自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

ご近所のサクラ’08

2008-04-30 | 花・木・実・いきもの・自然
以前は子どもたちの声がにぎやかに聞こえていた緑地にヤエザクラがひっそり咲いていました。

この緑地は近くに親水公園ができたり、まわりの木々が大きく育って、見通しが悪くなったりして、あまり人が立ち入らなくなったのです。


花見に訪れる人も少なく、ここのサクラはのんびり、マイペースに咲いている^^ように見えました。


まるで、森の中に咲いているみたいです。

(上3枚は4/25撮影)


下の2枚は散歩道のサクラです。

オオシマザクラが満開のころです。

(4/5撮影)


ソメイヨシノが満開のころです。サクラのうしろはヤマモモの花です。

(4/3撮影)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道のツバキ~ロングラン^^公演

2008-04-30 | 花・木・実・いきもの・自然
サザンカの花の終わりと重なるようにして咲き始めた、

散歩道のツバキ(ツバキ科)です。


コブシもモクレンもソメイヨシノも散ったのに、まだまだあちらこちらで咲いています。

ここに載せた以外にもいろいろな品種が植わっている散歩道です。


この品種は花の大きさが12~3cmありました。
散歩道一のビッグさんです。


正直言って、サザンカツバキの区別がはっきりしません。
・・・ので、ツバキっぽいものを載せたのですが・・・。

ツバキの品種名が分かるサイトがありました。


写真は3/18~4/18までに撮ったものです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大変だぁ

2008-04-30 | 食べもの・飲みもの
新長田の琉球ワールド沖縄宝島へ。

ほぼ4カ月ぶりで沖縄うまいもん処 琉球市場で、沖縄そば、ゴーヤの天ぷら、紅豚肉を使った焼きギョーザをいただきました。

盛り付けが花みたい^^。

大変だぁ、
沖縄宝島、フロアを大幅に縮小していました。また行かなくちゃっ。


隣りのビルにあるケーキやさん、ダンクフェスタにも寄ってきました。

原料高騰で値上げお詫びのポスターが・・・。
我が家は夫婦2人暮らしだし、糖分控えなきゃいけない私にはケーキも無制限には買えません。

売るほうも、買うほうにも厳しい時代です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの赤福

2008-04-29 | 食べもの・飲みもの
住み込み社会人となった娘が、日帰りで帰宅。
9時―5時の職場じゃないので、神出鬼没で現れます。

初給料が出たはずなのですが、明細も現金もまだ手にしていない様子。
待ち焦がれるようにして、現金入りの給料袋を押し頂いた母親とは、えらい違いです。

手土産はは、そごうの地下で買ってきた「赤福餅」
2個入りでも立派な包装で捨てるのは惜しいようなヘラつきです。


赤福餅のアンコについているすじは、五十鈴川の清流を現しているそうだけれど、赤福本店の店内で食べる用に作られたものは「指で型押し^^」してるんですって。

以前と同じように、おいしくいただきました。

商品に添付されたお約束、ちゃんと守ってね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の小さな花

2008-04-28 | 花・木・実・いきもの・自然
春爛漫

道端には小さな花がひっそり咲いたり、ど~んと咲いたり。
枯葉色だった土を覆う、緑の草ももりもり元気です。

タネツケバナ、アブラナ科です。

(3/15撮影)


ナズナ、アブラナ科です。

別名、ペンペングサ。
実のかたちが三味線のバチのようだからです。

(4/3撮影)


マメグンバイナズナ、アブラナ科です。

ナズナにそっくりですが、小さめで枝分かれします。
名前のとおり、軍配状の実をつけます。

(4/25撮影)


コメツブツメクサ、マメ科です。

3~4mmの小さい花が球形に集まって咲きます。
この花は一斉にパーっと咲いて、すぐ葉っぱごと枯れ果てます。

(4/25撮影)


スズメノヤリ、イグサ科です。

3~4mmの小さな花が集まって咲きます。
大名行列で奴さんが振るう毛槍を連想しての名前です。

(4/26撮影)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝物だよ。ちりとてちん

2008-04-27 | 映画・テレビ
ぬぁ~~~んだぁ。若狭ちゃん、落語家をやめるん?
なんのための歳月だったん?

もう、終わって1カ月たっても腑に落ちていない、あの終わり方はなんだったんだ?

それでも、途中、たっぷり楽しませてもらった。
あんなに、泣けるシーンが多かったのに、決して暗くない。


いつも、泣きながら笑える展開でした。


上方落語に興味をもたせてくれて感謝!感謝!

ちりとてちんに出てきた落語、特集番組を録画して、ジャケットもつくったDVD、宝物だい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポップサーカス

2008-04-27 | イベント
ポップサーカスに行ってきました。

先日、上手に回れなかった^^(今回もですが・・・)、アウトレットモール近くの空き地にサーカスのテントがつくられています。

空中ブランコはもちろん、リボンを使ったアクロバットワンコの芸中国雑技団など鍛えられた芸の連続です。

子どものころ見たサーカスは足芸とか綱渡りとかジンタの演奏とともに、どこか哀愁が漂っていて、入ってはいけない世界のように思ったものです。

大きな球の内側を走り回るアクロバットオートバイ走もサーカスと1セットでしたね。

今のサーカスはスポーツそのもの。アップテンポの音楽と光の交差の中に浮かび上がる身体が美しいです。

平日(4/14)のテントの中は招待や、優待と思われるお年寄りやハンディキャップをお持ちの方が多く、介護の方が懸命にお世話をしながら楽しんでいました。

何年後かの自分を取り巻く環境を見る思いがしました。


サーカスにはやっぱり、子どもたちの歓声が似合います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラプソディ・オブ・ザ・シーズ 神戸入港

2008-04-26 | 港の風景
ラプソディ・オブ・ザ・シーズ(78,491t)が神戸港に入港しました。純白の巨大なビルのようです。

クイーンエリザベスⅡをしのいで、過去神戸港に入港したクルーズ客船の中で最大の大きさです。


全長279m、幅32m。ターミナルビルが小さく感じられます。

約2000人の乗客を乗せて、上海から航海してきました。


実は今回、船内の市民見学会に応募していたのですが、残念ながらハズレました。


神戸市消防音楽隊の演奏に見送られて出航です。

韓国を経て上海に向かうそうです。


この写真は25日、入港時のもの。神戸新聞Webサイトから借用しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴムひも屋さん?

2008-04-26 | 日常・身の回り
小さな母さんは、この前の休日は担当の子のゴムのゆるんだパジャマのずぼんを持って帰ってきた。

職場にちょうどいい、ゴムがなかったから・・・と。


はいはい、うちにはゴムひもだって、お店ができるほどストックがあるからね。っていうか、使わないうちに、半分劣化してるんじゃないかぁ?


ゴムひも替えるのなんか、家でしたことないから、助言もほしかった^^のかな。
ゴム通し穴あっても、縫い込まれちゃってるようなものもあるしね。


ゴムの長さはウエストの70%ぐらい。子どもはもっとゆるめがいいわね。
ゴム通しを使うより、安全ピンのほうが幅広のゴムを通すには便利だよ。

は・は・は・・・、花嫁修業だね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道のキリの花

2008-04-25 | 花・木・実・いきもの・自然
こんなところにライラックが咲いてたかしら? と、近寄ってみたら、密に花をつけたキリの木でした。


よく歩いている散歩道なのに、キリがこんなにきれいに咲いていたことに、今年まで気がつきませんでした。


キリ、ノウゼンカズラ科です。


4~5月、枝先に円錐花序をつけます。

一つ一つの花も大きく、見事です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする