ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

RADLERで日本の勝利に乾杯

2015年03月29日 | FOOTBALL

リオ五輪アジア1次予選ベトナムに2-0で何とか勝利。マリノスの選手がいないから見ないと思ってたけど暇だったので見てしまった。印象に残ったのは青嶋の煩い実況だった。ラジオじゃないんだからそんなに喋り続けなくとも・・意味不明な事もかなり言ってたし(笑)。

ドイツで愛されるレモン風味のビアスタイルは日本で愛されるレモンチューハイでした。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【YNC】横浜vs清水「花」@ニッパツ

2015年03月28日 | 横浜F・Marinos2006~2015

<2015 YNC 予選リーグ第2節>
横浜2-0清水@ニッパツ
得点:(横)オウン、ファビオ
観客:10,192人

待機列での見には少し早かったが、天気が良くポカポカ、今日はビールが売れたろうな。 

芝生の上でお昼寝するには暑過ぎだと思うけど前半お昼寝していたのかな。

後半はエンジンかかって新人GKに零封されながらも勝利(笑)。セーブはグレートだがDF陣とのパス交換が怪しい哲也、パスカットは素晴らしいがパスカットされる得点したファビオ、走り続ける三門、もっと自分でシュートしてもいいよアデミウソン、そんなに上がる子だったかオウンを誘った下平、入らないね学などなどな試合でした。

青空に美しいトリパラの花。花見が出来ました。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファンサで貰ったサイン物を売るという蛮行

2015年03月26日 | 横浜F・Marinos2006~2015

嫁がファンサでモンちゃん、アデミウソン、和田君ほかのサインを貰ってきました。これを売る?ありえない。
長い間待って、サインを貰う間少し話をして・・・それを売る?ありえない。
ヤフオクに出していた人は最初から売ることを目的にサインを貰ってたんだよね。ありえない。
売り人と買い人がいるから商売になってしまうんだったらいっそマリノスがトリワンで売ってしまえ。
選手がファンにサインをしなくなる日が来ないか心配。 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「横浜グルメ編17(もちもち・・・)」

2015年03月23日 | FOOTBALLのある風景

ニッパツはピッチが近く臨場感があり応援の一体感も出易く好きなスタジアムなのだが13,000人も集まる試合の開催はやめた方がいいんじゃないか?少なくともリーグ戦では使用しない方がいい。トイレはハーフタイムに行って戻ったら後半が始まってるくらい長蛇の列、売店もガチャも列、列。席以外いる場所がない。雨なんか降ったら屋根がないし大変だ。そして売店数も少ないのでおのずと食べ物も少ない。アウェイ側はもっと悲惨なんじゃないかな。

そんな中で初めて、「もちもちウインナー・・・だったか?(350円)」を買った。その名の通り餅で包んであって意外と腹ごしらえになる。棒に刺さっているので飲み物片手に食べ易い。さてさてもうニッパツで食べたい物がないかな・・・・。

 

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】横浜vs鳥栖「降」@ニッパツ

2015年03月22日 | 横浜F・Marinos2006~2015

<2015 J1 1st第3節>
横浜1-0鳥栖@ニッパツ
得点:(横)兵藤
観衆:13,529人

まだ2試合だけど格圏にいるのはいい気分ではない。 PSM、公式戦と未勝利だし。

 

アデミウソン、ホーム初臨。ゴールの為のパス出し人募集中。パスを出す方に専念していた感じ。

じれったい展開が続く。今日こそトリパラをさしたいというマリサポの気持ちからか70分ごろから雨がってきた。するとニッパツでよく点を取る水を得た河童兵藤が泥臭くゴーーール。 

最後、横浜の守護神が臨し、ビッグセーブ!!今シーズン初勝利、モンちゃん初勝利、そしてっていた雨も止んでトリパラは本来の使い方が出来た。初回し\(^o^)/ 内容的にはまだまだ文句はあるが今日の所は勝利を噛みしめます(^^)v

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森下仁志(2015サガン鳥栖監督)

2015年03月21日 | FOOTBALL CARDS

明日は鳥栖戦。鳥栖には昨シーズンダブルくらってるから今シーズンはお返ししないとね。アデミウソン様、そろそろ頼みますよ。

 

 EPOCH J.CARDS’97 #185

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソロモンの偽証 前篇・事件

2015年03月20日 | Movie

「ソロモンの偽証 前篇・事件」(2015年日本)

 

教師から生徒への暴力(指導)、生徒から生徒への暴力(いじめ)、父・旦那から子・嫁への暴力(DV)、今の時代だったら全部アウトだな。

いつの時代もマスコミは使えない。

日時の前後が途中わからなくなる。

校内裁判だなんておままごとかよと思ったが。

原作読んでません。これからって時に「続く」はない(笑)。気になる気になる早く後編を見たい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリルお前もか!!

2015年03月19日 | FOOTBALL

43選手も選んでおいてマリノス0とはどういうことだ!!もう暫く代表戦は見ない。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝100万人

2015年03月19日 | Other

2015年3月18日17時頃に弊ブログ訪問者累計が100万人(IP)に達しました。閲覧数も230万PVに近づいています。感謝、感謝です。
この駄ブログを今後も宜しくお願い申し上げます。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【YNC】vs仙台「緋色の芳醇」

2015年03月18日 | 横浜F・Marinos2006~2015

<2015 YNC 予選リーグ第1節>
仙台1-0横浜@ユアスタ
得点:(仙)ウイルソン

「ワンチャンを決めた」と「PKすら決められない」の差。ウイルソンを全く止められない比嘉さんの所を狙われた失点。完全に消えてろくにボールも触っていないのに伊藤がPKを蹴って外した(まぁ、得点させて調子を上げさせようとしたのかもしれないが)。

伊藤と優平は完全に昨シーズン終盤の輝きを失っている。貪欲さを失っている。こんな2人なら和田君と矢島に代えて欲しかった。直近の公式戦からスタメンを9人代えた訳だが前日のスタメン予想と全く一緒なのは・・・それはいいのか??

公式戦3試合でSBによる1得点。ううむ、我慢の時なのか。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする