自遊空間、 ぶらぶら歩き。

日々見たこと、聞いたこと、読んだこと、考えたこと

第11回 文楽の夕べ@大阪市中央公会堂

2014-11-29 | イベント

大阪市中央公会堂で開かれた「文楽の夕べ」に出かけてきました。
人ごみに慣れていないので、大阪で地下鉄に乗り換えるときなど、ドーッという人の流れに乗るのにマゴマゴ^^してしまいます。

 

文楽好きの方々に叱られそうですが、文楽に興味があってというより、このイベントの第一部、
竹本住大夫さんと、檀ふみさんの対談をぜひ聞きたいと思って出かけました。

住大夫さんは大正13(1924)年生まれの90歳。文楽の太夫、人間国宝で今年の文化勲章受章者です。

補助金を減額しようとした橋下大阪市長に「考え直す余地はないか」と直談判に行き、その後脳梗塞で倒れ、リハビリの先生が感激して泣くほどのリハビリに耐え、舞台への復帰を果たしました。

今までできていたことができなくなったからと、今年の5月に東京公演を超満員にして引退。
東京公演には天皇陛下が観劇され、舞台後皇后陛下もご一緒に歓談されたそうです。

住大夫さんも、二部の文楽ミニ公演後の師匠さんたちの座談会も、ユーモアたっぷりの会話で、堅苦しさはまったくありません。文楽は大阪で生まれた大衆芸能ですからと、強調していました。

 

会場になった大阪市中央公会堂は国の重要文化財に指定されています。

 

大阪北のビジネス街がすぐそばです。

 

エスカレーターの手すり広告、階段の立ち上がり(?)広告が大阪らしいでしょっ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸女学院大学音楽学部定期演奏会’14 「第九シンフォニー」ほか

2014-11-28 | コンサート・音楽・宝塚

11月26日(水) 兵庫県立芸術文化センター大ホールで神戸女学院大学音楽学部定期演奏会’14

曲目は―
モーツァルト◆フィガロの結婚 序曲
 舞踊専攻の学生とコラボレーション
デュカス◆交響詩 魔法使いの弟子
ベートーヴェン◆交響曲 第九番「合唱付き」

ソプラノ/斉藤言子さん
アルト/山田愛子さん
テノール/松本薫平さん
バリトン/萩原寛明さん

指揮/中村健さん
合唱指揮/山口英樹さん

神戸女学院大学音楽学部オーケストラ
神戸女学院大学音楽学部合唱団・賛助男声合唱団

 

年末っぽく^^第九を聴いてきました。
女子大で男声はどうするんだろうと思っていたら、公募であっという間に集まったそうです。

公募メンバーと、教職員、学生の保護者など、女声、男声合わせて250名近くの合唱団で、とても迫力のある合唱が聴けました。
ただし、男性陣はどう見ても平均年齢が女性たちの3倍はありそう^^でした。

第九は何回も聴いているのですが、飽きることがありません。
長い第九が、この頃は、だんだん短く感じます。

 

初めての試みだそうですが、舞踊専攻の学生さんがフィガロの結婚序曲に合わせて踊りました。
さしずめ、フィガロの遣える伯爵の領地の農民たちの踊りでしょうか。
コンテンポラリーダンスということですが、8人が2人ずつ組んで、♪夏も近づく八十八やトントン・・・みたいな手遊びも振り付けられていました。

緊張しているのか、笑顔がこわばって^^みえました。
でも、とても楽しそうでしたよ。

 

休憩時間にホワイエでホットはちみつゆずとクロワッサンラスク

 

あと1と月ほどで、一部のみ景気がいい、不景気な2014年が暮れます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂島ロール

2014-11-26 | 食べもの・飲みもの

久し振りにパティスリーモンシェールの堂島ロールをいただきました。

 

生地を食べるというより、クリームを食べるというのがコンセプトだそうですが、たしかにこのクリームが絶品です。

クリームの量にぎょっとするかもしれませんが、殿方にもぜひ食べていただきたい。
リピートしたくなること請け合いですよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱカーペット

2014-11-25 | 花・木・実・いきもの・自然

久しぶりの雨です。
雨上がりの散歩道はレッドカーペットならぬ葉っぱカーペットの上を歩くよう。

 

終わりかけの紅葉と木の実を載せていきます。

ナンキンハゼ

 

ハマヒサカキは花と実を同時につけます。
個性的な臭い(悪臭です)を放っていました。

 

ピラカンサの赤い波^^です。

 

コトネアスター

 

クロガネモチ

 

ヒイラギモチ

 

収穫したい^^ほど実をたくさんつけたオリーブ

 

こちらも収穫したい^^。
ハッサクに似た実、なんだろう?

 

もう一度、落ち葉のカーペット

 

(11/20~11/25に撮影)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年 第4回 神戸マラソン

2014-11-24 | プロ野球・スポーツ

昨11月23日、第4回神戸マラソンが開催されました。

3回までと同様、沿道で応援しました。4回とも好天に恵まれ、今年はマラソンには暑いほどでした。

男子の優勝はケニアのハロン・マレル選手で記録は2時間13分45秒で大会新記録。
女子は斎藤公美選手で、2時間38分24秒でした。

 

フルマラソンは1万7597人が参加して、完走率は97.8%。
クオーターは1783人が参加して、97.9%だったそうです。

沿道では61万6000人が応援したそうで、私もその中の1人^^です。

さすがにトップグループは走り一筋ですが、かなり速い人たちのグループの中にも扮装している人がいたり、医師のゼッケンをつけた人たちが走っていたり、今はスタートからどれくらいの時間が経っているかというタイムを書いたゼッケンをつけて走っているボランティアランナーがいたり、視覚障がい者と伴走者も何組か見たし、走った人の数だけ、それぞれ走りへの思いが込められているんですねぇ。

 

制限時間の7時間を過ぎ、最後尾スタッフが通り過ぎて行きました。
走った方々、運営スタッフの方々、ボランティアの方々、お疲れさまでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コップのフチ子さん

2014-11-23 | 日常・身の回り

ガチャガチャ(バンダイではガシャポンと言うそうだけれど)で、コップのフチ子を見つけて買ったのは2週間ほど前のことでした。

 

どこか喫茶店にでも入ったときにデビュー^^させようと思っていたのですが、意外にお茶を飲みに行くことがなくて・・・。
宝塚観劇のあとにやっとチャンス到来です。

タカラジェンヌやヅカファンがよく利用するサンドウィッチ ルマンでコップのフチに座らせてみました。

 

座るフチ子、かなり不安定でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝塚宙組公演~白夜の誓い

2014-11-22 | コンサート・音楽・宝塚

11月21日(金)、宝塚大劇場で宙組公演ミュージカル白夜の誓い―グスタフⅢ世誇り高き王の戦い―グランドショーPHOENIX宝塚!!―蘇る愛―を観てきました。

宙組トップスター稀かなめさんの退団公演です。
顔が小さくて、スタイル抜群の凰稀さんには、貴公子の役、衣装がとてもお似合いです。

 

 

退団公演にふさわしい楽曲が歌われたりしたのですが、不思議とさよなら感^^がなく、しめっぽさがない舞台でした。
もちろん、凰稀ファンは涙涙で舞台を見つめているのでしょうが、凰稀さんの持つさらっとした空気を気持ちよく感じました。

ショーの中で怪盗カナメールの七変化では女装もあって、美しいおみ足も披露してくれてますよ。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸ライトメッセージin2014

2014-11-21 | イベント

JR三ノ宮駅南の歩行者用デッキや花壇を約10万個の発光ダイオードで彩る
「神戸ライトメッセージin2014」が始まりました。今年で7回目です。

 

年末になると、あっちでも、こっちでも、ピカピカ、キラキラ

たとえLEDといえども電気代がもったいないと、思わなくはないのですが、世の中暗いより明るい方がいいや。
とも思うのです。実際キレイですから。

ライトメッセージは12月25日(木)まで。
17時30分から23時まで点灯されます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の散歩道

2014-11-20 | 花・木・実・いきもの・自然

紅葉真っ盛りの晩秋の散歩道です。

葉っぱのすき間から見える青空が、これまたきれいです。

 

サルスベリ

 

おやぁ、無名の画伯^^の絵、見っけ。

 

モミジバフウ

 

後姿もスキなしのスノウマンさん。

 

ユリノキ

 

ケヤキ

 

ニシキギ

 

ナンキンハゼ

 

サクラ、ケヤキ、その後ろに緑のクスノキ

 

(11/16~11/20撮影)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸学院大学 第359回グリーンフェスティバル~映画音楽とジャズ

2014-11-19 | コンサート・音楽・宝塚

11月18日(火) 神戸学院大学ポートアイランドキャンパスA号館大会議室で、
第359回グリーンフェスティバル~映画音楽とジャズ

グリーンフェスティバルのお世話を長い間してくださっていた上野先生が表舞台から降りられてテイストが変わったのと、明石または伊川谷から大学までのバスがちょっと辛くなったりして、今年は行くことのなかったグリーンフェスティバル。

でも、359回は近くで行きやすいし、映画音楽とジャズというテーマを逃してなるものかと出かけてきました。


曲目は―
コール・ポーター◆ソー・イン・ラブ(1948)
 「キス・ミー・ケイト」の劇中歌
 「日曜洋画劇場」のエンディングテーマでした。
チャールズ・チャップリン◆スマイル(1936)
 「モダン・タイムズ」のテーマ曲
ミシェル・ルグラン◆シェルブールの雨傘(1964)
 「シェルブールの雨傘」のテーマ曲
リチャードロジャース◆マイ・フェバリット・シングス(1959)
 「サウンド・オブ・ミュージック」の中の1曲
デューク・ジョーダン◆ノー・プロブレム(1959)
 「危険な関係」のテーマ曲
バート・バカラック◆アルフィー(1966)
 「アルフィー」のテーマ曲
サミー・フェイン◆慕情(1955)

アンコールで―
ハロルド・アーレン◆オーバー・ザ・レインボウ(1939)
「オズの魔法使い」の中の1曲

ボーカル/大塚ひろこさん
キーボード/大久保和慧さん
ベース/吹田善仁さん
ドラムス/桑島紳二さん(人文学部教授)

 

 

アンコールも含めて全~部知ってます^^とも。
まさにスタンダード・ナンバー、名曲ぞろいです。映画とともに懐かしい曲ばかりでした。

桑島先生のレクチャーつきですから、理解も深まります。

プログラム最後の「慕情」は途中からジャズアレンジになって、私は手拍子を打ったんですが、意外に回りは乗ってこなくて、かといって止めるわけにもいかなくて、これがホントの拍子抜け。なんだかなぁ。

 

外に出れば、神戸港のジャジーな^^夕暮れです。

 

 
  
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする