7月16〜17日 ゴミ拾いもリハビリウォークも、なーんにもしない車中泊 筋トレはやった(笑)
雨の中土曜日の夜に家を出て、目的地の遠州灘田原市垢赤羽根に到着したのが深夜1時。
驚いたことに、この土砂降りの深夜でも、数百台ある駐車場の8割方が埋まってます。サーファーや釣り師さん達ってすごい。
車の中で雨音を聞きながら、豚肉たっぷりのラーメンを作り、缶酎ハイで一人乾杯です。ぐびぐび。
あああ、今週もようやく終わったよ〜。ケガに振り回された1週間でした。
土砂降りなのでトイレに行くのもめんどくさい。簡易式トイレを組み立て、車内でブリブリ(笑)。
車の中でトイレできるようにしてあるけど、臭いがこもるのが難点なんだよなあ。しかも土砂降りなので、大きく窓開けられないし。
スプレー芳香剤でごまかしました。
朝5時半に目が覚めたけど、海岸の駐車場・道の駅の駐車場ぎっしり。サーフィン用の駐車場は通路まで停めてる状態。さすがは夏の連休。
まだ雨が降ってるにもかかわらず、海に入っていく人たち。
マニアってのは凄いなあ。
私は小雨の中、椅子出して焼肉宴会です。
8時には晴れてきました。
足底筋膜炎で歩くのも億劫なので、海に来たけど何にもしません。
膝のリハビリウォークもしない。
ゴミ拾いもしない。
ひたすら肉を焼いて酒飲んでゴロゴロ。
あっ、筋トレはしました。
海を見るのに飽きたら読書。
「居酒屋」エミール・ゾラ 新潮文庫
いやあ久しぶりにすごい小説読んだわ。
あらすじを書くとですね・・・男に捨てられた子持ちの女主人公。真面目な職人と結婚するが、そいつもダメ男になりアル中。将来を夢見て洗濯屋を開業するが、順調に行ってたものの失敗。間男との不倫。娘の不良化。貧乏になって最後は餓死。
ダメ女とダメ男のオンパレード。登場人物全員破滅へまっしぐら(笑)。それを徹底的に詳しく書いております。すごいリアリズムです。
今も昔もダメ人間の世界って変わりませんなあ。
ダメ人間を書いた小説って大好きです。
何しろ大学時代に太宰治をはじめ無頼派文学に凝ってましたから。
べトナム戦争後に、雨後の筍のようにいっぱい出た、アメリカのネオハードボイルド小説群も大好きです。
ほとんどの主人公が、アル中やら情けない男たちでいっぱい。
自分で自分の心理分析をすると、「破滅願望」というのが絶対あると思う。その部分が惹かれるのかもしれません。
昔懐かしい筋肉少女帯にも「踊るダメ人間」って歌がありましたねえ。筋肉少女帯の大槻ケンジさんは、天才的な才能を持った人。
昼以降は日光浴をしながら夕方まで爆睡。日焼けが凄いことになっております。
不安定な天気はもうしばらく続きそうです。ケガもあるので、しばらくは自転車・徒歩野宿旅行は中止し、車中泊でうろうろします。
来週は、富士山方面か信州伊奈まで遠出をしようと計画中。
雨の中土曜日の夜に家を出て、目的地の遠州灘田原市垢赤羽根に到着したのが深夜1時。
驚いたことに、この土砂降りの深夜でも、数百台ある駐車場の8割方が埋まってます。サーファーや釣り師さん達ってすごい。
車の中で雨音を聞きながら、豚肉たっぷりのラーメンを作り、缶酎ハイで一人乾杯です。ぐびぐび。
あああ、今週もようやく終わったよ〜。ケガに振り回された1週間でした。
土砂降りなのでトイレに行くのもめんどくさい。簡易式トイレを組み立て、車内でブリブリ(笑)。
車の中でトイレできるようにしてあるけど、臭いがこもるのが難点なんだよなあ。しかも土砂降りなので、大きく窓開けられないし。
スプレー芳香剤でごまかしました。
朝5時半に目が覚めたけど、海岸の駐車場・道の駅の駐車場ぎっしり。サーフィン用の駐車場は通路まで停めてる状態。さすがは夏の連休。
まだ雨が降ってるにもかかわらず、海に入っていく人たち。
マニアってのは凄いなあ。
私は小雨の中、椅子出して焼肉宴会です。
8時には晴れてきました。
足底筋膜炎で歩くのも億劫なので、海に来たけど何にもしません。
膝のリハビリウォークもしない。
ゴミ拾いもしない。
ひたすら肉を焼いて酒飲んでゴロゴロ。
あっ、筋トレはしました。
海を見るのに飽きたら読書。
「居酒屋」エミール・ゾラ 新潮文庫
いやあ久しぶりにすごい小説読んだわ。
あらすじを書くとですね・・・男に捨てられた子持ちの女主人公。真面目な職人と結婚するが、そいつもダメ男になりアル中。将来を夢見て洗濯屋を開業するが、順調に行ってたものの失敗。間男との不倫。娘の不良化。貧乏になって最後は餓死。
ダメ女とダメ男のオンパレード。登場人物全員破滅へまっしぐら(笑)。それを徹底的に詳しく書いております。すごいリアリズムです。
今も昔もダメ人間の世界って変わりませんなあ。
ダメ人間を書いた小説って大好きです。
何しろ大学時代に太宰治をはじめ無頼派文学に凝ってましたから。
べトナム戦争後に、雨後の筍のようにいっぱい出た、アメリカのネオハードボイルド小説群も大好きです。
ほとんどの主人公が、アル中やら情けない男たちでいっぱい。
自分で自分の心理分析をすると、「破滅願望」というのが絶対あると思う。その部分が惹かれるのかもしれません。
昔懐かしい筋肉少女帯にも「踊るダメ人間」って歌がありましたねえ。筋肉少女帯の大槻ケンジさんは、天才的な才能を持った人。
昼以降は日光浴をしながら夕方まで爆睡。日焼けが凄いことになっております。
不安定な天気はもうしばらく続きそうです。ケガもあるので、しばらくは自転車・徒歩野宿旅行は中止し、車中泊でうろうろします。
来週は、富士山方面か信州伊奈まで遠出をしようと計画中。