自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

第109回リラックスコンサート~ヴァイオリンの妙技

2007-06-30 | コンサート・音楽・宝塚
6月23日(土) 武庫川学院 甲子園会館で第109回リラックスコンサート

曲目は―
モーツァルト◆ヴァイオリン・ソナタ
グリーク◆ヴァイオリン・ソナタ 第2番
ピアソラ◆オグリビオン、アディオス・ノニーノ
ロドリゲス◆ラ・クンパルシータ
マンシーニ◆魅惑のワルツ
ジーチンスキー◆ウイーン我が夢のまち
チャイコフスキー◆ワルツ・スケルツォ
ほか
ヴァイオリン/稲庭 達さん ピアノ/島崎央子さん


梅雨の合い間に、真夏のような青空が広がった日の午後のサロンコンサートでした。

ヴァイオリンの稲庭 達さんは名古屋フィルハーモニー交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、大阪センチュリー交響楽団のコンサートマスターを歴任して、現在はソロ活動と後進の指導にあたっているベテランの演奏者です。

プログラムの前半は燕尾服、後半は赤いドレスシャツに着替えての熱演でした。
サロンコンサートですから、美しい音がそのまま直に身体の回りをふ~わりと取り囲んでくれるような感じです。

アンコールのラスト、ジェラシー~情熱大陸まで、リラックスして、楽しんで聴けました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道のアガパンサス、アカンサス

2007-06-29 | 花・木・実・いきもの・自然
毎年咲く場所にアガパンサス(ユリ科)が咲き始めました。


きれいな薄紫の小さな花を長い茎の先にたくさんつけます。

茎も葉っぱもたくましく、根っこも強いそうですよ。


白花もあります。

(アガパンサスはすべて6/27撮影です)


こちらはアカンサス(キツネノマゴ科)です。

はじめのとおわりのサスが同じなだけで、親戚でも何でもありません。
大柄のところも似てるかな。

(5/30撮影)


近くに寄ると、帽子(かぶとか?)かぶった白ひげのおじいさんに、
・・・・・見えませんか?

(6/16撮影)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市室内合奏団定期演奏会シリーズ

2007-06-29 | コンサート・音楽・宝塚
6月17日(日) 神戸新聞松方ホールで第1回ウィーン古典派の輝き

曲目は―
モーツァルト◆交響曲 第36番
モーツァルト◆ピアノ協奏曲 第21番
 ピアノ/陳 政宇さん
ハイドン◆交響曲 第86番
指揮/ゲルハルト・ボッセさん 演奏/神戸市室内合奏団

神戸市室内合奏団は本来は弦楽合奏団。女性奏者の多い、お行儀のいい演奏をするグループです。

この日はピアノ独奏に陳 政宇さんを迎えてモーツァルトのピアノ協奏曲第21番。
第2楽章の美しいメロディーは映画「短くも美しく燃え」であまりにも有名です。

私もこのメロディーは何十回も聴いたことがあるけれど、映画は観ていないんです。
1967年に作られたスウェーデン映画なんですって。

陳さんは今年23歳、この2月コーパス・クリスティ国際ピアノコンクール(アメリカ)で第1位を獲得しています。
指揮のボッセさんとは2002年の霧島国際音楽祭以来、5年ぶりの再会だそうです。

自然体で、みずみずしい演奏を披露してくれました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生かされて。~イマキュレー・イリバギザさん

2007-06-28 | 
『生かされて。』(PHP研究所)はアフリカ中央部の国ルワンダで起こった大虐殺に巻き込まれた女性――イマキュレー・イリバギザさんが著した本です。

少々厚い本ですが、小学校高学年ぐらいだったら十分読みこなせます。

差別はありながらも、大学で学び、青春を謳歌していた女子学生、家族仲良く普通に穏やかに暮らしていた人間が、突然残虐な殺人集団に命をねらわれる事態になります。
ただ、人種が違うという理由だけで・・・。

著者の前書きにはこうありました。

「この本は、ルワンダの歴史や、虐殺について書いたものではありません。
1994年の大量虐殺については、たくさんの優れた本が出されています。
政治的に、また、どうして起こったかという記録として。
ルワンダ政府の推定では、およそ百日間で百万を超える人が殺されました。
でも、これは私の物語です。
私が覚えていることを書いたものです。まるで昨日起こったことのように思い出されます。
実際に起こったことなのです。
・・・・・・・」

ツチ人の彼女が始め5人、後に7人で隠れていたフツ人穏健派の知人宅トイレは90cm×1.2mのスペースでした。

そこで、91日間、極限の生活を送ります。よく生きていてくれました。
こんなことがあっても、アフリカにはまだまだ不穏な空気をはらんだ国があります。

平和な世界に生きる人間には監視の目を向ける義務があります。


外務省のサイトで、ルワンダの情報が分かります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙霧の港

2007-06-27 | 港の風景
航海訓練所所属の帆船、海王丸日本丸が6月30日まで神戸港に並んで停泊しています。

ベランダからは両方は見えないので、近くの岸壁まで、写真を撮りに行こうと思うのですが、空気がもやっています。
昨日の夕方はこんな感じでした。

煙霧という状態だそうです。
霧といっても、ロマンティックな霧ではありません。

煙霧というのは湿度が低いレベルで、小さい乾いた個体の微粒子が空気中に浮いていて、視程が妨げられている状態のことだそうです。

西隣りの国がガンガン排出する有害物質が飛んできて梅雨前線の上に、停滞しているのです。気象予報士さんは、はっきり越境汚染だと言い切っていました。

困ったお隣りさんです。


今朝の神戸港です。やはり煙っています。
大型客船のにっぽん丸(21,903t)が入港してきました。

昨日観た情報番組(朝日放送・ムーブ)の中に、こんな話がありました。

中国は今、アフリカ諸国に大量のお金を注ぎ込んでいます。
オリンピックをひかえて、高度成長期の中国はアフリカ諸国からエネルギー源を調達し、支払った代金で、中国製の兵器を購入させているとのことです。特に独裁者国家にテコ入れしているそうなのです。

中でも一番大きな問題になっているのは、スーダンのダルフール紛争への介入です。

スーダンはエジプトの南側に接する国で、人口は3552万人。
アラブ系住民が40%、アフリカ系住民が31%とその他という構成です。

政府側と非政府側が内戦状態で、大雑把な数字ですが、アフリカ系住民がすでに20~40万人虐殺され、200万人が難民として、劣悪な生活を強いられています。

1994年に発生したルワンダの大虐殺に匹敵する状況が生まれているのです。
その政府に100億ドルの支援をしているのが中国です。

そんなお金があるのだったら、環境対策にももっと目を向けなければいけないんじゃないの?有人人工衛星を飛ばせる技術のある国なんですから。

それとも、隣りの小さい国が困ろうと、滅びようと、かまわないとでもいうんでしょうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空にぴったり~ノウゼンカズラ

2007-06-26 | 花・木・実・いきもの・自然
先週の土曜日23日は前後の日の雨空と打って変わって、
青空が広がりました。




時々出かける街にある家の庭に、
ノウゼンカズラが咲いていました。


夏の花、ノウゼンカズラ、ノウゼンカズラ科です。

平安時代にはもう、日本に渡来していたそうです。

同種のアメリカノウゼンカズラの無骨さに比べると、
花もつぼみもやわらかい感じがします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳がたのしくのめちゃうストロー。

2007-06-26 | 食べもの・飲みもの
娘がモスバーガーで、牛乳がたのしくのめちゃうストロー。というのを買ってきてくれた。イチゴ風味、バナナ風味、チョコレート風味の3種類。ゆるゆるのシェイクを飲んでいるみたい。200ccぐらいだと、中身が半分も減らないんです。ストローに残った分は水を吸い込んでみました。もういいや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャーシューを買ってみたら・・・。

2007-06-25 | 食べもの・飲みもの
北海道のお土産の釧路ラーメンの具にしようと、出来合いのチャーシューを買ってきました。で、チャーシューが入ってたのはこんなパック。きれいだけど・・・、いらないお化粧。技術力は認めるけど、お化粧より、中身だよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道東で出会った動物さんたち

2007-06-25 | 旅・おでかけ
ウシがいて・・・、


ウマがいて・・・、


シカがいて・・・、


タンチョウがいて・・・、

写真は撮れなかったけど、キタキツネもひょっこり道路沿いに顔を出してくれました。ヒグマは出没したという形跡のみ^^でした。

シカは民家のそばにいるところも見ました。
タンチョウは2006年に1000羽を超えたそう―千羽鶴^^。


お土産にこんなものを買って帰りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道東で食べてきました~3

2007-06-24 | 旅・おでかけ
野付半島ネイチャーセンターでは別海町の乳製品が人気です。


標津の国後展望閣での昼食はスープカレーラーメン


写真がボケました。

もう1回食べることはなさそうです。


ニュー阿寒ホテルの夕食もブッフェにしました。
・・・というより、そうなってしまいました。


十勝の小豆を使ったお汁粉がありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする