ぜんこうさん - BLOG

チャリンコ、タイガース、酒など、好きな時に好きな事を書かせてもろてます
→最近は、サイクリングと読書ばっかり(^^;)

ガソリン税の暫定税率

2008-04-30 06:13:30 | なんやかんや
ガソリン税の暫定税率復活へ与党、30日再議決(朝日新聞) - goo ニュース


暫定税率・・・・「暫定」やから話ややこしくなってるんじゃないんですか?ちゃんと必要性とか議論したらええのに。他の国にもあるんでしょうか?「暫定税率」という名称で税を納めさせられることって。


それと・・・あの~・・・・衆議院の与党の今の勢力・・・郵政民営化で得た議員数でしょ。郵政民営化賛成=暫定税率復活賛成 じゃないでしょ!?
山口の衆院補選のあと、官房長官(でしたっけ?)が言ったけど、「山口の一選挙区が国民の総意じゃない」って・・・じゃ、郵政民営化賛成の議員が決めること全てが国民の総意なんですか?

民意だの国民だの言うんだったら、解散して我々国民の意見を反映させて欲しいです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り・・・結局・・・

2008-04-29 17:01:38 | なんやかんや
今日、天気良かったんで、先日、草刈機で刈ったとこを、手で抜けるだけ雑草を抜いた・・・わりとスッキリ (^^)

やっぱり、機械と人力をうまく使い分けないと、どっちかじゃダメですね。あくまで機械は人間の補助・・・これはパソコンにも言えてます。パソコンやゲーム機に振り回されてたら、あきません。

でも、仕事でパソコンに振り回されてるのは間違いない (-_-;)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰のための聖火なんだか?

2008-04-28 05:04:14 | なんやかんや
ソウル聖火リレー終了、4人負傷・4人拘束(読売新聞) - goo ニュース

日本の時もそうだったけど、中国人留学生が沿道を埋めて中国の五星紅旗がふられてる。いったい、ここはどこの国なの?と思いたくなる映像。

これじゃ、中国の中国による中国のための聖火リレーやん。

聖火リレーは1936年のベルリンオリンピックから始まったらしい・・・ヒトラーの時代に。

今回、なんかある意味、ルーツに戻ったのか?

こんな聖火リレーやったら、各国をまわんなくていいですよ。各国の中国人のためにやってるんなら。中国のメディアでも沿道の中国人留学生なんかが歓迎してる、とかいう報道してるけど、世界中の人に歓迎されるべきであって、世界中の中国人のためなら、やめたほうがええんとちゃうかなぁ・・・

そりゃ、チベットを始め少数民族問題などで中国への抗議で聖火リレーの邪魔しようとしてる人たちも、僕は間違ってると思う。聖火リレー自体は何も悪いことしてないんですよ。中国の首脳が走るなら抗議してもいいけど。

なんか、すっきりせんなぁ・・・爽やかな(?)スポーツの祭典のはずやのに。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビンゴ~

2008-04-27 08:30:43 | プレゼント応募など
インフォシーク で、久々のビンゴ!

楽天ポイント 50ポイント(=50円)獲得です ヽ(^o^)丿
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り

2008-04-26 13:00:44 | なんやかんや
ゴールデンウィーク突入とか・・・実は昨日も休んでますけどね (^^)v

せっかくの休みやのに、天気がいまひとつはっきりしません。

でも午前中、雨は降りそうになかったんで、自宅まわりの草刈りやってました。

草は自宅の敷地よりも、隣接する土地(水路という名の市だか県だかの所有)から我が家に侵入してくるのが厄介なんで、昨年、思い切って草刈り機を買いました。

↓コレ


電動で、そこそこパワーあるんで、家庭で使うには十分です。

上の写真のお姉さんみたいな服装じゃヤバいです。草のかけら(?)が飛び散って、服もズボンも出がらしのお茶の葉を散らしたような状態になりますから。

でも、またそのうち雑草が伸びてくるんやろなぁ・・・(-_-;)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下駄箱

2008-04-19 10:32:56 | なんやかんや
下駄は持ってないけど、下駄箱です。



子供も大きくなってきて、ましてや女の子だし、靴だのサンダルなどが増加。今までの下駄箱からあふれだしてたので、10足程度入れられるのをネットで買いました。

昨日荷物はついたのですが、今朝から組み立て。ネジを締めていくだけなので、意外と簡単に完成 (^^)v
・・・と思ったら、何か違和感が・・・左右逆に組み立ててました(^_^;)
急いで天板と底板を交換・・・これまた意外と簡単に復旧・・・でも中板が天地逆になってしまった(これは放置^^;)

これで、ちょっとは玄関がすっきりするかな?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕のPC大丈夫か?

2008-04-17 06:47:27 | なんやかんや
最近、PCを起動しても、マウスが反応しない・・・マウスのUSBを指し直すと正常に反応。

今朝・・・

「Windowsを起動しています」の画面のまま、その先に進まない・・・3回目のリセットで進みました。

さ~て、やっと起動したんで、Internet Explorerでネットへ・・・・と思ってタスクバーのクイック起動のショートカットをクリックしたら、画面が真っ黒になって、勝手に再起動・・・

ディスクかメモリのどこかがおかしいんかなぁ・・・・ま、どこかおかしいのは僕自身も同じなんで、このまま付き合いましょう(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋「菜のはな」のホームページ

2008-04-12 14:46:25 | 酒と肴
新橋の「菜のはな」のホームページができました。

http://www.nano87.jp/

なかなかいいドメインですね。

作ったのは僕じゃなく、別の常連さん。

新橋で飲む機会があれば行ってみて下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新橋 菜のはな

2008-04-08 18:43:58 | 酒と肴
久しぶりに新橋の「菜のはな」に来てます。

風雨が強い中、午後から仕事の打ち合わせでした(泣)

写真は、新じゃがとひき肉の甘辛煮、それと定番のポテトサラダです(^_^)v
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸手市権現堂の桜

2008-04-05 17:23:19 | チャリンコ
今週末で桜も散るかな、と思い。昨年近くまで行ったけど断念した幸手の権現堂の桜を見に、無謀にも自転車で走り出しました。

幸手市権現堂は↓このあたり。


まずは、新葛飾橋の松戸側の桜
新葛飾橋


江戸川を渡って、金町から水元を抜けて八潮市、そして草加市へ。
綾瀬川の桜
綾瀬川


草加を越えて、越谷市と春日部市の間の新方川(?)の桜
越谷春日部


春日部市の大落古利根川の桜
大落古利根川


そして、幸手市権現堂の桜。菜の花も満開だし、桜まつりで人も車も大賑わい。
権現堂

権現堂2


帰りに寄った水元公園の桜・・・ちょっと遅かったか~
水元公園


行きは向かい風に悩まされましたが、帰りは途中までは追い風・・・でも途中から風向き変わって向かい風。

走行距離は、煩悩もビックリの 108.16km

よく帰ってきたもんだ・・・
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガガガSP

2008-04-04 15:51:27 | 音楽
最近 YouTube で、ガガガSPというグループにはまってます・・・仕事せ~よ

これだけ正式に公開されてます→TouTube

神戸出身の、フォークとパンクが融合したような、静かだと思ってたら、パワフルになったり、でも歌詞はどこか切なく・・・

な~んか、いいです。「野球少年の詩」のPVの女の子もかわいいし ←結局そっちかい!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドロボ~~~!

2008-04-03 08:21:57 | なんやかんや
という女房の寝言で起きました。

さっき家の前に幼稚園のバスが止まりました。今年度から、うちの前で園児を拾うんでしょうか?うるさくなるなぁ・・・

今日は久しぶりに都内に仕事に行きます・・・午後からですが。自宅仕事もいいけど、たまには気分転換しないとね(^_-)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんやかんやで19年

2008-04-02 09:41:56 | なんやかんや
今日は、結婚記念日。

結婚したのは平成元年・・・消費税が導入された翌日でした。しっかり高額消費税をとられました(T_T)

4月2日が語呂が悪いせいから式場貸切でした (^^)v

もう19年が経ったんですね~・・・よくもったもんだ

今年はタイガースも調子ええし、オリックスに移籍した浜中も満塁ホームラン打ったし、ドラゴンズも調子ええし、平和な記念日・・・だろう。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする