ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

ショコラとよく合うお酒でハッピーハロウィン

2015年10月31日 | 食遊(あれこれ)

小西酒造製造。酒造メーカーまでハロウィンにのっかるんですね。

ハロウィン包装を取ったらただの緑の瓶でした。原材料は清酒とオレンジビール。

商品名の通りチョコを食べながら飲む。飲みやすいがアルコール分12度以上13度未満。1本300mlいただいて気持ちよくなりました。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺場「田所商店」@川崎

2015年10月27日 | アウェイの旅

【アウェイの旅(川崎戦) 2015年10月24日】

9時20分車で自宅出発。昨年から等々力も車。スタジアムからちょっと離れたコインパーキング(12時間900円)を2年連続利用。スタジアムまで歩く途中にスーパーや飲食店があるから便利。でっ、試合は気持ちよく勝利。んでっ小腹が空いたのでパーキングに戻る前に腹ごしらえ。

「田所商店(中原店)」

何やら入口に「人手不足で定食は出来ません」の張り紙。メニューに「販売休止」と書いてあるものも。不安。海外にも店舗がある大きなチェーン店のようだがこれいかに。

味噌らーめん専門店だけに全国各地の味噌でらーめんを食べられる中「信州味噌/らーめん(756円)」をチョイス。味噌の味は薄めでいい感じ。まぁ、勝利の後だもの何食べたって美味しいわなww。

 

18時20分帰宅。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「川崎グルメ編2(スタグル2015)」

2015年10月26日 | FOOTBALLのある風景

フロンパークで和幸「ひれ勝つサンド(ハーフ300円)」を購入。ほんとに真半分。サンドにつきもののおまけカードとかはなし。

同じくフロンパークのカネダ食品「川崎コリアタウン 牛スジ煮込み(500円)」。牛スジあまり入ってない。とにかく熱い。食べるの注意。汁が美味い。

スタジアム内で買ったBar Vivace「海鮮かき揚げ丼(600円)」。保温器に入っていたのにあたかかくなく美味しくない。エビが入ってるだけで海鮮?何か全体的にスタグルが劣化したような印象。気のせいかな・・。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】川崎vs横浜「完膚ノー」@等々力

2015年10月25日 | 横浜F・Marinos2006~2015

 <2015  J1 2nd第15節>
川崎0-1横浜@等々力
得点:(横)ファビオ

観衆:23,701人

開幕戦で完敗したので、リベンジで昨年の等々力の様に完膚なきまでにやっつけて欲しかったが、

それは叶わずも結果はマリノスらしいウノゼロの勝利\(^o^)/

 学、アデミウソン、良く走り良く守備をした。まさに右よし左よし。そして中央の伊藤も良し。

守り切ったマリノスらしい試合。全員の守備意識が高かった。あとはカウンター、もう少し上手になろうね。

 そしてクラブJ1通算1,200ゴールはファビオ。おめでとう。

2015年10月24日観戦

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレモル(矢沢缶)で前祝

2015年10月23日 | 横浜F・Marinos2006~2015

明日はアウェイ川崎戦 

 やっちゃえ日産

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漫画「マネーフットボール」

2015年10月22日 | FOOTBALL

SNS上で話題になっていたので買って読んでみた。お金のこととかデータのこととか今までのサッカー漫画とは視点が違っていて面白い。何より愛媛の2部チームに横浜からレンタルで来たドリブラーが出てくるのがいいね。 

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かたつむり大作戦!

2015年10月21日 | FOOTBALL

かたつむり大作戦3箇条

・運転手は無理をしない。
・同乗者は無理をさせない。
・後部座席もシートベルトを締める。

今シーズンも大阪、名古屋、松本、新潟、山形、甲府・・・車で遠征しました。0泊2日とか、かなり無理な行程もありました。高速を走っていると凄い勢いでマリサポ車両に抜かれることもありました。安全運転、余裕のある行程を心掛けたいし、心掛けましょう。

「愛するクラブの勝利を願うように、あなたが無事に帰ることを願う人がいます」

グッときます。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「横浜グルメ編21(豚丼)」

2015年10月20日 | FOOTBALLのある風景

トリコロールランドにあった店。普段はないから新横浜 パフォーマンス絡みの店かな?店名がどこにも書いてない(笑)

「豚丼/並(600円)」。美味しい。ちょっと肉が焦げた臭がするのがまたいい。常設願いたい。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺家「徳」@川崎

2015年10月20日 | 食遊(らーめん)

「徳(アトレ川崎店)」

ちょ~久しぶり(たぶん5年以上)にアトレ川崎の地下のラーメンシンフォニーへ。だいぶお店が入れ替わってました。家系ラーメンが食べたいのでこちらへ(店の売りはつけ麺の様ですが)。

「豚骨醤油ラーメン(720円)」。サービスでライス付。家系のわりには値段が高いが駅ビル内という場所柄を考えればしょーがないか。叉焼は小さく柔らか過ぎ。まぁ、でも全体的には可もなく不可もなくこんなもんかと。家系のいいところは大きく外すことはないということ(笑)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J2】横浜FCvs京都「KAZU少ない功治見学」@ニッパツ

2015年10月19日 | J.League

 <2015  J2 第37節>
横浜FC0-0京都@ニッパツ

観衆:7,464人

小机から音速移動。

 功治見学、無事スタメン。

何とキングもスタメン。こりゃラッキー。でも21分ケガで早々に交代してしまう(涙)。

功治は83分出場。残念ながらこれと言った見せ場はなかった。またバックスタンドアウェイ側最前列にいたが近くにくることなもなし。

試合もスコアレス。何となく消化不良な試合観戦となった。

 2015年10月18日観戦

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする