましたので、ワンツーフックだけではなく、左右のフックの連打、フックとアッパーの連打、ダブルのフックなど、あちこちの動画を参考にして、ちょっとだけ複雑にしてみました。
はっきり言ってミットを持つ私の反応が遅れております(笑)。慣れてない。「教える」というより「一緒に勉強する」ですな(笑)。
もう一つ使えるテクニックとして、「道着を掴んで崩してパンチ」を二人で試してみました。これは私の練習(笑)。
襟を掴んで引き付けて、ボディへのカウンターパンチを練習。これは掴まれた時点で避けようがないですなあ。
もう一つ試してみたいことがありまして・・・相手のストレートパンチを、パーリングで叩き落とすのではなく、袖を掴んで引き寄せて崩す。そこにカウンターで縦拳ってのを考えております。「柔道の引手の取り方 + パンチの技術の融合」なのですが、実際出来るのかどうか試してみたい!と思ったら時間切れでした(笑)。
最後はパンチ限定スパーリングで仕上げ。
K井さんの相手をするのも段々しんどくなって来た。それだけ上達が速いという事でしょう。次の段階はどんな練習にするのか・・・無い知恵を絞って考え中です。
柔道ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村