48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

恐怖の肘打ち

2013年09月07日 01時22分49秒 | 空手
9月6日 空手の練習日

夏休みは走り込みをガンガンする予定であったが、子供が膝を痛めたため、毎朝のロードワークが無くなり、距離を稼げませんでした。旅先で何度か走ったくらいで、今月の走行距離は100kmどころか50kmを少し超えたぐらいです。
自転車の距離は稼げたのですが、ジョグの方が消費カロリーも高く運動量が多いので、私としてはちょっと不満。
「夜走ったらええやん」
と嫁は言うが、家帰って酒が入ったら、もう動けません。
ランナーの視点で言うと、ダメおやじであった。

空手の練習である。最近は息上げ稽古が多いので、マゾな私としては嬉しいのだ。
今日の練習内容は、移動の型稽古~蹴りの息上げ稽古~パンチのコンビネーション数種と続いた。軸と体重移動を意識して行うが、果たして自分で思うほど上手くいったかどうかは、鏡だけが知っている(笑)。
もっとフォームを意識せんとあかん。
約束組手は、前蹴りの捌きからローとハイのキックのコンビネーション。前蹴りの裁きを意識して行わないと、単なるローとハイのキックだけのコンビネーションになり、崩しが出来ませんので、ここんとこがポイントだと思う。なんてカッコ良く理屈を述べているが、Iyo師匠からの受け売りであり、自分の捌き~崩しが上手くいってるとは限らんバイ。
次にジャブ・ストレートから前蹴りのコンビネーションの練習。ジャブで相手を止め、ストレートで間合いを作り、前蹴りで突き放す・・・という理論でよろしいか(笑)。
とにかくパンチと前蹴りの間合いが違うので、苦労した(笑)。ジャブ・ストレート・ローキックだと全部同じ間合いなのだが、違う間合いのコンビネーションの使い方もマスターせんとあかん。

とまあ、かなり実戦での捌きからの攻撃を意識した練習でしたが、最期にショートレンジ(短時間高回転)の組手。

組手の相手はいきなり若きエースKさんであった。
「やべええ、遠距離から狙い撃たれたらボロ負けじゃん」
と思って前に出て接近戦に持ち込もうとするが、これが大失敗であった(←いつもの事だ)。
ピタッとくっ付いて、首筋の道着を掴んで絞ろうとしたら・・・途端、目の前に肘が来た!
怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖怖!
ひええええええええ!むっちゃ怖い!肘かあ!
皆さん心配せずに、Kさんはちゃんと寸止めしてくれております。さすがは最近まで大学空手部の現役選手で伝統空手のホープ。私の両眼と鼻の三角形の前3センチの所でピタッと止まった。
「これ実戦だったら死んでたぞー」
でも寸止め出来るなんて凄い。下手くそな俺だったら、絶対当ててる(笑)。
道着を絞りながらいなしてサイドに回ろうとするが、もう一発肘を寸止め。
喉に腕を鉈で押し上げようとするが、横から3発目の肘がテンプルに。
オヤジ、3回死にました(笑)。
うーむ、話にならんではないか。しかも零距離で当たり負けしている。押しあって負けた(笑)。柔道はともかく、空手では当たり負けはほとんど無かったのだが、Kさんには押し込まれた。駄目だあ!このままではボロボロだあ。
距離取れええ!離れろー!
でステップで下がって距離を取り、逃げた(笑)。遠くから下手くそな牽制の前蹴りを何発か出して、タイムアップ。
結局何も出来んかった。

そのKさんとA先生との組手が面白かった!多分伝統空手にはあまり無いのであろうか。A先生はローでどんどん攻めて行く。
うーむ、ローで攻めて行けば良かったのかあ。今度試してみよう・・・と言っても、若いからローのブロックなんて、すぐ覚えてしまうんだろうなあ。そしたらオヤジに勝ち目なんて全然無いじゃん。

後輩に追い抜かれる瞬間なんて、こんなもんです(笑)。
Kさん今度肘の使い方を教えてねー!頼むよー!

連絡:新人歓迎会(と言っても二人とも他流派経験者で相当な実力の持ち主なのだが)を、9月21日(土) 夜の7時から、蒲郡市内で行います。
お休みだったIさん・M先生、都合はよろしいでしょうか?都合が良ければ場所を取りたいと思います。よろしくお願いします。

今日は組手の怖さを知ったので、下のバナーをクリックしてね(←なんでやねん)。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知仮装マラソンクラブ会員募集中

2013年09月06日 07時51分22秒 | 仮装マラソン大会
9月5日 2013~14年 今シーズンのマラソン大会エントリー予定

11月3日 愛知県豊根村「2013 とよね・みどり湖ハーフマラソン」ハーフの部。
12月8日 静岡県袋井市「第25回 袋井クラウンメロンマラソン」フルの部。
1月3日 愛知県安城市「第16回 新春矢作川マラソン」ハーフの部。
1月26日 愛知県西尾市「第49回 一色マラソン」ハーフの部。
3月末ぐらい 愛知県豊橋市「穂の国ハーフマラソン」ハーフの部。
あくまでも予定なので、変更の可能性があります。その時はゴメン(笑)。
一緒に仮装して下さる方・仮装無しでも一緒に参加して下さる方を募集中!直前にブログにて仮装の種類を発表しますので、当日お気軽に声をお掛けください。

昨年より大会参加数を減らします。仕事が忙しいのではありません。柔道の月次試験があるので(笑)。仕事は後回し。

ここ2年くらいの仮装マラソン活動とブログでの宣伝で、声を掛けられることが多くなりました。
「愛知仮装マラソンクラブ」という団体を勝手に名乗っておりますが、会員は私一人でして、嫁も子供も入会を拒否しております。
「近くに寄らないで」
「一緒に走りたくない」
「頼むからお父さんやめて」

と、家族より苛められてる仮装ランナーの方の参加をお待ちしております。一緒に傷を舐め合いましょう。
会費ゼロ、義務ゼロ、来るものは拒まず、去る者は追わず。ただ単に大会で仮装しお祭り騒ぎして、楽しむ団体です。
先日までは、「西尾仮装ランニングクラブ」と名乗っていましたが、スケールアップしました(笑)。近隣ランナーの御参加をお待ちしております。

マラソンでアホになりたい方は、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一の型講習です!

2013年09月05日 00時37分01秒 | 柔道の練習日記
9月3日 火曜日 柔道の練習日
先週に続いて三重県の桑名に行く用事があり、暇そうな嫁さんも連れて行き、帰りに長島朝の輪中を嫁さんと走りました。
今日は曇りですが、景色は一級品です。しかし蒸し暑い。汗がだらだら。
約1時間9kmほど走って駐車場に戻りましたが、戻った頃に晴れて来た。
写真は長島から見た三重県桑名の多度山です。次回用事で桑名に来た時は、この山を走って登ってみたいですねー!

夜は柔道の良練習。
一般部が始まる前に、松川先生や御大K谷先生・F川先生に2級試験の事を言われて、オヤジは照れました(笑)。
先生方は皆優しいですね。2級でこれ程褒めていただけるとは(笑)。それともオヤジが挑戦する事が珍しい?(←多分そうだと思う)

さてM川先生がH坂中学柔道部6人の為に型稽古。そこにオヤジとバカ息子も混ぜてもらいました。
初めて柔道の型をしましたが、脳細胞が枯渇しつつあるオヤジにとっては、覚えるのは至難の業なので、今度講習に行ってみようと思います。
とは言いつつも、西三河柔道協会の型講習って2級からでも受講できるんでしたって?それとも初段審査に入ってからでしたっけ?お分かりの方は教えてください。
でもこれって贅沢ですよねー。以前のブログにも書きましたが、うちの教室長の松川先生は、アジア選手権型の部のチャンピオンです。その先生直々の授業です。世界一の授業です。しかも無料で・・・もったいない!
先生に手技を一通り教えていただいたものの、こりゃあDVDで自習せんと覚えられんわあ。今度DVD注文します。

一般部の稽古は乱取から入りましたが、地元H坂中学柔道部の面々6名が来ていた。それにうちの息子を含めると、中学生は7名。
早々この前月次で一緒だったW部君が目の前に立つ。
「お願いします!」
・・・・・・
この後の展開はいつもと同じ。終わる度に目の前に中学生が立ち、休憩する暇がありませんでした。何度投げても、何度転がしても立ちあがってくる不死身のゾンビ。
「ちょっとタンマ。深呼吸させて」
10秒~20秒のインターバルを取らんと、連チャンでやってけへん。その分スタミナは付きますが、暑さも相まってオヤジはダウン寸前であった。
君達偉いなあ。オジサンは尊敬するぞ。

50歳のオヤジが月次試験に挑戦中です、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムチ打ち再発か?

2013年09月04日 07時53分55秒 | 柔道の練習日記
9月2日 月曜日 後遺症か!

初めての月次試験も終わり、怪我も無くホッとしていたのだが、試験のその日の夕方くらいから首が痛くなってきた。
前回空手の上段回し蹴りを喰らって痛めたのと同じ所が痛い。
???何で???
月次試験では投げられる事無く、ダメージも全然無しでしたから、喜んでたんですけどね。

次の月曜日は、左方向に顔を向けれんかった。
原因がわからんが、もしかして年齢?いやだなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤジ、月次試験2級受けた

2013年09月03日 00時24分07秒 | 柔道の月次試験・試合
9月1日 初めての月次試験

柔道を習い始めて1年半を越え、48歳の半ばだったのが50歳、子供は中学生になり、嫁は相変わらず怒り狂い、季節は移ろいで行くのであった。
関係無い事を書いてしまったが、何人かの先生から、
「早く受けなさいよ」
と言われていた月次試験を受けることになった。
懸念していた仕事の予定も午前中は何とかクリアし、安城体育館に駆け付けたら、体育館前は中坊でいっぱい。

最近の柔道部ってイガグリ君は少ないんですねー。これも時代の流れですか。
入り口付近で待っていたところ、松川先生が通った。
「おはようございます」
「あっT岡さん、頑張ってくださいね!くれぐれも怪我の無いように」
そうです。勝つことよりも怪我の無い事が一番・・・午後から仕事なので(笑)。

開門と同時に4階の柔道場に移動。広い柔道場も受験者でいっぱいなので、人人人・・・って感じ。
いや違った、中坊中坊中坊・・・って光景が(笑)。そんな中に1人だけ50歳のオヤジがいるので、漢字で表現すると・・・。

中坊中坊中坊中坊中坊中坊中坊中坊中坊オヤジ中坊中坊中坊中坊中坊中坊中坊中坊中坊中坊中坊中坊中坊中坊中坊引率の先生中坊中坊中坊中坊中坊中坊役員の先生中坊中坊中坊

あははは。
でも社会人らしい受験者は何人かおりますねー。私も含めて皆居心地悪そうにしてました。
受付で成績表を購入し(100円)貴重品袋を購入し(1500円)、それらに名前を書き、推薦状と連盟の登録証を持って申し込みをした。
以前先生にお聞きしたのですが、初回に推薦状がなぜ必要かというと、時々「俺を受験させろ!」とばかりに、柔道を習った事も無いような人が、いきなり来るらしいのです。
うーむ、そんな道場破りみたいなやつが、空手だけではなく柔道でもいるんですねー。

トイレに行って空っぽにし(何を)、狭苦しい更衣室で着替え、柔道場の隅っこで柔軟。
しかし人数が多い。暑い。入口が狭いので、ごった返してた。
すいません、写真はありません。全員顔見知りの空手の道場ならいざ知らず、不特定多数のプライバシーになり、許可も出ないと思うので、会場内では撮影しておりません。解除の外から写した遠景ならありますが。

この写真は見にくい(笑)。人人人でしたねー。
狭い隙間を利用して、打ち込みを始める中学生もいる。君たち、試合前に疲れてどうすんんだー!

狭苦しい更衣室で着替え、隅っこで柔軟をしていると、役員の方から集合の号令があり、全員並ぶ。ざっと見て300人ぐらいか?
会長の挨拶があり、
「皆さん怪我をしないように十分注意しましょう。試験は負けても何度でも受けれますが、怪我をした場合は受けれませんから」
そうです、敵は相手ではなく怪我です。中高年が最も気を付けなければいけない事。
「怪我自慢」は若い奴・青臭い奴のする事。
えっ?私も言ってたっけ?
「ムチウチになったー!」「痛風で関節がー!」
あれには自慢は入ってるんではないかー!
・・・すいません、ちょこっと入ってます(笑)・・・謝りますゴメンなさい。

300人が一斉に準備運動をし(狭い)、横の中学生に足が当たった、ゴメン。
全員隅に寄せられ、呼ばれてグループ別に分かれるが・・・。
「西尾市H坂中学 T岡!」
???中学生で俺と同じ名前???H坂中学柔道部は、俺と同姓はいないはずだが・・・。
「おーい!西尾市H坂中学 T岡」
・・・これ、俺だよ・・・。
「はい!私だと思いますが、所属名が・・・」
「あっすいません!間違えました。H坂・・・教室でしたね」
まあ、こんな老けた中学生はおりません(笑)。

6人呼ばれて先生に連れられて説明を受ける。
4試合し、勝ちで1点・引き分けで0.5点・負けで0点。合計3点で2級合格。
「試験の経験者は?」の問いに、一人が手を上げる。あとは全員初めての人。そこでようやく周りを見る余裕が出来たので、全員を眺める。高校生が1人・中学生が4人。ちょっと嬉しかったのが、全員オヤジより小さい(笑)。一番大きな高校生で、170cm65kgぐらいだろうか。
この体格差はデカい(笑)・・・とほくそ笑む腹黒オヤジ。

1試合目2試合目と進んでいく。中学生は必死である。次かあ。
3試合目で番号が呼ばれ、開始線に立ち挨拶。
号令と共にすぐ奥襟を取れた。逃げ回る相手を引きつけて小外で転がす。
「技あり!」
そのまま亀を引っくり返そうとするが、逃げられ「待て」が入る。
再度組むが相手は奥襟を警戒して、引手だけしかつかめないので、足を引っ掛けてこかした。そのまま上からこけた相手を引っくり返し、横四方で抑え込み。
横四方をやりながら考えた。
えーっと、横四方ってどうすんだっけ?ズボンを掴む位置は、ここで良かったかなあ?
寝技の下手くそなオヤジです。思い出しながらやっております(笑)。
先生のカウント20で終了。合わせて1本勝ちでした。わ―嬉しいなあ。

久しぶりの寝技なので、手が疲れました。腕に乳酸が~。2試合間隔があいたので、その間に腕をマッサージ。
私の2試合目は中学生。開始とともに組手争いも無く奥襟を掴んで引きつけたらこけた。
そのまま横四方に移行し抑え込み。
押さえながら、「あーしんど、固め技2連発は体力使うなあー。早く終わらんかなあ」
相手が帯を取りに来たので、胸に体重をかけたら動けなくなったらしく、25秒まで長く感じた。何とか1本勝。

「あと1勝あと1勝」と念仏のように唱えながら、腕をマッサージ。スタミナ的には問題ないので、懸念するのは腕の重さだけ。
3試合目も同じ展開であったが、良く動き回る相手だったので、なかなか掴ませてくれなかった。が掴んでこかした所を抑え込み。またもや横四方(笑)。
背中はどこを掴むんだっけ?と思い出しながら(←勉強しろよ)抑え込んだ。
しかし俺って寝技下手くそだなあ。相手が体の小さい中学生だから何とかなったが、もう一度練習し直さんといかんなー。
という事で25秒経過。これもパワーだけで1本勝ち。嬉しいが自分の課題が山積みであることを実感。上では通用しません。

4試合目は体重の重そうな中学生。こりゃあ重そうだな。65kgぐらいかな。
最初奥襟を取らず、普通通りに組んでみた。途端投げを打ってきた。もう一度組み直して、ちょっと待ってみると、投げを打ってきたので、それに合わせて大外を出したら、綺麗に決まった。1本取れた。
技というのはフォームが良くてタイミングが合えば、力を入れなくてもきれいに決まるんですねー。こんなにきれいに決まったのって久しぶりです。柔道は力学であることを実感しました。

全員が終わるまで自分の試合を振り返ったのですが、技らしい技は小外と大外しか出してません。2試合目3試合目は、こけてくれた所を抑え込んだだけ。相手は(中学生では大きい方かもしれませんが)いずれの人も体重が軽いので、組し易かった。
体の大きさ・パワーで勝てたようなもんです。技を掛けて勝ちたいのですが、今後の課題にします。

全員が終わり、点数確認。4点はオヤジともう一人。その後先生からの一人一人講評がありました。
「T岡さん。力を入れすぎているので、もう少し抜いて」
うーむやはりそうであったか。分かってるのに直らんなあ。自覚と反省のオヤジであった。

解散となったが、試合した中学生のお父さんに話しかけられました。
「今日は息子がありがとうございました」
いえいえ・・・勝ってしまってすいません。犬にか噛まれたと思って諦めてください(←言ってる意味が不明)
「失礼ですがお年は・・・」
50歳になりました。息子と一緒に習い始めて、オヤジがはまってしまいました。
「凄いですねー。私も昔やっておりまして・・・」
今はされてないんですか?
「ええ、今は空手をやっておりまして」
おおっ、私もやっております。どちらの流派で?
「不動会の豊橋の支部です」
私は蒲郡の日新会という小さなフルコンタクト空手です。
という事で、そのお父さんと短時間ながらうだうだ話をしてしまいました。ここにも居ましたよー、格闘技にはまってる中年男が(笑)。

自分の点数カードがすぐには出来ないので、しばし会場を見学。
とここで、いつもH坂教室で一緒に練習してる、H坂中学柔道部のW部君が目の前にいた。
「あれっ?君も受けるの?」
「はい!受けます」
「何を受けんの?」
「初段です」
「おおっ!オジサンよりずっと先行ってる、凄いやん!」
という訳で、しばらく見学させてもらった。どうやら柔道部の他のメンバーも来ているらしい。遠くにN村君がいた。
彼に聞いたのだが、前回の持ち点は1.5点。1勝2敗1引き分けらしい。初段は確か10点以上いるらしいので、少しでも勝って点数を稼ぐ・・・
「これが本当の点数稼ぎ!あははは!」
とギャグを飛ばしたが、試合直前の緊張する彼の耳には入らず、シカトされてしまった。とほほほ、俺はアホだ。
1試合目は頭半分大きいパワーのある相手に引き分け。相手の投げを何とかしのいでた。
「一回り大きい相手に、引き分けは上出来だよー」
「いやーでも勝てませんでしたー」
2試合目は怒涛の攻めで勝利!
3試合目も4試合目も勝利!
「おお!君凄いぞ!」
「いやー、ありがとうございます」
「これで一気に3.5点獲得かあ。凄いなあ」
「いえ、とんでもないです。まだまだです」
「追い着いてやるから覚悟しておけー!(笑)」
と言ってはいるが、追い着くのは無理です(笑)。彼の方が上達のスピードが速いし、強くなります。来年ぐらいはもう勝てんだろうなあ。
3勝1引き分けという事で、嬉しかったのであろうか、始終ニコニコしてた。
H坂中学の柔道部で稽古に来るのは5人ほどだが、W部君が断トツで稽古に来る回数が多いです。テストとか行事で重なる日以外は、ほとんど出席している。
彼のそういう生真面目な所・練習熱心な所は、ぐうたらなオヤジは見習わないといかんと思う。年齢や強さは関係ありません。私にとっては彼も立派な先生です。

字随分遅れたが点数カードを取りに行き、そこに合格印を押してもらいました。F居先生がおられたので挨拶をし帰りました。
初心者なんで、こんなんでも嬉しいですねー!
来月仕事とバッティングしなければ1級を受験します。1級も4試合し3点以上です。さてさてどうなりますやら。

家に帰ったら、嫁に受験した事を伝えると、めっちゃ怒られました。
「後から言うなー!」
「仕事に行くと言って、柔道に行ってるやないかー!嘘つき!」
平謝りに謝った。

50歳のオヤジが月次試験に挑戦中です、下のバナーをクリックしてね。(←あははは)
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月次試験前日の練習です

2013年09月02日 00時10分38秒 | 柔道の練習日記
8月31日 柔道の練習日
暑さがぶり返しました。道場に駆け付けると、少年部を指導されてるI川先生が、汗だくになっております。
「いやあ、立ってるだけで汗が出ますよ(笑)」
と先生が私にのたまう。
見ている私も汗が噴き出ております。
体育館内の空気がどよーんどよーん。ねとーねとー。体に纏わりついて嫌な感じ(笑)。
今回もお盆前に比べて人数が増えました。皆さんお盆前はお忙しいです。暇なのは窓際のオヤジだけです。

皆の「暑い~」のうめき声が方々で聞こえる中、準備運動が始まる。準備運動中も、「暑い~」の声が何度も(笑)。私も言った。今日は風が無い。
打ち込みの最中でも、暑くて汗が目に滲みるくらいです。某先生が、
「こんな暑さで柔道やってるわしらはタワケだわ~」
何人か頷いていた。中学生も頷いていた(←オイオイ)。

S先生と痛風の話(オヤジの持病)をしていたのだが、オヤジは最近関節の痛みが無くなりました。ビールを我慢し・海鮮物を食べず・納豆を食べないくらいの食事療法しかしてませんが、食物から摂取するプリン体の量が激減している事は間違いありません。その効果からか関節の痛みがほとんど無くなったのです。
仮装ランナーの大先輩「鉄人28年」さんも、「関節の痛みは痛風から来ていた」ことをブログに書かれておりましたが、私の関節炎もやはり痛風から来ていたのでしょうか?
空手の練習の際の上段回し蹴り・横蹴りなど股関節酷使が原因だと思ってたのですが、実際は違ってたようです。
今ほとんど股関節の痛みがありません。

練習中は会話は厳禁・・・ではない(笑)。大事なコミュニケーションです。

乱取りの事を書く前に、明日の事を・・・。
実は明日(9月1日)は初めての月次試験です。今回2級を受けます!
ただ仕事の予定なので、行けるかどうか前日の夜でも決まってません。明日仕事の段取り次第で、行ければ行きたいのですが・・・。上手く行けば午前中に受験し、午後から仕事に行ってきます。はたしてお受験できるのでしょうか?
・・・・・・・
なんて書いていますが、この原稿を書いてるのは、9月1日の夜なので(笑)。もう結果は分ってる。あははは!
とまあ、ブログ用に引っ張るだけ引っ張ります(笑)。

今日の乱取りは・・・先生~小学生~先生と3本やったところで、鼻血が出た(笑)。あれれ?いつの間に怪我したんや?奥に傷が入ったらしく止まんないよー。
休憩を取り、トイレで鼻をきれいに洗いティッシュを詰め、それでも流れ出てくるので、止まるまで休憩。
休憩中にT先生と減量についてお話。私も最近体重が80kg前後で推移しておりますが、柔道はともかく他のスポーツ(マラソン・空手)にこの体重増が影響しております。
もう上段回し蹴りを蹴れることは無いのであろうか?ハーフ2時間切りは遠い幻だったのであろうか?出来れば4~5kg絞りたいのです。もちろん筋肉の量を減らさずに!
その為にはもうちょっと走り込まんといかんわね。オヤジ反省。
その後は子供と中学生相手に乱取り再開。
でも息が出来ん!ティッシュは失敗だー。ぜはぜは。中学生相手だと振り回されることなんて無いのだが、今日は息がでけんので翻弄されてしまった。と言い訳を書いておく。

本日の乱取りは先生相手に2本、中学生相手に2本、小学生1本、休憩2本であった。
明日は月次試験行けるかな?(←まだ言ってるよ、このバカオヤジ)

50歳のオヤジが月次に挑戦(予定)です、下のバナーをクリックしてね。(←関係ないやん)
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫁はミリタリ-おたく

2013年09月01日 01時16分01秒 | 空手
8月29日 空手の練習日

仕事が終わって駈けつけたが、今日は嫁と子供は参加しておりません。実はまたまた旅行に出かけております。オヤジを放っておいて。
行き先は関東の所沢。西武?いえ違います。
「所沢航空発祥記念館」という所で、世界で唯一現存しているゼロ戦を展示しているのです!
俺も見たい!行きたい!ゼロファイターを触りたい(それは駄目)。
うちの嫁は物凄く変わっている嫁で、世間の奥様連中とは話が合わん。原因はいろいろあるのだが、今度はミリタリーおたくになってしまったー!
別名、「ミリオタ奥さん」(笑)。

先日家族で見に行った映画、宮崎駿監督の「風立ちぬ」を見て、三菱ゼロ戦に興味をもち、それから戦記やゼロ戦の本を片っ端から読んでる。
あのなー宮崎監督は、反戦の意思を込めてあの映画を作ったんだぞ。テクストを誤読しているではないか?
「芸術作品は、読者の目に触れた瞬間から、一人歩きする宿命なのよ。誤読ではなく変質とか進化とか言ってちょうだい。テーマの暴走は当たり前の事でしょうが。あんたも文学部日本文学専攻だったんだから、それくらい文学評論の常識でしょうが」
はい、すいません。その通りです。
反戦映画がミリタリーおたくを作ってしまった典型的な例です(笑)。
そりゃあ、世間一般の奥様連中と話が合わんわな。

され今週の空手の練習は、IさんKさんも揃って大人数になりました。
まずは私の大好きな息上げ稽古。前蹴り回し蹴り汗だくだく。こういう追い込み稽古は大好きです!(←マゾかい)
まずは最初に先週のおさらいから。
接近戦にて相手のローキックに合わせて、肩を押して相手のバランスを崩し、自分が有利なポジションを取る、捌き系の稽古。
され私と言えば、踏み込みの近さは出来るものの、タイミングが遅れる。これってタイミングが合わんとみっともない(笑)。
約束組手で相手をどんどん変えて行くが、うまく行ったり行かなかったり。
ローの合わせてカウンターの要領で。カウンターが下手くそだからな、俺は(笑)。
ある程度出来るようになっても、実戦で使う時はもっと難しいでしょうね。「自分が有利なポジションを作る」までは行かない。相手のバランスを崩すのが精一杯です。
でもバランスさえ崩せば、ローの威力も半減するし、相手のコンビネーションを壊す働きもあるんですよね。
とにかく接近戦接近戦!

最後に仕上げのローとパンチ限定の組手を、短時間5回転の組手。相手の身長・体重・リーチの長さ・スピードなど感覚がまるで違います。それを短時間でどんどん進めて行く。
こりゃあ目まぐるしいわい。オジサンは覚えた技を使う事で、何とか復習の代わりにしようとしてみたが、脳みそがついて来ん。頭の切り替えが出来ん。
短時間交代組手は、対応力の早さが求められますねー。応用力を養うためには持って来いだと思います。

練習が終わり、次回の飲み会の事について打ち合わせ。9月中旬頃に行います。皆来てね!

ストレッチをしている格闘技大好きのオジサン達は、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする