ぷっしゃ び~だ

マリノスとビール、ときどき映画。

2020年FOOTBALL観戦まとめ

2020年12月31日 | FOOTBALL

2020年観戦試合数 24試合(前年比△21試合)

5冠を狙える年でしたが、残念ながら無冠。マリノスのホームゲームは無観客試合を除き皆勤。初めてマリノスの試合で海外アウェイに行きました(もっと行きたかった)。初めて行ったスタジアムは全州ワールドカップスタジアム(韓国)でした。

<内訳>

【J1リーグ19試合

横浜ホームゲーム16試合(10年連続皆勤!!)
FC東京×横浜、湘南×横浜、横浜FC×横浜(アウェイは3試合コロナの馬鹿~)

ルヴァンカップ1試合

横浜×柏

【ゼロックススーパーカップ1試合】

横浜×神戸

天皇杯1試合

筑波大学×高知

【ACL2試合】

全北現代×横浜、横浜×シドニーFC

 

2021年も健康でたくさん、何よりアウェイ観戦できますように。うに。        

2019年(45試合)2018年(50試合)2017年(54試合)

2016年(46試合)2015年(55試合)2014年(57試合)

2013年(70試合)2012年(84試合)、2011年(74試合)

2010年(63試合)2009年(54試合)2008年(53試合)

2007年(50試合)2006年(35試合)

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜田さんの初解説試合を視聴しました。

2020年12月28日 | 横浜F・Marinos

喜田さん解説デビュー(ベルギーリーグのアントワープ三好対シャルルロワ森岡@DAZN)。
最初は少し緊張している感じでしたが、落ち着いた声で良かったんではないでしょうか。
事前にベルギーリーグについて天純や小池から聞いていたり予習もばっちりだった。
引退後解説者になれるね。
試合は殆ど観ず、喜田さんの声をBGMに違うことやってたのは内緒。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年マリノス福袋が届きました

2020年12月27日 | 横浜F・Marinos

勢い(何の?)で買った福袋が箱に入って届いた。箱を開けるとしっかり可愛い袋に入っていた。

中身一式。サイン入り公式球は入っておらず。サイン色紙はマルコス!!ユニは嫁用にアウェイSにしたらプレイヤーズTシャツもSだった。プレイヤーズTシャツはサイズを選べなかったけど気を使った?。クリスタルライトボールはパギ、高野、仙頭、和田、渓太(既に3選手いない)。

一番の目的物?限定トランプ。キングはどれもボス(笑)。ジョカーはマリノス君&マリノスケ。選手はちゃんと背番号(2桁の選手は末尾)のカードになってます。勇蔵、榎哲、波戸もいるよ。正月はこれで遊ぼう。

商品群を眺めながらさっそく限定タンブラーでビールをいただきました。

(愚痴)

ユニもTシャツも2020モデル、2020と入っている商品が2つあり、クリスタルボールも夏前に売っていたガチャ商品と解ってはいたけど売れのグニョグニョ。もう少し限定商品比率を増やして欲しいなぁ。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日年チケを更新しました。

2020年12月26日 | 横浜F・Marinos

2019年から指定席。もう待機列のある自由席に戻れない体になってしまいました。指定席で更新。

(愚痴)

同じ4人で同じ席種を更新。観戦50%用の席を指定してから10分以内に会員番号、名前、フリガナ、住所・・を4人分入力しカード決済までしなければなりません。スマホで2度挑戦もタイムアウト。夜、帰宅してからPCで入力し何とか更新出来た。が、当然最初に希望していた席はなくなっていた。同じ4人で更新なんだから会員番号入れたら他は表示されて確認だけにしてくれないかな~。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日マリノスポイント交換商品が届きました

2020年12月25日 | 横浜F・Marinos

8月に続き2度目のポイント交換。今回はマリノスからとすぐ解る封筒で届きました(笑)。

・磁石は中林、中林というある意味奇跡(契約更新して良かった)。
・缶バッチは和田。
・エンブレムの蒔絵ステッカー。
・そして今回のメインのコースター。予想以上にしっかりしたものでした。

(愚痴)

・本当は16,000ポイント貯めて弁当箱と交換しようと思っていたが、14,900ポイントのところで最終交換期間となり上記商品と交換。そのあと福袋を買ったら2,300ポイントがすぐ付いたwwその時既に2,300ポイントで交換できる商品は全て予定数終了(弁当箱はあった)。福袋のポイントは来年に回してくれ~。

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドクター・デスの遺産

2020年12月23日 | Movie

マリノスの事ばかり書いて2年以上ほったらかしのMOVIEカテゴリー。ボヘミアンラプソディーとか七つの会議とか諸々映画は見てましたよ。

「ドクター・デスの遺産(2020年日本)」

今回はドコモの招待券が当たって新しく出来た横浜駅のTジョイで観ました。リクライニングシート&新しいで快適。
話の内容はよくある感じで予測可能。
犯人を演じる役者は最初誰だかわからなかった。
北川景子、ただただ美しい&カッコイイ。

2020年11月21日鑑賞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル2020】日産スタジアム⑦

2020年12月22日 | スタジアムグルメ

2020シーズンは終わってしまいましたが、まだUPしていないスタグルがあったので記録&来シーズンの参考に。

【2020年10月21日横浜vs名古屋】

平日ナイターなので会社から新幹線でぶっとばしたら意外と早くスタジアムに着いたのでスタグルを楽しめた。

カッパドキアキッチン「ケバブ丼/チキン(700円)」

よく考えたらケバブ単品って食べた事あったかしら?まぁいいや、何でもライスがあるのが好き。うん美味しい、ただもう少し薄味がいいかな。

Enkei Food&Wheelz「BBQステーキ弁当(1,000円)」

肉は当然に美味しいのだがライスがなぁ。値段もそこそこするのでライスも強化を。

成田ゆめ牧場「自家製ジェラート/落花生(400円)」

ピスタチオに続き2度目。ここのジェラートは文句なし。しっかり落花生味(当然だが)美味しい。

【2020年11月3日横浜vs鹿島】

貴勝庵「炭焼き団子/しょうゆ(500円)」

写真ボケた。おじさん界隈に人気の団子。もう少しオコゲがある方が好き(笑)。あと団子にしてはお値段高め。

ファンフーズ「牛タン弁当(900円)」

何だかんだと主食はいつも肉になる。薄くスライスした牛タン。牛タンにはずれなし。

Little Kitchen Soleil「鶏出汁しょうゆ焼きそば(550円)」

出汁が効いてるぅ。値段もリーズナブルでビールに合う。

 

【2020年11月14日横浜vs浦和】

DEENEY’S「マクベス(900円)」

最終戦で念願のこちらに。

ふふふ、何かお洒落なOLさんの食べ物みたいだ。

がぶり、うめぇ~、来年シーズンも宜しく!!

おいものプー太郎「やきいもアイス(500円)」と「湘南ゴールド角ハイボール(500円)」

これに釣られる嫁↓

アツアツとヒヤヒヤ。美味いに決まってるじゃないか。小腹が空いた時のおやつに最適品。

すっきり味でGOOD!

今シーズンの日産スタジアムグルメに大満足。CDAさんありがとう。

【スタグル2020】日産スタジアム
【スタグル2020】日産スタジアム②
【スタグル2020】日産スタジアム③
【スタグル2020】日産スタジアム④
【スタグル2020】日産スタジアム⑤
【スタグル2020】日産スタジアム⑥

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【スタグル2020】ニッパツ三ッ沢球技場(横浜FC主催)

2020年12月21日 | 横浜F・Marinos

【2020年12月19日横浜FCvs横浜】

「待機列全員が入るまで外に出れない、まだ暫く時間がかかるのでお席にいてください」。外に出ようとコンコースに行ったら係員が叫ぶ。しまった、崎陽軒で弁当でも買ってくれば良かった。お腹が空いていたので外出許可まで待てずメインスタンドアウェイ側(ホーム側には行けないので)の唯一の売店(といっても特設)で購入。

横浜龍宮軒「本格焼豚チャーハン・名物自家製叉焼入り(700円)」

冷たい。そりゃそうだよね段ボールから出してた(涙)。

【スタグル2020】ニッパツ三ッ沢球技場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【J1】横浜FCvs横浜「2020シーズン全日程終了」@ニッパツ

2020年12月20日 | 横浜F・Marinos

<2020明治安田J1第34節>
横浜FC3-1横浜@ニッパツ
得点:(横FC)志知、田代、瀬沼
   (横)オナイウ
観衆:6,766人

‎・無冠、リーグ戦9位(負け越し)、神奈川ダービー3連敗でシーズン終了。‎

‎・ACL敗退から間があいたこと。 ‎
‎・所謂消化試合のモチベーション。 ‎
‎・外国籍選手は帰国済み。‎

・色々あるだろうけど横浜ダービーだけは負けてはいけない。

・日本人選手だけで「やれる」ことを証明して欲しかった。

・もうキングではない。来シーズンは挑戦者として再出発。

・そしてアジアへの挑戦権を勝ち取ろう。

・戦いは続く。仲間(ファミリー)と共に。

2020年12月19日観戦

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jのある風景「イオンJリーグティッシュ2」

2020年12月18日 | FOOTBALLのある風景

前回のエンブレム編から、今回はマスコット編。数チームマスコットがいないのかエンブレム。YSCCはマスコット最近生まれましたよね?

 

 にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする