ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

2007年FOOTBALL観戦まとめ

2007年12月31日 | FOOTBALL

2007年観戦試合数 

 

50試合

<内訳>

【J1リーグ27試合】

横浜ホームゲーム15試合  (G大阪戦、磐田戦以外)

川崎×横浜、川崎×神戸、FC東京×横浜、FC東京×神戸、FC東京×浦和

横浜FC×神戸、横浜FC×清水、横浜FC×磐田、横浜FC×千葉

横浜FC×柏、横浜FC×浦和、千葉×神戸

【ナビスコカップ4試合】

横浜×大宮、横浜×FC東京、横浜×川崎、川崎×横浜 

【天皇杯1試合】

横浜×佐川急便

【代表2試合】

日本×ぺルー、U-22日本×U-22サウジアラビア

【CWC2試合】

ボカ×ミラン、エドワール・サヘル×浦和

【親善試合1試合】

横浜×バルセロナ

【サテライトリーグ4試合】

横浜×横浜FC、横浜×FC東京、横浜×水戸、横浜FC×山形

【練習試合8試合】

横浜×ソニー仙台、横浜×東海大、横浜×青山学院大、横浜×厚木

横浜FC×駒沢大、横浜FC×中央大、横浜FC×湘南、横浜FC×千葉

【なでしこリーグ1試合】

日テレ×伊賀

 

前年比+15試合。週1回は観戦していたという結果になった(^_-)-☆

 

来年も健康で

 

たくさん観戦

 

できますように!! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菅野孝憲

2007年12月30日 | FOOTBALL CARDS

 

横浜FC

憎たらしいほど時間稼ぎが上手いGK。相手が寄ってくるまでボールをなかなか取らなかったり、ちょっと相手とぶつかると文句を言って挑発してみたり・・。残念ながらJ1では負け試合だらけだったのでその能力は封印された。しかし、柏に移籍となると来シーズン横浜、神戸は対戦する。要注意人物である。

 BBM 横浜FC J1昇格記念 オフィシャルトレーディングカードセット #22 

 (練習場でサインを貰いました)

菅野孝憲選手 完全移籍のお知らせ(横浜FCオフィシャル)

菅野 孝憲選手が完全移籍加入(柏オフィシャル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京らーめん、「TURBO」@東京

2007年12月30日 | 食遊(らーめん)

「東京らーめん、(てん)TURBO」

丸の内線の中野富士見駅の近く。カウンターのみの店。

注文したのは「トンコツらーめん しょうゆ (600円)」。ランチタイムは「ゆで卵、ゆでもやし、白飯(半)、かいわれ大根、シナチク」から一品サービスで付くのでゆで卵を選択。麺は基本が極細麺だが太麺にも出来る。コク仕立てのマイルドな味らしいが・・なんか麺、スープ、チャーシューどれも特徴なく無難といった感。まあ、それがいいという人もいるが。

2007年12月21日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京料理「隋園別館」@東京

2007年12月30日 | 食遊(あれこれ)

「隋園別館(新宿店)」

新宿2丁目にあるお店。新宿2丁目といえば特殊な男の人達のお店が多い場所だが昼間は静かである。昼飯を食べる所を探していたら後輩が「この店美味しいらしいですよ」と言うので入ってみる。

「北京定食(780円)」を注文。                                    北京ダック、桜エビ入りチャーハン、スープ、酸辛湯麺、杏仁豆腐とボリューム満点でこの値段は安い。味も全て合格点。中国人のお客さんも多かったので本場仕込の味なのかな。本場に行った事ないからわからないけど。安く沢山食べたい人にお勧め。酸辛湯麺で汗かいてあたたまりました(笑)。 

2007年12月18日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン専門店「二葉」@東京

2007年12月29日 | 食遊(らーめん)

「二葉(天沼店)」

荻窪にあるラーメン店。荻窪と言えばかつてはラーメン店のメッカだったが最近あまり話題にならない。カウンターのみで9人ほど入れば満席の小さなお店。近くに広い上荻店があるが、あえて昭和チックなこちらを選ぶ。 「ラーメン(700円)」を注文。煮干の出汁がきいたさっぱりスープ。チャーシューは厚く柔らかい。最近多い変化球を使わず直球勝負といった感じで美味しかった。店内に大きく響く「リンダリンダ♪」が笑えたが。店長の趣味か??

2007年12月12日訪問

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラジル人のお二人獲得

2007年12月28日 | 横浜F・Marinos2006~2015

ロニー選手、ロペス選手、期限付き移籍加入のお知らせ(横浜オフィシャル)

噂通りのお二人獲得をやっとこ発表。ロペスは仙台でのプレーを何度か見たがロニーは全くわかんない。ロニーは元セレソンだと・・この肩書き世界に何人おるんだか。頼みますよお二方。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイチ料理「カフェ・ハイチ」@東京

2007年12月28日 | 食遊(あれこれ)

「カフェ・ハイチ(新宿本店)」

前から気になっていたこのお店は雑居ビルの地下にある。店内は狭いがハイチの民芸品がたくさん飾ってあり南国チックな雰囲気。お昼時にいったのですぐに満席となった。有名なハイチ風ドライカレーのセット(ハイチコーヒー付で893円)を注文。ピリッとした辛さがとても美味しい。そして食後のコーヒーもGOODでつい長居してしまった。会社から近いしいい所を見つけた。今度は他のメニューにチャレンジだ。 

2007年12月11日訪問

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmasケーキ「パレフリアン」@横浜

2007年12月27日 | 食遊(あれこれ)

「パレフリアン」

イブでなんかクリスマスが終わっちゃた様な雰囲気になるけど本番は25日。という訳で会社帰りに安くて美味しい「クリームシフォンカスタード(630円)」を買って帰る。フワフワです。またまた太ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲットゴール吉田!

2007年12月26日 | J.League

神戸の人事異動がいっぺんに発表になりました。

・キム・テヨンがレンタルで愛媛へ。

・近藤祐介がFC東京へお戻り。残念だが仕方がないか。

・丹羽はC大阪でのレンタル延長。修行は続く。

・古賀が完全移籍加入。これはフロントGJ。

・甲府から須藤が完全移籍加入。今ひとつ印象のない選手だが・・。

・横浜から吉田が完全移籍加入。

吉田については何故横浜を戦力外になったか不思議だ。地元に戻りもう一花咲かせて欲しい。吉田のコール好きだったんだよな~なんとか神戸で継続できないもんか。無理だろうな。

♪オー ゲットゴール 吉田~
ゲットゴール 吉田~
ゲットゴール ヨ・シ・ダ ゲットゴール!♪

 しかし最近横浜絡みの選手が神戸によく加入する。上に出てきた選手だけでも古賀、丹羽、吉田と3人も。須藤は横浜市出身のようだが。桐光学園で中村俊輔の1年先輩か。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Xmasケーキ「MELLOW GARDEN」@横浜

2007年12月25日 | 食遊(あれこれ)

「MELLOW GARDEN」

2001年に横浜F・マリノスクッキーを販売していた 「MELLOW GARDEN」にてイブのケーキを皆それぞれ好きな物をチョイス。

どれも美味しそうでしょう。シンプルに見える右上のショートケーキは苺の生クリームを使用なんです(クリスマスショートケーキ)。私はこれを食べました(^_-)-☆

ああ、また肥える~メタボる~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする