自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

そっくりさん~オキザリスとセトクレアセア

2005-08-31 | 花・木・実・いきもの・自然
よそのお宅の玄関前で、きれいに咲いていた、

オキザリス・トライアングラリス


これはセトクレアセア(紫御殿)

種類も花の形もまったく違うんだけど、葉っぱと花の色の組み合わせがそっくりでしょう?
オキザリスは葉っぱが3枚、セトクレアセアは花びらが3枚。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域ハツラツ~たそがれコンサート

2005-08-31 | コンサート・音楽・宝塚
私が住む地域内にある、保育園、幼稚園、小・中学校、ふれあいセンター、移転・開学予定の大学などが参加する○○たそがれコンサートに行ってきた。

夏の終わりに開かれる恒例のこのコンサートも今年で15回目。娘が出ていた時代もあったし、そのほとんどを見に行っている。


小さな子どもたちが出演する時間帯は本格的な大舞台とあって、ビデオをまわす保護者たちで超満員の客席だ。

○○太鼓は小学6年生全員で取り組む。
阪神淡路大震災の直後に生まれた歌、「幸せはこべるように」をアカペラではさむ。
みごとなバチさばきに、いつもこの場面ではグッとくる。


2007年春、この地域に3つの大学が移転してきたり、開学する。
その関連のゲスト出演もあった。


一時はこの地域から流出する一方だった、企業や住民たちが増えていくのはうれしい。少子高齢化を支えるキーワードは地域連帯だと思うからだ。

日テレ24時間テレビ出演後、飛び込んできた学生さんたち。


ゲストは作曲家・ピアニストの西村由紀江さん。お一人でのステージのほかに、中学の吹奏楽部との合奏にも参加した。

婦人会の踊りも練習が足りていたみごとなものだったし、年代を超えたコーラスグループの合唱も披露された。このコンサートも15回目ともなると、進行がスムーズになっている。楽しい4時間だった。なにより、人と人との関わりのある地域に住めることがありがたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柴犬コロ

2005-08-30 | 花・木・実・いきもの・自然
下の記事を書く時チェックしたYAHOO!。
エノコログサで検索すると、8万1000件も出てくる。
ふ~ん、種類がいろいろあるみたい。

とすると、これは穂が大きくて、垂れているからアキノエノコログサかな。


へ~、これは荒地に生えることの多いムラサキエノコログサ
かっこの中には犬コロ・・・と。

なんだちゃんとって書いてある。土佐犬コロとか秋田犬コロとかあったらいいのにね。


ちょっときどって飾ってみた、これはエノコログサ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲おろし

2005-08-29 | プロ野球・スポーツ
タイガースが勝つと、

トラファンは球場に残って、

六甲おろしを3番まで歌ってから帰る。


NHKBS1で、阪神・巨人18回戦の解説をしていた阪神、星野SDが、

巨人軍次季監督説をびしっと否定したそうだけど、

優勝争いしているこの次期に「アプローチがありました」

なんて言えるわけないわねぇ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神、5-2で巨人に勝つ。が、中日もしぶとい。

2005-08-28 | プロ野球・スポーツ
巨人、2番手投手は前田、ミアディッチ岡島内海とつなぐ。こわくない顔ぶれ。
阪神は藤川が病気欠場。ウィリアムス久保田の2人で7・8・9回を投げる。


巨人代打江藤さすが、ウィリアムスからヒットを放つ。
来季、巨人ベンチに座る場所はあるのかしら?



ジェット風船が球場360°を埋める。
以前は3塁側にもう少し巨人ファンがいたと思うのだけれど、3塁側も阪神のチャンスに沸く。
それにしても、ジェト風船割れ過ぎ。7回表からパン、パンと落ち着かない。


結果、阪神の勝利。
ヒットは巨人の方が多い。鈴木は4打数4安打だ。足がすごく速い。二岡小久保阿部高橋由のヒットも見ることができた。
エラーもなくいい試合だった。

星野阪神SDが巨人で指揮をとるのは反対しない。もともと巨人が大好きで巨人に入りたかった投手だったんだし。でも、渡辺恒雄さんには引っ込んでほしいな。




ヒーローインタビューはホームラン2本の金本
シーツも活躍してるし、阪神が優勝したら、広島のおかげかな?

広島はこの際、ホリエモンさんにテコ入れしてもらおう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桑田投げる。JK投げる。Fは病気でベンチはずれる。残念!

2005-08-28 | プロ野球・スポーツ
8月27日(土) 阪神甲子園球場で阪神・巨人17回戦

先発は阪神安藤、巨人は桑田
今年勝ち星のない桑田に、勝ってほしい気持ちはあるけれど、阪神も3連敗中、情けは無用。

高橋由も復活、一塁手は阿部だ。




始球式は公開中の映画、容疑者室井慎次主演のギバちゃん。


さすが柳葉、体育会系。見守る安藤。


巨人の先発は桑田。これまで8試合で0勝6敗。
ここにいられるのが不思議な成績。
清原の名もボードにはない。


1回裏、金本シーツに続いてホームラン。

座席はひょんなことからいただいたグリーンシート
バックネットうらなので写真はネット越し。ふふ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降って、夏草の繁る散歩道

2005-08-27 | 花・木・実・いきもの・自然
私の住む地域は人工的に作られた街です。
いわゆる農道、林道、河川敷など自然に草が生い茂るような環境はありません。一戸建ての家はなく、約1万5000人の住民は全員、集合住宅住まいです。
でも、風が吹いて、雨が降れば道の端に逞しく草は生えてきます。
メインロードを離れれば、離れるほど草ぼうぼうです。

この背の高いエノコログサは、わりあい人目につく場所が腰ぐらいまでの草に覆われていて、この部分だけ残されて刈られたのが面白くて、少し前に撮った写真です。




メインロードぞいの土手に生えていたカヤツリグサです。
ひんぱんに整備されるところなので、あっという間に刈られました。


エノコログサは大きいのやら、小さいのやら、その場にふさわしい形でもりもり咲いています。


メヒシバオヒシバも生え放題です。


メヒシバを見て、小さいころ傘を作ったことを思い出しました。
家に帰って作ってみたのがこれです。
結び目を上下すると、傘が開いたり、閉じたりします。

オヒシバは穂の数が少なく、短いし、固いので、傘はメヒシバで作ります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘクソカズラのある散歩道

2005-08-26 | 花・木・実・いきもの・自然
ヘクソカズラ――屁糞蔓
何とも気の毒な名前が付けられた花です。

私が見かけた場所は一日中日が当たらないようなところで、葉っぱは病気か、虫かできたなくなっていましたが、かわいらしい花をつけていました。


ツル性の植物で秋には小さな黄土色の実になります。
リースの飾りになったりしますね。


ヤイトバナサオトメバナという別名もあるとのこと。

そうそう、私がしゃがんで写真を撮っているとき、ほんそばの舗道にペチャッとクソ(フン)が落ちてきました。近くの木を見上げても鳥はいません。すぐそばに建つビルの4階あたりのベランダにカラスが止まっていました。

位置関係は、ビル→草むら→木→私→舗道→木といった具合ですから、意識的にねらって飛ばさないかぎり、落ちようのないところです。カラスのいたずらの標的になったのかしら?
ヘクソカズラのそばでクソ爆弾に当たったら、しゃれにもなりませんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブル

2005-08-25 | コンサート・音楽・宝塚
友人の家に何年ぶりかで笛を吹きに行く。
もともとは、おばさんフルート仲間が何人か集まって、
簡単な曲を合わせていたんだけど、
老親の介護や、本人や配偶者の仕事の都合で、集まれなくなっていた。

そんな間にも時はどんどん経ってしまう。
2人だけでもアンサンブル再開してみようか、ということになった。

カッシーニのアヴェ・マリア、アヴェ・ヴェルム・コルプス、もののけ姫、ドラえもん・・・など吹いてみる。
合わせるときれいだねーと自画自賛。

友人が用意してくれたおやつは長岡京小倉山荘寄石恋(いしによするこい)。やわらかく炊いた丹波の黒大豆がもちもちしたゼリーの中に入ってるの。



庭に咲いていた白い

ルリマツリ


マルバフジバカマ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥さまは魔女

2005-08-25 | 映画・テレビ
奥さまは魔女の試写を観る。
アメリカで1964年~72年まで放映され、日本でも1966年から吹き替えで、テレビ放映された30分ドラマがもとになっている。
その番組は、もちろんリアルタイムで観ていた元祖テレビっ子の私。

この映画、もうちょっと早く公開されたら夏休みの親子たちが観るのにピッタリのかわいらしい映画だったのになぁ。

ニコール・キッドマンのサマンサ(イザベル)はキュートで適役。マイケル・ケインシャーリー・マクレーンも出てて、何かもったいない感じ。
どうってことない映画なんだけど、フランク・シナトラ、やルイ・アームストロンゲナタリー・コールなどの歌声が画面から流れてきて懐かしい。


試写を観る前に、ホールのデッキから見た夕方の神戸港。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする