26~27日、1泊2日で伊豆に家族で旅行してきました(独り暮らし中の娘も含む)。
2日ともいい天気でした・・・バテバテ (^^;)

東京駅の東海道新幹線ホームから撮った丸ビルあたりの空。
何年ぶりかで「こだま」で三島駅へ・・・いい天気だけど残念ながら富士山は雲の中で見えず。
三島駅に来た目的は、カミさんと結婚前に一度だけ来た柿田川湧水。



写真では(しかもガラケーのカメラ)全くうまく撮れませんでした。
それにしても20余年前と比べたら観光客の増えたこと。
見学して、三島駅に戻って、昼食。駅の近くのお店で、僕は、しらす丼と蕎麦のセット。

(奥は娘の地魚の刺身定食^^;)
さて、昼食後は大移動・・・三島~修善寺までは特急踊り子、修善寺から天城峠を越えて河津駅までバス、河津駅から下田駅までは伊豆急の電車。下田駅からホテルまでは送迎バス。
いや~、乗ってるだけで疲れました。でも、いい景色でしたよ。バスのブラインドが壊れてて直射日光がつらかったですが ^^;
さて、ホテルで僕以外は海岸へ、海の似あわない僕は温泉 (^^)v
そして飯&酒&寝る(笑)

朝もまたいい天気。
チェックアウト後は、下田駅からバスで下田海中水族館へ。イルカのショーを見たり、海中の水槽を見たり・・・


キンメダイの泳ぐ水槽の横にはノボリが・・・何なのこのノリ(笑)
そして下田駅に戻り、駅弁を買って、踊り子号で東京まで帰ってきました。

今回使った「伊豆フリーQきっぷ」。新幹線や特急の自由席はこのまま乗れるし、バスや私鉄もOK。車のない我が家には本当にお得な切符だったかも。
2日ともいい天気でした・・・バテバテ (^^;)

東京駅の東海道新幹線ホームから撮った丸ビルあたりの空。
何年ぶりかで「こだま」で三島駅へ・・・いい天気だけど残念ながら富士山は雲の中で見えず。
三島駅に来た目的は、カミさんと結婚前に一度だけ来た柿田川湧水。



写真では(しかもガラケーのカメラ)全くうまく撮れませんでした。
それにしても20余年前と比べたら観光客の増えたこと。
見学して、三島駅に戻って、昼食。駅の近くのお店で、僕は、しらす丼と蕎麦のセット。

(奥は娘の地魚の刺身定食^^;)
さて、昼食後は大移動・・・三島~修善寺までは特急踊り子、修善寺から天城峠を越えて河津駅までバス、河津駅から下田駅までは伊豆急の電車。下田駅からホテルまでは送迎バス。
いや~、乗ってるだけで疲れました。でも、いい景色でしたよ。バスのブラインドが壊れてて直射日光がつらかったですが ^^;
さて、ホテルで僕以外は海岸へ、海の似あわない僕は温泉 (^^)v
そして飯&酒&寝る(笑)

朝もまたいい天気。
チェックアウト後は、下田駅からバスで下田海中水族館へ。イルカのショーを見たり、海中の水槽を見たり・・・


キンメダイの泳ぐ水槽の横にはノボリが・・・何なのこのノリ(笑)
そして下田駅に戻り、駅弁を買って、踊り子号で東京まで帰ってきました。

今回使った「伊豆フリーQきっぷ」。新幹線や特急の自由席はこのまま乗れるし、バスや私鉄もOK。車のない我が家には本当にお得な切符だったかも。