ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

マリノスポイ株=17=

2022年05月31日 | 横浜F・Marinos

【マリノスポイ株】
勝ち  :3,000円分
引き分け:1,000円分
負け  :    0円分
1得点につき:500円分

第16節2-0で勝ち=4,000円。

<内訳>
・背番号23のテルが決めたらやっぱり:日産自動車1,000円分。
・背番号23のテルが決めたらこれでしょ:日産車体1,000円分。
・ナベコ&レオも活躍、証券コード6908:イリソ電子工業1,000円分。
・ナベコ&レモは素晴らしい、証券コード9006:京浜急行電鉄1,000円分。

☆総投資額63,500円☆
①含み+15円。
②配当金累計6円。
①+②=21円。
・含み益に転じた。セブン&iHDの配当金6円入った(笑)。


 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】磐田vs.横浜「取るべき人が取ると強い」@ヤマハ

2022年05月30日 | 横浜F・Marinos

<2022明治安田J1第16節>
磐田0-2横浜@ヤマハ
得点:(横)テル、レオ
観衆:10,196人

・暑い。このスタジアムはスタジアム周辺もスタジアム内にも日陰が少ないのが難点。
・選手もさぞかしキツかったろう(メインスタンドは日陰だった、すまん)。
・あっ、試合前の練習が終わった際にボールボーイにボールをマリノスベンチへ蹴らせて、お上手と拍手しいてた宮市にほっこり。彼は一生の思い出になったぞ。

・試合はナベコ大車輪で危なげなく、いつゴールが生まれるかの進行。
・そしてテル(久しぶり)、テル→レオ(ここ数試合凄く頑張ってたご褒美)のゴール!!

・2得点後も攻撃陣の鬼プレス。
・選手交代後に押され気味になったのは課題。
・樺山、海夏は試合に入りきれなかった印象。
・3点差を追いつかれたり、福岡では負け、チーム得点王の6試合出場停止などの嫌な流れをこの連勝で完全払拭。
・気がつけば首位!!

・次は昨年初戦で負けている天皇杯。気を引き締めて臨みましょう(サポも)。

・試合後、大津&槙人&山本&健勇がマリノスゴール裏に挨拶に来ました。試合前の選手紹介の時や試合終了後に挨拶に来た時の拍手はいいが、大津が途中出場したときの拍手は?でした。


2022年5月29日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡麦酒でハッピーターンに乾杯

2022年05月29日 | 横浜F・Marinos

リーグ戦折り返しまであと1試合あるけど、
少なくとも3週間は首位にいることを楽しみましょ。
そして最後にも・・。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J2】山口vs.長崎「功治&寺門&生駒・・」@みらスタ

2022年05月28日 | J.League

<2022明治安田J2第17節>
山口1-2長崎@みらスタ
得点:(山)沼田
   (長)江川、植中
観衆:4,613人

アウェイ福岡戦の翌日はこちらに。5、6人ほどマリサポを確認しました。
・相方さん功治スタメンで一安心。

・山口には功治、寺門、生駒、長崎にはエジガル、原田がいてマリサポにはお得感があるカードです。

・ダンマクもマリノス系がならんでます(この功治のは福岡時代のが継承されてる?)。

・功治とエジガルはスタメン!両チームの控えGKがマリノスユース出身!!

・マスコットは自走式じゃないと大変だな。

・長崎の攻撃陣はスタメンにエジガル、控えにカイオセザール、クリスチアーノ、都倉、山崎(←全員途中出場しました)って反則だろ。

・第三者的に見れるので前日の様なストレスはありません(笑)。

・山口はCKの時全員で守るんだーと思っていたら失点。

・その後さらに失点、からの1点返すとスタジアムは断然盛り上がった。
・功治のシュートは開始早々の1本かな。後半は疲れからかボールロストしたり、トラップが大きくなったり。
・↓飛んでる?

・65分に交代。

・80分には生駒が右SBで交代出場。
・試合は長崎の勝利。1時間に2本の電車の時間が迫っていたので早々に撤収。
・功治のプレーを見るというミッションを完遂できて良かった。

2022年5月22日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリノスポイ株=16=

2022年05月27日 | 横浜F・Marinos

【マリノスポイ株】
勝ち  :3,000円分
引き分け:1,000円分
負け  :    0円分
1得点につき:500円分

第14節0-1で負け=0円。
第15節2-0で勝ち=4,000円。

<内訳>
・ニッパツ開催:日本発条1,000円分。
・キャンペーン始まったね:イリソ電子工業1,000円分。
・MOM提供ありがとう:森永製菓1,000円分。
・マネフォダービーでは買えず:マネーフォワード1,000円分。

総投資額59,500円(含み損925円)
う~ん含み損拡大中。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】横浜vs.京都「1,600、1,601」@ニッパツ

2022年05月26日 | 横浜F・Marinos

<2022明治安田J1第15節>
横浜2-0京都@ニッパツ
得点:(横)小池龍、松原
観衆:7,335人

・京都は前から来ました。
・今日の高丘は意地でもバックラインから繋げてではなく、トップに当てたり、ひと山越えてMFへ出したりとキックの総合商社でした。
・これにより京都は中途半端な前線プレスとなることが多くなり、仲川と宮市の前のスペースを有効に使えた。
・ただ相手GKの活躍もありなかなか点が取れない嫌な雰囲気。
・そんな中での小池龍のゴラッソ(通算1,600ゴール)はチームに勇気を与えた。

・後半にも松原が決めて(通算1,601ゴール)両SBの得点で勝利。
・喜田さんが怪我でピッチを出て、交代枠を使い切っていたので10分以上10人で戦うアクシデントもあったが、1人少ないATにチャンスと見るや猛然と駆け上がった岩田をみて感動したのであります。
・レオも本当に頑張った。いつかきっとゴールというご褒美がある!!

・マリノスも京都もスピーディーかつ審判に詰め寄るシーンも殆どなく福岡戦(まだ言う)よりプレー時間が倍あったんじゃないかってくらいでした。

2022年5月25日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル2022】日産スタジアム⑥

2022年05月25日 | スタジアムグルメ

【2022年5月7日横浜vs.名古屋】

スタジアム外のキッチンカーだけではなくスタジアム内の店も充実して来ました。

大木屋「デミグラスチーズハンバーグサンド(900円)」
キッズDAY限定メニュー。キッズにこんな高価で美味しいもの食べさせちゃダメ(笑)。

チーズ&ハンバーグトロトロ、ハイボールにあう大人のサンドだよ。

サンドの下にポテトも隠れていました。

Crarepo Kitchen「ビーフカレー(950円)」
湘南のカレー屋さん。

ビーフトロトロ、これもハイボールにあう大人の味だ。今度店にも行ってみたい。

SUNDAY MONDAY「ミックスおにぎらず(600円)」
レジェンド美人寮母 村野明子さんプロデュースの健康重視メニュー店(←スタジアムのガイドの書いてある)。

3個入り。1個ずつラップに包まれ手作り感!!弁慶にライバル出現!!

M・Cafe「マリノグラス/抹茶(600円)」
もう安定の味。小豆がいいアクセント。

売り子「生ビール(750円)」
サントリーがスポンサーから外れどうなるかと注目されたこの日から売り子解禁の生ビールですが「キリン一番絞り」でした。鶴見に工場があるしスポンサー契約をお願いします(_ _)。

【スタグル2022】日産スタジアム
【スタグル2022】日産スタジアム②
【スタグル2022】日産スタジアム③
【スタグル2022】日産スタジアム④
【スタグル2022】日産スタジアム⑤
【スタグル2022】ニッパツ三ツ沢球技場

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル2022】ベスト電器スタジアム

2022年05月24日 | スタジアムグルメ

【2022年5月21日福岡vs.横浜】

ご飯を食べてからスタジアムに行ったのでスタグル?は飲み物のみ。
2品とも通常の商品に選手の写真&直筆シールを貼った感じ。

肉のうめぜん「北島のゆーずーサワー(500円)」
このスタジアムは酒類が安い!!ゆずの身も入っていて爽やか美味しい(アルコール分控えめ)。

肉のうめぜん「たけしのキュンコーヒー(400円)」
相方が飲んだのだが美味しくなかっ・・自粛。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】福岡vs.横浜「してやられたね」@ベススタ

2022年05月23日 | 横浜F・Marinos

<2022明治安田J1第14節>
福岡1-0横浜@ベススタ
得点:(福)クルークス
観衆:7,162人

・まだスコアレスでもGKを中心にちんたらにイライラ。
・試合開始直後からロペスをイライラさせる作戦。
・リードしたらさらにチンタラ、コロコロ。
・実際のプレー時間は何分だったのかしら。
・客の入りに納得。

・選手もサポーターもまんまとしてやられた。
・負け惜しみ負け惜しみ。こういう試合を勝ちきらなきゃいけないのよ。
・3点差を追いつかれた負の流れにならないように、次節頑張りましょう。
・ロペスは大反省しろ!!

2022年5月21日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリノスポイ株=15=

2022年05月20日 | 横浜F・Marinos

【マリノスポイ株】
勝ち  :3,000円分
引き分け:1,000円分
負け  :    0円分
1得点につき:500円分

第11節3-3の引き分け=2,500円。

<内訳>
・宮市(ニックネームがリオ)がJ初ゴール!!:日清オイリオ2,500円分。

総投資額55,500円(含み損852円)。
あっ、一気に含み損へ、株って難しい。


 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする