48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

総合格闘技大道塾中島道場の新ジムがOPEN!

2020年01月21日 23時53分40秒 | オッサンの日記
1月20日 月曜日 総合格闘技大道塾中島道場の新ジムがOPEN!

約4か月半ぶりです。
8月末で一旦ジムは閉鎖になりましたが、そこから50mほどの場所に、新築移転されましたー!拍手!パチパチパチ!

ジムの写真は撮影失敗。家に帰って見返すとブレブレ。うぎゃあ~。

本日はジムの先輩が来られるというので、私も重い腰を上げて行ってまいりました。
いやー新しい!とは言うものの、中のマシンは同じものである(笑)。いつもの慣れたマシン。
ここのマシンは古いけどモノがとてつもなく良いのだ。
大道塾の先生から、「すいません、トイレはまだなんですよ。(50m離れた)旧道場のを使ってください」との事。現在でも工事中で、先生が塾生名札の板を取り付けておりました(笑)。

さて先輩と二人で、マシンをガチャンガチャンと鳴らしておったのですが、この4か月半で筋力が落ちまくってる事を痛感。以前の半分の重量でヒイヒイ言ってます。
デッドリフトなんて90キロで限界。あかん、持ち上がらん。
「半年前の140キロの記録はどこいったんじゃあ~!」
あまりにも非力な私。大道塾E並先生曰く、
「中高年はブランクがあると、すぐに筋力が落ちてしまいます。仕方がありません」
と慰めてくれました。

さて6日後の一色マラソンは、ジムの先輩も10キロに出ます。しかしながら天気予報は雨。確実に降るらしい。
冬の雨のマラソン大会って嫌だあ~。
一応カッパ(ゴミ袋)着て出ますが、あまりにも条件が悪かったら途中で棄権します。

柔道のブログランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする