「志」の英語教育

英語教育実践について日々の雑感を語ります。

Life is too short.

2020-12-10 21:06:09 | その他
50を超えてから年々随所に衰えを感じるようになってきた。
運動能力、体力、視力、食欲、頭の回転、
ついでにアルコールにもめっきり弱くなった。

体は病気のデパートなので、
いつ何が起こってもおかしくない状態。
老いを恐れる自分など数年前には想像もできなかったのに。

それでも最近は現状を前向きに受け取れるようになっていて
今でしかできないことをできる範囲でやっていこうと思っている。

英語教育とちょっと離れてしまうが、
自分へのエールのつもりで記録に残しておきます。

1)健康を回復する
病気のデパートから脱出する。
あと、10キロ体重を落とし高校時代の体重に戻す。
幸い今年度に入ってからこれまでに、すでに人生最大体重より
10キロ程度落とせている。(よって昨シーズンのスーツは結構ぶかぶか)
ある程度運動もし筋肉を鍛えて基礎代謝を上げる。
まあ、無理せず気長にやります。

2)旅を楽しむ
コロナ禍で当分は難しくても、
時期が来ればアジア諸国を中心にビーチリゾートに繰り出す。
何もせず、日差しの中で只々のんびり時間を過ごしつつ、地元のグルメを楽しむ。
アジアに目が向いたのは旧所属校のB中高のおかげです。

3)音楽にもう一度向き合う
大学卒業以来、長らく離れていた音楽にもう一度向き合う。
ただし、難解・超絶技巧を目標とせず、聞いて楽しいインストゥルメンタルを目指す。
打込みを伴奏にギターや管楽器で特に中高生に受けのよい音楽をモチーフにする。
ストリートパフォーマー and/or ユーチューバーデビューを目指します。

4)屋根の開く車にもう一度乗る
就職して初めて自分で買った車はトヨタのMR2というスポーツカーでした。
この車はTバールーフと呼ばれるガラス製の屋根が開けられる仕様で、
20代から30代前半の若かった自分の日々を彩ってくれました。
いまやスポーツカーはとても少なくなってしまいましたが、
もう一度屋根の開く車にきっと乗ります。

5)ワイン道を進める
今や価格高騰で道を究めるのは無理だけれども、
できる範囲でワインについての知見を深める。
北九州近辺ののワインバー、ワインショップと関係を深め新しい地元に足場を作る。
セラーに寝かせている品質ワインを計画的に消費していく。
来年度からワインエキスパートの資格取得を目指して試験を受験するつもりです。

6)英語教育の高みを目指して努力を重ねる。
これについては、次回しっかり述べさせていただきます。






Where I am

2020-12-10 06:00:00 | 授業
昨年、福岡県立高校の採用試験を受け、運よく採用していただきました。
着任校はなんと6年一貫校の中学校、しかも中一の担任プラス同学年3クラスの英語担当です。
教職キャリア初体験の中一担当かつコロナによる変則勤務状況、本当に戸惑いました。

しかしながら、2学期末を迎える今、授業の8割弱を英語で運営しても授業は成立しています。
そんな姿には感動すら覚えます。高校生向けの教材も語彙レベルを調整すれば使用可能。中一ですよ。

過去形を学ぶ段に入り、ギアアップ、無理めな課題もどんどん与えています。
この子たちの未来に大きな可能性を確信し、中学一年生の指導に無限の広がりを感じています。
限られた時間の中でも遠くて近い未来に大きな成果が得られますように。

ノンネイティブによる最強レベルの英語教育が提供できるよう最善を尽くします。